表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/67

第二十三話 闘技祭:その三

 ハインの戦闘スタイルは、その装備からうかがい知ることができる。Gブレードを右手に、盾を左手に。盾は皇国騎士の標準装備であり、彼らは対人戦において防御を重視する。攻撃を盾で防ぎ、カウンターで攻めに転じる。それが皇国騎士の戦い方だった。

 オズは様子見とばかりにGブレードを振るっていく。しかし、当然のごとく盾で防がれる。その堅実な守りは、なかなか抜けそうにない。


「甘い!」

「――くっ!」


 オズが攻めあぐねていると、ハインの攻撃が飛んでくる。観客から歓声があがった。


「ぐあっ!」


 ハインの攻撃は鋭く、そして重かった。オズの腕が切り裂かれる。闘技祭本選は模擬剣ではなく、真剣――Gブレードである。Gブレードを用いた戦闘は本来ならば危険であるが、闘技場(アリーナ)に限ればそうではない。バスターへの物理的なダメージはすべて無かった(・・・・)ことにされる。――地下迷宮(ラビリンス)で発掘された〈遺物(オーパーツ)〉のひとつ。それが闘技場(アリーナ)には設置されていた。物理的なダメージは、精神的なダメージに変換されてバスターに蓄積される。斬りつけられた腕から血が出ていなかったとしても、激痛は残るのだ。それが精神的なダメージである。そして、蓄積されたダメージが許容量を超えるとバスターは気絶する。――つまり、相手を気絶させることができれば勝ちとなる。


「くそッ! (かた)いな!」

「ふん! そんな攻撃では効かんぞ!」


 オズは連撃による短期間の決戦を試みたが、そのすべてをハインに防がれた。

 ――やはり、強い。ただ攻めるだけではジリ貧だ。カウンターでこちらが痛い目に会ってしまう。

 オズは一旦距離を取ることにした。ハインは追撃してこない。――厄介だ。こちらが攻めれば攻めるほど、体力を消耗することになるのだから。


「《サタナ・キアルド! 漆黒の弾丸!》」


 オズは近接系だが、闇の輝術(オーラ)にならば自信がある。――剣だけだと思うなよ!


「ふッ!」


 ハインは事もなげに輝術(オーラ)を斬りはらった。しかし、放たれる闇の弾丸はひとつだけではない。ふたつ、みっつとハインへ輝術(オーラ)が殺到した。それらを盾で防ぐが、着弾すると爆発を引き起こす。


「ムッ!?」


 しかしそれは、ダメージを与えるほどの爆発ではなかった。吹き飛ばされないように踏ん張るハイン。闇のマナが漂い視界が悪い中、ハインは前を見る。しかしそこにオズの姿はなかった。


「――ッ、うしろか!」

「遅いッ!」


 ハインが体勢を整える前には、オズはGブレードを振りきっていた。


「ぐおっ! ――このッ!」


 返しでカウンターを放ってくる。オズは慌てて飛び退いた。

 ――浅かったか。

 完全に決まったと思ったのだが、一筋縄ではいかない。ハインは位置取りがうまい。対人戦においては彼のほうがやり手だった。

 ハインは激痛に顔を歪めながら、オズに向き直る。浅かったとは言え、〈遺物(オーパーツ)〉の恩恵がなければ相当の傷を負っていただろう。


「やるではないか。少々貴様のことを見くびっていたようだ。――次は、こちらから行くぞッ!」


 ハインが闘気を噴き出した。




 * * *




『お~っと、リトヘンデ君の鋭い攻撃が炸裂! あっ届かなかったか! さすがクレディオ君! その鉄壁の守りでリトヘンデ君の猛攻を防いでいくぅ~~! っとここでカウンターだぁ! おおっ、リトヘンデ君よく避けた! ここでさらにクレディオ君が前へ出る! リトヘンデ君苦しい! ――あぁっ! 跳んだ(・・・)! リトヘンデ君が跳びました! 〈Gシューズ〉です! 改良品でしょうか!? 今度は爆発しないことを祈ります! さあ、今度はクレディオ君が苦しい番だ! 立体的な攻撃に手が出ませ……おっとシールドバッシュだ! 強烈! リトヘンデ君たまらず距離をとるぅ! ――す、すばらしい! まさに手に汗握る戦いとなりました! 一進一退でどちらも譲りません! 学生とは思えないハイレベルな戦いだぁ~~!!』


 観客の熱気はとどまることを知らない。しかし、中には息を飲んで戦いを見る者もいた。戦闘経験が豊かな者たちは、二人のレベルの高さに度肝を抜かれていた。


「ほう……あのハインとここまで戦える学生がいるとはな」


 貴賓席で感心するようにつぶやいたのは壮年の男。皇国の伝統的な正装に身を包んだその男は――ブリュンヒルデ皇国の皇帝だった。燃えるような赤の短髪に、服の上でもわかるほどのがっしりとした肉体。彼の一挙一動には皇帝としての威厳だけではなく、強者としての覇気が感じられた。

 皇帝の側には、彼を護るように数人の騎士がついている。その騎士たちも、オズとハインの試合を食い入るように見ていた。


「エリカ、おまえはどう思う?」

「――えっ!? も、もちろん、勝つのはハインよ!」


 皇帝の隣にはブリュンヒルデ皇国第三皇女――エリカ・ローズがいた。エリカは皇帝の娘である。学園側の配慮により家族で観戦することを許されていた。そんなエリカは慌てた様子で「ハインが勝つ」と言いきった。


「そうかそうか。ははは」

「な、なんで笑うのお父様!」


 皇帝は娘のうしろに(はべ)る従者――スーに目を向けた。彼女は困ったような表情でうなずく。


「くく……そうか。いや、気にするなエリカ」

「なんなのよ、まったく……」


 エリカはそう言いながらも試合に目を戻した。そしてすぐに観戦に没頭しはじめた。「ちがう、そこじゃない!」「どこ見てんのよ!」などと小さくつぶやいている。さきほどからずっとこんな調子だ。

 皇帝はくすりと笑った。最初はハインを応援しているのかと思った。しかし、どうやら娘は相手の男子学生を応援しているらしい。彼が危ない場面では身を強張(こわば)らせ、逆に攻撃が決まると肩を大きく弾ませている。その事実に、娘は自分自身で気づいていないようだ。


「オズ・リトヘンデ……か。おもしろい」




 * * *




 二人の戦いも、そろそろ佳境に入ろうとしていた。


「ちょこまかと……この、目障(めざわ)りな……!」


 苦々しげにハインが吐き捨てる。Gシューズによる縦横無尽な動きが、ハインの戦闘スタイルでは厄介に映るらしい。しかし、オズにとっては不利な状況だ。オズの方が自然と運動量が多くなる分、このままだとこちらが先に力尽きてしまう。

 だが、やはりハインは遠距離の攻撃手段をもっていないようだった。輝術(オーラ)の実力はそれほどでもなく、対人戦でハインが輝術(オーラ)を使うことがないのは事前情報で知っている。


「《サタナ・ディファイア! 黒槍!》」


 ハイン目がけてこれまでよりも威力の高い輝術(オーラ)を放った。その分マナの消費も激しいが、この一進一退の状況を覆すには、勝負にでるしかない!

 対するハインは盾を構える。ここで受けを選択するのは悪手だ。爆発による視界の悪さからの攻撃、これがオズの今までのパターンなのだから。しかし、ハインは笑みを浮かべていた。


「くらうがいい。《反射(リフレクト)!》」


 盾が光り輝く。そこにぶち当たった輝術(オーラ)が跳ね返った。さらに、オズにはわからないことだったが、威力も1.5倍まで膨れ上がっている。ハインの奥の手とも言える攻撃だった。そう何度も使える技ではない。

 跳ね返った輝術(オーラ)はオズへ突き進む。

 ――輝術(オーラ)か? 剣でいなすか? 回避か? 吸収する手もあるが……!

 とっさのことでオズの判断が遅れる。


「くっ―― 《サタナ・ディファイア! 黒槍!》」


 オズが選択したのは、輝術(オーラ)による相殺。悪手を選んだのはオズの方だった。相殺しきれずにオズは吹き飛ばされる。それほどのダメージではない。だが、マナを無駄に消費してしまった。これは痛い。

 しかし、オズは追撃の手を緩めなかった。ここが勝負どころだと、彼のカンが告げていた。


「まだだッ! 《サタナ・ガロウズ! 闇の鎖!》」

「――なにッ!?」


 ハインの足元から鎖が伸び、彼の体をがんじがらめに巻いていく。――設置型の輝術(オーラ)。剣の応酬の中で、オズが仕掛けておいた罠だ。シエルから闇属性輝術(オーラ)を学んだことで、オズの戦闘における選択肢は増えている。


「くっ、こんなもので!!」


 ハインが怒気を(あら)わにした。騎士であるハインにとって、拘束系の攻撃は邪道に思えたのだ。Gシューズなどという代物(しろもの)も我慢ならないものだったが、ここにきて限界を迎えた。

 だが、オズの攻撃はこれで終わりではない。


「――《雷撃付与(ショック)!》」

「ぐあああああああああッ!!」


 巻きついた鎖から電撃が流れる。ハインはたまらず叫んだ。――複合属性による輝術(オーラ)。それは学生ごときが使えるものではない。さらに言えば、上級バスターでも使えるのは一握りである。複合属性を見抜いた一部の観客は驚愕する。


「舐めるなあぁぁぁッ!!」


 ハインは気合で鎖を引きちぎった。その時にはすでに、オズは目の前まで迫っていた。痺れる体に鞭を入れ、ハインは盾を構える。突撃するオズは雄叫びをあげる。


「うおおおおおおお! 《衝撃波(インパルス)ッ》!」

「――な!?」


 オズのGブレードがブレた。受け止めた盾がビリビリと震える。そして――


 ――バキバキバキィッ!


 盾は粉々に砕け散った。驚愕するハインの左腕に激痛が走る。


「盾がなくなればこっちのもんだ!」

「くそっ……貴様、何をした!?」


 戦いは激しい剣の打ち合いになっていく。息を切らしながら、オズはニヤリと笑みを向けた。


「〈試作型Gブレード“改”〉だ。皇国騎士の厄介な盾を、どうにかするためのな……!」


 オズは()りずにシエルの試作品を使っていた。だがそれは、騎士が使う盾を壊すのに適していたからだ。オズも何も考えずに闘技祭に出場したわけではない。前々から、ほかの出場者の対策を考えていた。


「小細工を……!」


 ハインの攻撃に激しさが増す。盾がなくなってもハインは強かった。レベルの差、対人経験の差、体力の差、すべてにおいてハインが一歩上だった。オズは防戦一方になっていく。


「私が、“守り”だけだと思うなぁッ!!」

「――!?」


 ハインの鋭い一撃がオズに迫る。怒気を乗せたその一撃は、まさに勝負を決める一手だった。疲労の溜まったオズは、受けることも避けることもできそうにない。


 ――くそ、負けかぁ……


 迫る一撃をスローで眺めながら、オズは思った。

 そのとき。


「――なに諦めてんのよ、バカッ!!」


 闘技場(アリーナ)の歓声を突き破るように、その声はなぜか二人の耳に入った。驚愕したハインの動きが硬直し、オズはそこに逆転の目を見た。

 オズが剣を振りぬく。

 それは、ハインの胸を一文字(いちもんじ)に斬り裂いた。


「ぐふぅ……!」


 だが、たたらを踏みつつハインはその一撃を耐えた。足を踏みしめ、オズを射殺すように見た。


「なぜだ……なぜ…………貴様のような、男ガァァァ!」

「――ッ!?」


 ハインの目が真っ赤に染まる。不自然な体勢から、機械じみた動きでグリンッと腕をしならせ、オズへとGブレードを振るう――!


 ――ゾクッ。避けられないッ!


「ぐあああッ!」


 今度はハインの剣がオズを斬り裂いた。確実に許容量を超すダメージだ。オズは口から血を吐く幻覚に襲われた。

 ハインの様子がおかしい。なんらかの隠された能力か? ――だが、そんなことよりも、


「諦めて、たまるかぁぁぁッ!!」


 オズも負けじとGブレードを振るう。

 二人の剣がぶつかり合い、それは同時に互いの手から吹き飛んでいった。

 剣がなくなっても、二人の闘気は失われない。二人はさらに激突する――!


「私は、認めナイィィッ!!」

「勝つのは俺だあぁぁぁぁッ!!」


 ハインが拳を繰り出し、オズは脚を振りぬいた。


「ぐオッ!」

「ぶっ!」


 互いの攻撃がクリーンヒットし、二人は余波で地面を転がった。そして、ピクリとも動かなかった。闘技場(アリーナ)に沈黙が走る。


『――な、なななんと! 二人とも目を覚ましませんっ! なんという波乱に満ちた幕引きでしょう! 両者、戦闘不能! 第一回戦は――引き分けです!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ