表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1 泣くでないよ。ウルティア

初投稿!

どうぞ温かく見守ってください。

国王様目線でどうぞ!


大きくも小さくもない、貧乏でも裕福でもない、ましてや他国の侵略を受けることも、こちらから仕掛けることもない。

天災など年に一度の大雨くらい。いや、それも森の泉のよい足しとなったか。


我が国、ルシャーナ。

“普通が一番!多くを望むことなかれ!”という先代方の教えにのっとり、この国にすむものたちは皆、つつましく穏やかな生活を営んでいる。



まあ、例外もいなくもないが。


脳裏には、きらきらした笑みを浮かべ、嬉々として人にいたずらを施している人物が浮かぶ。

昨日は我の側近が犠牲になったらしい。なんでも執務室へ向かう途中、いきなり足下に穴が開き、落ちたと思ったら食堂の前だったと。したたか腰を打ち付けたために、たまたま居合わせたメイドに介抱してもらったそうだ。


「しょうのないやつよなぁ。」

くつくつと笑いを漏らし、紅茶を一口ふくむ。

ふむ、今年もよい茶葉ができたようだ。

ルシャーナ国、国王ロベルトはしばし香りを楽しむ。



この手の話はいくらでもあるが、先ほどのものはいささか程度が大きかった。

さて、これをいたずらと称して良いものだろうか。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





ウルちゃんの一大事なのよぉ~!


執務室に入ってまもなく、側近が伝言を寄越してきた。妃が王の間に呼んでいると。

朝顔を合わせたときは何もいっていなかったが。さてさて、今日は何が起こるやら。

いたずらの気配を感じながらも側近とともに向かった王の間には、妃と娘がいた。



簡素な造りであるが、上品さは損なわない白を貴重とした広間。

この広間にたつ妃の黒髪がよく映えていて、実によい。我が職人たちはまことによい仕事をしたな。


……いや、大事なのはそこではないか。




「あらっ、やっといらしたのねぇ~、あなた。」

思い直していると、妃がすぐ私に気がついたようだ。花がほころぶような笑顔で迎えられる。

娘も妃の目線を追い私へ振り向いた。


「お父様!お母様をどうにかしてください!」


その顔に広がるのは混乱。

ふむ、見なくても声だけで察しがつくな。


「なるほど。

今日のクリスの獲物は君なのだね、ウルティア。」


「そんな事言っている場合ではありません!!」



可哀想に、母親譲りの黒色の瞳には涙がたまっている。

そんな中、妃クリスの手からチリリン、という涼やかな音がした。見るとその手には鈴のついた杖が一本。

たしかあれは、大きな魔法を使うときにしか使わないと言っていたような。



「あなたには、見届け人になってもらいたかったの。」

「っ!!」


クリスが言葉とともに杖を振ると、ウルティアの足下には青色の魔方陣が広がった。




「さぁ、ロベルトの顔も見られたし思い残すこともないわね。

大丈夫、やることやったらすぐに戻れるわぁ。


っというわけでぇ~………。

ウルちゃん、いってらっしゃ~い!」



「ちょっ!一体なに考えてらっしゃるんですか!

お母様っ!ちょっとぉぉぉ………!」



もがけど足は離れないらしい。

まばゆい光に包まれると同時に、ウルティアの姿は忽然と消えてしまっていた。

あとには断末魔のような叫びだけが、広間にこだました。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



「陛下、いかが致しましょう……。」


先ほどの出来事をそばで目の当たりにしていた、側近フィアットは不安げに目を泳がせている。

少し加えると、昨日の犠牲者とは彼のことだ。

何がと聞かなくてもウルティアのことだとすぐにわかる。


「クリスのことだ、命に関わることはなかろう。

あれのやることには何かしらの理由はあるはずだ。今晩にでもゆっくり話を聞かせてもらおう。」


「しかし……。」


フィアットの憂いの表情のままだ。


「心配するな。

しょうもないいたずらばかりだが、いつもあれは言っているだろう。」


ウルティアが消え、光がおさまったときに呟いた一言は、彼女がいたずらのあとに必ず言う言葉だ。



『“災い転じて福となる"よ、ウルちゃん。』



慈しむような表情の妃を信じ、娘の帰還を待とうではないか。


「フィアット、今日の書類を頼む。」

「…かしこまりました。陛下。」


ため息をつく彼から書類をうけとる。

相変わらず王妃様に甘いんですから、という言葉は聞かなかったことにしよう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ