君の名前はパメラ
第2話 君の名前はパメラ
必死になって泣いているふりをする…
すると…安心したのか…
お父さんは、深く深呼吸していた。
すぐに、泣いている私を見て…お母さんがこう呟いた。
お母さん『この子の名前はどうしましょう?』
すぐさまお父さんがこう返す。
お父さん『考えて無かった…』
しばらく…考えていたが…結局お母さんが決めた名前が私の名前になった…
お母さん『そうね…君の名前はパメラ…パメラはどう?』
お父さん『そうだね!それが良い!』
お父さん『パメラ・イズ・マーシェル!それがこの子の名前だ。』
こうして…私の名前はパメラになった。
何でも…お母さんが、以前住んでいた地域では「神秘的な」という意味の言葉らしい…
お母さん『元気に育つのよ~』
お父さん『お父さんが必ず守ってやるからな!』
お母さん『お父さんは元騎士団長さんですよ~』
お父さん『お母さんと出会って辞めたけど…』
そんなやり取りが続くと…私は途端に眠気が生じた。
これも記憶にある幼い時に感じた瞬間だ。
ーーー
それから…数年の時が経った…
私は、言葉を話し始めるようになった。
そして…お家にあった。
お母さんの日記を、読むのが大好きだった。
そこには、お父さんと出会った時や夫婦になるまでの様々な出来事が、鮮明に書かれていた。
勿論…私が産まれた時のことも残してある。
私は、農作物のお世話をしている…
お父さんに、弁当を届けに行ったり…
村の近くにある静かな森の中で本を読んだりと、豊かな暮らしを楽しんでいた。
私の夢が叶った…
本当に幸せなひと時…
初めて外の空気を味わった時は、今でも覚えている。
そして…私が12歳になった時…お父さんとお母さんに、大切なことがあると言いとあることを伝えた…
そう…私がずっと抱き続けて来た。
新たな人生…冒険のことである…
両親は、驚いた表情を浮かべたが…「その時が来たか…」と言い…
お父さんは「ある物」を持って来た。
それは古い本であり…そしてこう呟く…
お父さん『これはパメラが、いつか旅に出たいと言う時が来るまで隠していた。』
お父さん『いいかい?』
お父さん『パメラには「ある力」がある…お母さんが見つけた…パメラの背中にある印がそうだ。』
お父さん『それは…冒険家であった。祖父が、いつも話してくれた。お話に出てくる人物が持つ印の特徴と似ている…』
お父さん『祖父は、その印を「界門」と言っていた。』
お父さん『だが…数十年冒険をして来た祖父でも、この呼び名と印しか分かっておらず…また、その印の持つ意味とその印を持つ人物には最期まで出会えなかったようだ。』
お父さん『パメラ…この印には力が宿る…』
お父さん『ずっと祖父から…聴いてきた。それを…信じて祖父は最期まで…その意味を探し続けていたんだ。』
お父さん『冒険に出なさい…これは…お父さんとお母さんの願いでもあり運命でもあるのだから…』
そして…受け取った古い本には、祖父が残した冒険に役立つ記録が沢山書かれていた。
そこには数々の注意書きもある…
そしてお父さんがこう付け加える…
お父さん『祖父がこれを…もし曾孫ができた時…その印を持っていたら渡してくれと…』
そして…私は旅に出る。
「右も左も分からない…分からないから冒険は楽しい…」
この古い本の最初に書かれていた文だ。
こうして…神様さんからの贈り物であった。
私の冒険が始まる…
これが、私の冒険の第一歩になる。
心地良いそよ風と、小鳥の話し声が聞こえる。
花の周辺には、綺麗な蝶々さんがひらひらと飛んでいた。
お日様の光だって眩しいと思える…
そんな…日常の小さな幸せを、日々感じ取りながら…私は、この日を待ち望んでいた。
まだ「探検」だけれど、これがいつか「冒険」と言えるような壮大な旅が始まる。
自然と私は…前世では、味わったことがない感情が芽生えていた。
それは「高揚感」だった…
今でも、あの時の感情は忘れられないぐらいに…心地良く…
そして、私の楽しみが一つ増えた事もより感情を、強めていたと…
今の私は、そう思い返す…