表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

そして二人で乾杯した。

作者: kehikehi

それは、なんと言えば良いのだろうか。


一言にしてしまえば活気となるのだろうが、もっと生臭い人の営みが垣間見える場所だった。



空港から、少し出た。


外国からの観光客と、客引き、怪しい両替商。バイクやクルマに乗ったタクシーの運転席は目をギラらつかせ、その背景には地元の生活の様子が溢れだしていた。



餌にたかる蟻のように声をかけてくる人混みをすり抜け、その生活の場へと潜り込む。


事前に調べていたゲストハウスにたどり着いた時には、彼らのしつこいほどのたくましさにヘトヘトになっていた。


ぬるいビールをもらい(最高気温が50度近くにもなるこの場所では体温より低い飲みものは贅沢品だと後になって知った)日の届かない部屋の奥で休んでいると、沈没中のバックパッカーだろうか、白人系の男に話し掛けられた。


英語圏ではないらしい。片言の英語だ。


かといって、私も堪能な英語とは言いがたい。


意志疎通は失敗し、彼は首を竦めて(何故ああいった仕草が様になるのだろうか)奥の部屋へと入っていった。


手にしたビールを二口ほど飲む頃に、彼はぼろぼろのギターを片手にまた、私のところへとやってきた。


「Do you like music?」


調律を合わせながら、なんとか聞き取れる発音で彼は言った。


イエスと答えると、ずいぶんと人懐っこい笑顔。


おもむろに弾き始めた曲はレットイットビー。


上手いとは思わないが、心底楽しそうだった。


気づけば、他の客や地元の子供たち、通りにいた客引き、みな楽しそうに、中には鼻歌で合わせながら彼の歌に聞き惚れている。


演奏が終わると、いくつもの拍手と口笛が響いた。


私は彼にビールをご馳走した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ