表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/106

とーじょー人物

解説しましょう、そうしましょう

・宮代燈馬

魔法帝国マール科学大国サリニャが戦争を起こす世界に、プリンを片手に持ちながらやって来た青年。17歳。自分のいるべき世界に帰る為に、サリニャとの戦争に参加しようとしている。その準備として兵士育成学園で過ごしている。家事全般が得意であり、ある程度の格闘技もできる様子。武器は、かつで誰も使えなかったと言う、大型ナイフ(変形可能)。クラスはオールレンジ。こちらの名乗り方に習って、トウマ・ミヤシロと自己紹介するが、みんなからはトーマと呼ばれている。あまり物事に驚かない性格であり、ミリィに抱きつかれたりしても全く動じない。“奈々”と呼ばれる幼馴染が今の性格を作ったと考えられるが、詳細は不明。因みに96点。


・リーナ・シュラミー

兵士育成学園のスカイッククラスの女子生徒。初めて燈馬があった、こちらの世界の人間。初めて食べたプリンを気に入る。ミリィ、燈馬とはルームメイト。ショートヘアー。実力はまだ定かではないが、武器は二丁拳銃を扱う。この作品においては、結構ノーマル系なヒロイン。因みに90点。


・学園長

兵士育成学園の学園長。グラマーな体型で、美人。妙齢であることも確認されている。かなり大雑把おおらかな性格であり、書類改竄で燈馬を学園に入学させる。それなりの実力者であり、本編ではまだ明かされていないが、サリニャとの戦争をする軍幹部でもある。因みに100点。


・ミリィ・パール

兵士育成学園のオールレンジクラスの女子生徒。長い髪が特徴で、いつもネムネム。燈馬を自分の抱き枕といって聞かず、夜だろうと授業中だろうと燈馬に抱きついて眠る。かなり緩いキャラに見られがちだが、実力はかなり高く、オールレンジクラスでは一番である。魔宝石マジック・ジュエルと呼ばれる特殊な武器で、堅固なバリアと高い攻撃力を誇る。この作品においては、天然キャラに入る。(はず)因みに97点。


・ゴシュナ・ドーグン

兵士育成学園のランダークラスの男子生徒。ミリィに片思いしているらしく、わざわざオールレンジの教室まで来て燈馬に決闘を申し込むが、敗退。しかし、本来は実力は高いことが評価されている。頭が悪いだけ。因みに、自信家であり、逆に自分が弱い立場になると許しを乞おうとする。因みに50点。


・カルバ・トーレン

兵士育成学園のオールレンジクラスの男子生徒。副学級委員長である。柔らかな物腰であり、それなりに実力も高い。所謂好青年である。銃を一丁と左手からのバリアで戦う。バリアの程度で言えば、ミリィにも劣らない。委員長のカーラの燈馬に対する行動に苦笑する場面が多い。因みに90点。


・カーラ・シエン

兵士育成学園のオールレンジクラスの女子生徒。学級委員長である。所謂ツンデレキャラで、燈馬と話をしては、“フンッ!”で話を切り上げてしまう。時たまデレを見せる。武器は薙刀で、特殊能力として眼前にマス目を展開し、戦闘場所を任意のマスと置き換えて、瞬間移動を行える。学園側からスカウトされた。因みに92点。


・奈々

詳細不明。燈馬の幼馴染らしい。話に出てくるのかどうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ