表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

そうしてここへ

1度、小説を書いてみたくて書き始めました。

誤字脱字、あるかもしれません。ご了承ください。

 眠くて眠くてたまらない、酷い眠気に襲われている。睡魔はとろとろと微睡むように、沈み込むように、そして確実に私の意識を蝕んでいった。よく使われる表現だけど、「泥のように眠る」とはこういう感じなのか。身体が重く、指の先1本、瞼を動かすことさえ酷く億劫でならない。

 座り込んだ台座の上には雨宿りになるような遮蔽物は無く、しばらく前から降り出していた雨が衣服に染み込んで身体から確実に熱を奪っていく。


 もっとも、もう寒さも分からない。


 吐き出した吐息が白く濁って霧散する。頬に打付ける雨粒の音がくぐもり、徐々に遠のいていく。目も霞んで目の前の石の色すら分からなくなった。

 明日、ここに来る住職さんには迷惑を掛けてしまうな。だって、血塗れの女がこんな所に座り込んで死んでいる上に「これ」を持っているんだもの。普通の人なら腰を抜かす。そうでなくとも、私は酷く不気味で気持ち悪い存在に見えるだろう。でも、ここの住職さんは「これ」の意味を理解してくれるはずだ。


 …とうとう頭の中にも靄がかかって、

 あぁ、でもこれだけは伝えなくては。

 ずっとずっと、ずうっと言いたかった。どうしても伝えたかった、帰郷の言葉。


 お父さん、お母さん、


「た…だ、い……ま」


 そして、おやすみなさい。



 そうして私相川祐希乃(あいかわ ゆきの)は、母の遺骨が納められた墓前で父の頭蓋を抱きかかえながら、その短い人生に幕を下ろしたのです。



いきなり死んでしまいました。

大丈夫です、次から始まります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ