表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界冒険少女  作者: 柊 亮
5/33

英雄軍の一人

第5話 英雄軍の一人


しばらくして彼は、持って来てしまった杖を返して戻って来た。

すると…ヴァラメンス城の方から沢山の人の歓声が聞こえて来る…

王がお越しだと…


ヴァラメンス共同国

国王「セザール・ペンタゴン・ロレアス」


人々の噂では、元英雄軍の一人であり…多種族間との争いを終結させた後に、この国を開いたそうだ。

王は、かなりのお歳をお取りであり…

その噂が、本当ならかなりの時が経っていることだろう…


しばらく続いた人々からの歓声の後…

国王が口を開こうとすると…その声が一斉に止んだ。


セザール『愛する民を…今再びこの時を、生きることに喜びを伝える。皆の働きがありこの国は生きる…』

セザール『この平和が続く限り…我々は前に進み続けることができる。』


セザール『先程…この国で人々を攫う不届き者を、捉えてくれた若者の話を聞いた。』


レクサム『あっ!俺のことだ。』


セザール『その若者の勇気ある活躍により…さらにこの国は、前に進むことができた。今ここに感謝を伝えよう…』

セザール『ここからは、我が永遠の友であり戦友であった。』


セザール『「イグニアブル国王」が、治める龍の国家「推進国イスタルディア」が戦争に勝利したと、聞いた。』

セザール『この栄誉を、讃えると共に友からこの国を、正式な保護化に置くと承った。』


セザール『そこで私は、愛する民の皆に長いこと隠し通していた。秘密を話さなければならない…』

セザール『その話とは、噂となり国中に広がってしまっている…私のかつての活躍であり…人々より、偉大と謳われた勇気ある功績…』


セザール『そう…私が、かつての英雄軍の一人だ。今ここに公表する。』


その言葉と同時に、人々は真っ直ぐに王の話を聞き続ける。


セザール『だが…いくら英雄軍の一人であろうとも…歳には敵わない。それを認め…そこでこの話を呑んだ。』

セザール『友は歳を取らない…それは力が衰えない証拠だ。私はそう…長くはないだろう…』


セザール『近頃に…後継となる我が娘…』

セザール『「シェルピー・ペンタゴン・ロレアス」を、この国の次期王として迎え入れる。どうか…経験の少ない彼女を、受け入れてほしい…』


そのお言葉の瞬間人々は、再び大きな歓声の声を上げる。


ついさっき…話にあった。

「推進国」とは…戦争や他の国の争いに、積極的に参加しその対価として…

その国らを配下として迎え入れ進展させる国のことであり…

イスタルディア自体は、戦争と言っても「不殺」を貫き…

あくまで、支配による恐怖では無く他の国を、助ける道を目指す国のことを指す

戦争では、「最強」を誇るとの呼び名も聞こえる大国である。


その後…ヴァラメンスの建国祝いが始まった…


レクサムが口を開く…


レクサム『行くぞ!』


そう言うと、私の手を引き連れられる。

手を離してもらうと目の前に、一人の女性が立って居た。

とても綺麗な人だ。


すると…レクサムがこう呟く…


レクサム『俺の姉だ。さっきの話の時に少し見えた。』


そして女性は名前を名乗る…


ニイ『初めましてですね…私は「ニイ」といいます。10年だったかしら…レクサムにもお友達が、出来るなんて…』


レクサム『姉貴にも会えるなんてな…』

レクサム『とりあえずパーティーは、揃ったわけだしそろそろ出発と行こう…』


その瞬間…レクサムの肩に少女がぶつかって来た。

驚いた様子は無く…さぞ起こることを分かって居たかのように、レクサムは続ける。


レクサム『こいつ…シェルピーも連れてな…』


シェルピー…そう…この国の王である。セザール陛下の娘だったのだ。


彼は、そのまま続けた…


レクサム『今のメンバーだと…他2人が足手纏いだ。これから2人の剣に対する才を、見定める…』


と言い…彼は、賞金を手に近くの武器屋に向かうと…ボロボロの剣を、2つ購入して戻って来た。

森の中に向かうと、早速レクサムが呟く…


レクサム『お前ら2人共…一斉にかかって来い!』


彼はそう言うと…剣を地面に置く…

彼は腰に下げている剣を、構えず素手で受ける様だ。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ