表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/90

77:とある異世界の、女神のイタズラ

 その日、マオは朝から心が弾んでいた。

 村の外れの薬草を摘みに行くという任務を、ベルカナンから任されたのだ。

 通常ならば、シスターである彼女が自ら採取に向かうところだが、今回は特別にマオに任せてくれたのだった。

 それは、マオへの深い信頼の証だった。


「マオなら、きっと上手く見つけられるわ。あなたほど薬草に詳しい子は、この村には他にいないもの」


 ベルカナンの褒め言葉に、マオの胸は温かさで満たされていた。

 普段から治癒魔法の本を読み漁り、薬草の知識も豊富なマオにとって、この任務は自分の存在価値を示せる絶好の機会だった。

 父に認められ、村人たちに感謝される日々。

 それに加えて、今度は尊敬するベルカナンからも認められる。

 その喜びは、何物にも代えがたかった。


「私に任せて下さい。必ず、良い薬草を見つけてきます」


 マオは丁寧にお辞儀をして、村の外れへと向かった。

 初夏の陽射しは既に暑く、木々の緑も鮮やかだ。

 風に揺れる草花の間を、マオは慎重に歩いていく。

 朝露に濡れた草が、彼女の裾を少し湿らせる。

 小鳥のさえずりが、静かな山道に心地よく響いていた。


「確か、この辺りに生えているはず……南向きの斜面で、日当たりの良い場所」


 治癒魔法の本で読んだ通りの場所を探しながら、マオは周囲を注意深く観察する。

 本に書かれていた特徴を、一つ一つ頭の中で確認していく。

 そして、日当たりの良い斜面に、ついに目指す薬草を見つけた。

 淡い紫色の花が、朝日に照らされて可憐に咲いている。


「見つけた!」


 歓声を上げそうになるのを、必死に抑える。

 大きな音を立てれば、薬草が持つ繊細な効能が損なわれるかもしれない。

 そんなことまで、マオは本で学んでいたのだ。


 薬草を丁寧に摘み取りながら、マオは微笑みを絶やさなかった。

 一本一本、根を傷めないように注意深く。

 茎の角度、土の湿り気、それらすべてに気を配りながらの作業。

 ベルカナンの期待に応えられる。

 治癒魔法は使えなくとも、こうして少しでも人々の役に立てる。

 その喜びが、彼女の心を弾ませ続ける。


 青空の下、風に吹かれながらの作業は心地よかった。

 時折吹く風が、汗ばんだ首筋を優しく撫でていく。

 遠くでは鳥の群れが、悠々と空を舞っている。

 そんな平和な光景を目に焼き付けながら、マオは丹念に薬草を摘み続けた。


 かごいっぱいに薬草を摘み終えると、マオは村への帰路についた。

 初夏の陽気に照らされた道を、軽やかな足取りで歩く。

 かごの中では、丁寧に摘まれた薬草が、微かに甘い香りを漂わせている。

 今日も父に、良い報告ができる。

 きっと父は、いつものように優しく微笑んでくれるはず。

 そんな些細な幸せを噛みしめながら、マオは歩みを進めた。


 しかし、村に近づくにつれ、異様な気配が漂ってきた。

 まず、鼻をつく異臭。

 空に黒い煙が立ち昇り、風に乗って焦げた匂いが運ばれてくる。

 そして、普段なら聞こえるはずの村の生活音が、まったく聞こえてこない。

 代わりに、かすかに聞こえてくるのは、悲鳴のような音。


「まさか……!」


 不吉な予感が、マオの背筋を凍らせる。

 足を速めるマオ。

 小走りから全力の疾走へ。

 心臓が早鐘を打ち、不安が胸の内で渦巻いていく。


 村の入り口に辿り着いた時、彼女の目に映ったのは、想像を絶する光景だった。

 それは、まるで地獄絵図のようだった。


 炎に包まれた家々。

 赤い炎が、灰色の煙を空へと吐き出している。

 血を吹き出して地面に倒れ込む村人たち。

 悲鳴と炎の音が入り混じり、平穏だった村は一瞬にして修羅場と化していた。

 炎の熱が、マオの頬を焦がす。


「どうして……こんな……」


 かごから薬草をこぼしながら、マオは震える足で村の中へと踏み入れる。

 見慣れた景色が、全て赤と黒に塗り替えられていく。

 噴水のある広場には、無残な姿で倒れている村人たちの姿。

 行商人のアダムも、いつも挨拶を交わす隣家のミラおばあちゃんも、誰もが動かない。

 世界が、マオの知る色を失っていく。


 燃え上がる炎。

 上がり続ける黒煙。

 地面に広がる赤い血の海。

 崩れ落ちる家々の音。

 全ての感覚が、マオの心を引き裂いていく。


「父さん……父さんは!」


 我が家を目指して走り出すマオ。

 しかし、その家も既に炎に包まれ、半ば崩れ落ちていた。

 玄関の前には、大きな体が横たわっている。

 その姿を見た瞬間、マオの心臓が止まりそうになった。


「父さん……?」


 血の海の中に横たわる父の姿。

 伐採師として鍛えられた大きな体は、今は冷たく、動かない。

 開いた目は虚ろで、もう二度と娘を見つめることはない。

 朝、最後に交わした言葉が、マオの耳に蘇る。

「行ってきます」という自分の声。

「気をつけてな」という父の返事。

 あの何気ない会話が、最後になるなんて。


「嘘……嘘だよね……父さん、起きて……!」


 マオは父の体に触れようとした。

 その時、背後から聞き慣れた声が響く。

 優しく、温かく、そして何より信頼していた声。


「まあ、マオさん。無事でしたのね」


 振り返ると、そこにはベルカナンが立っていた。

 いつもと変わらない優しい微笑み。

 清楚な黒いローブ。

 胸元で輝く銀の十字架。

 しかし、その姿は燃え盛る炎を背に、どこか禍々しく見えた。

 まるで、死神のような佇まい。


「ベルカナンさん! 早く逃げないと! 村が、村が襲われて――」


「ふふ、逃げる必要はありませんよ」


 ベルカナンは、ゆっくりとマオに歩み寄る。

 その足取りには、いつもの優雅さが残されていた。

 しかし、その一歩一歩が、まるで運命の重みを帯びているかのように、重く響く。


「だって……このように殺したのは、私ですから」


「え……?」


 言葉の意味を理解するまでに、時間がかかった。

 目の前にいるのは、確かにベルカナン。

 マオが信頼を寄せ、憧れを抱いていたシスター。

 治癒魔法の素晴らしさを教えてくれた、優しい導き手。

 その彼女が、こんな惨劇を引き起こしたという事実を、マオの心は受け入れることができない。

 現実が、歪んでいく。


「どうしてですか……私たちを、こんなに親切にしてくれたのに……いつも優しく教えてくれて、村人たちの病気も治してくれて……」


「それはね」


 ベルカナンは、まるで当たり前のことを話すように続けた。

 その声音は、マオに治癒魔法を教えていた時と、まったく変わらない。


「魔王様に復活して欲しいからですよ。この世界を滅ぼして欲しい。そのために必要なことなんです」


 その言葉に、マオの心が凍る。

 魔王。世界の破壊。

 それは、マオの読んだ本の中にしか存在しないはずの存在。

 人々を苦しめ、世界に混沌をもたらす象徴的な存在。

 まさか、それが現実となって自分の目の前に現れるとは。

 しかも、自分を導いてくれた師の口から。


「嘘です……嘘だと言って下さい……」


「嘘ではありませんよ。あなたは魔王の生まれ変わり。その力を目覚めさせるために、私はここまでやってきたんです」


 ベルカナンの声は、依然として優しかった。

 それが、状況をより一層恐ろしいものにしていく。

 マオの世界が、音を立てて崩れていく。


「でも……でも……」


 マオの声が震える。

 目の前で起きている現実が、あまりにも残酷すぎて。

 信じていた人が、実は最も恐ろしい敵だったという事実。

 それは、マオの心が受け入れられる範疇を超えていた。


「お願いです……もう、止めて下さい……」


 その言葉に、ベルカナンの表情が変わった。

 優しい微笑みが、一瞬で冷たい失望の色に染まる。

 まるで、仮面が剥がれ落ちたかのように。


「止めて……ですって?」


「もう十分です……これ以上は……お願いです」


 マオの声には、怒りではなく、ただ悲しみだけが込められていた。

 目の前の光景に対する憎しみではなく、ただ純粋な悲しみ。

 その反応に、ベルカナンは首を傾げた。


「おかしいですね。本当におかしい」


 ベルカナンは、マオを観察するように見つめながら呟く。


「こんな状況で、怒りも憎しみも湧かないなんて。村を焼かれ、父親を殺され、それなのに……本当に魔王の生まれ変わりなのかしら?」


「私は……ただの村娘です。魔王なんて……そんな存在とは関係ありません」


「いいえ、あなたの中に魔王の力が眠っているのは確かです。私には分かります。ただ……」


 ベルカナンは、何かを思いついたように目を輝かせた。

 その瞳は、狂気の色を帯びていた。


「そうか。このままでは駄目ですね。もっと、闘争心を育まないと」


「え……?」


「安心してください。私にいい考えがあります」


 ベルカナンが手をかざす。

 その掌から、不気味な紫色の光が放たれる。

 マオの心の中で、警報のような音が鳴り響く。


「記憶を封印して、学園に通わせましょう。そこで戦いを学び、闘争心を育てる。そうすれば、きっと魔王の力も目覚めるはず」


「や……やめて!」


「大丈夫です。すぐに終わりますから。痛みは、ほとんどありませんよ」


 マオは後ずさりしようとしたが、体が動かない。

 ベルカナンの魔力が、既に彼女を拘束していたのだ。

 紫の光が、まるで蛇のように彼女の体を締め付けていく。


「お願い! 記憶を消さないで! 父さんのことも、村のことも……全部大切な記憶なの!」


 記憶が、一つ一つ消されていく感覚。

 父との暮らし。

 村人たちとの日々。

 本を読んで過ごした時間。

 全てが、霧の向こうへと消えていく。


 しかし、ベルカナンの決意は固かった。

 光が強くなり、マオの意識が遠のいていく。

 最後の意識の中で、ベルカナンの言葉が響く。


「さようなら、マオさん。次にお会いする時は、もっと強くなっていてくださいね」


「私の……記憶……父さん……村の、みんな……」


 言葉が途切れ途切れになっていく。

 意識が霞んでいく中で、マオは必死に記憶にしがみつこうとした。

 父との朝食の風景。

 村人たちとの穏やかな日々。

 本を読んで過ごした静かな時間。

 それらの大切な記憶が、まるでガラスが砕け散るように、一つ一つ消えていく。


 最後に見た光景は、燃え盛る故郷と、優しく微笑むベルカナンの姿。

 その笑顔は、以前と変わらず温かく、それでいて残酷だった。

 まるで母親が子供を諭すような、そんな慈愛に満ちた表情。

 それが、この状況では最大の皮肉に思えた。


 紫の光が、マオの体を完全に包み込む。

 意識が闇の中へと沈んでいく。

 そして全ては、深い静寂の中へと沈んでいった。


 平和な村娘だった記憶。

 治癒魔法への憧れ。

 穏やかで知的な日々。

 それらは全て封印され、まったく別の少女として、マオは新たな人生を歩み始めることになるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ