表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

1.プロローグ/スレッド

とあるスチームゲーのオープンβをやっていたら書きたくなった所存。

なおゲームの方は巨人に一掃されてゲームオーバーになった模様。


次話からスレッドではなく通常の文章

 

お前らのオススメオンゲを教えてクレメンス


1:無職で名無し


 ジャンル、ハード問わず

 客観的な評価か個人的な思い入れを書いてけ

 面白そうだったら即落とすからよろしく



2:無職で名無し


 国士無双

 くっそ広いワールドでNPC引き連れて白兵戦するのが楽しい

 自分が武将になったみたいでいいぞ


3:無職で名無し


 >>2 別モードの武将一人でPVPするの好きだったわ


4:無職で名無し


 黒海

 ギルドのみんなと船作ってクラーケンと戦うのすこ


5:無職で名無し


 スマホでもおk?


6:無職で名無し


 >>5 ええぞ


7:無職で名無し


 なら魔界崩壊でしょ なんせキャラが全員かわいい


8:無職で名無し


 ティータちゃんすこ


9:無職で名無し


 俺、ラムザちゃん派だわ




 ・

 ・

 ・

124:無職で名無し


 ここまで暗黒大陸の話題一切無し


125:無職で名無し


 ああー、あれなぁ


126:無職で名無し


 なんぞ


127:無職で名無し


 数年前にむちゃくちゃ流行ったオンゲ、色々あって今じゃ過疎ってる


128:無職で名無し


 懐かし!俺もやってたわ。今はもう人いねえのか


129:無職で名無し


 俺も俺も。今のネトモって大抵あのゲームからだわ。最早青春


130:無職で名無し


 ほへぇ、そんなに面白かったんか。それなのになんで過疎ったん?いつもの運営が糞だったんか?


131:無職で名無し


ちゃうで、あそこの運営はかなり上等だった

けどなぁ……


132:無職で名無し


……嫌な事件だったね


133:無職で名無し


……腕が一本、まだ見つかってないんだろ?


134:無職で名無し


 腕どころか全員見つかってないんですが、それは…


135:無職で名無し


 展開が読めないんだけど、無知なワイに教えてクレメンス


136:無職で名無し


 あー、つまりね。

 暗黒大陸っていうオンゲやってたプレイヤーが前触れもなく行方不明になる事件が昔起きたのよ。それも一件やそこらじゃなくて何十件も

 警察も運営も関係性はないって言ってたんだけど、流石に同じゲームやってる奴が消えたんで噂になって、人が離れちゃったって話


137:無職で名無し


 まじ?それ都市伝説じゃなかったの?


138:無職で名無し


 んー、結局のところどうだったんだろうね

 ただ、当時何人ものSNSのアカウントが動かなくなったのと突然トップギルドだった人たちが消えたのは事実


139:無職で名無し


 覚えてるわ

 いきなりランキングの名前が入れ替わるわ、SNSとか通話アプリとかでいなくなったギルメンの情報求むとか出回ってたな


140:無職で名無し


 あーそれ知ってる

 つかうちのギルマスとギルメンも一斉に消えたんだよね

 


141:無職で名無し


 当事者いたやんけ。あれって実際どうだったの?


142:無職で名無し


 どうもなにも未だにギルマスもギルメンもアプリにログインしてない

 当時は何度か警察とか家族とかにいろいろ聞かれたけど、特に提供できる情報もなかったからそれっきり


143:無職で名無し


 あの時は集団自決とか事件に巻き込まれたって落ちになったんだっけ


144:無職で名無し


 無職が辛くて樹海に行ったとか


145:無職で名無し


 何十人が一斉に、それも誰一人遺書もなく。なんてある?


146:無職で名無し


うわ、遺書もなかったのか。マジで現代の神隠しじゃん


147:無職で名無し


 ギルマスは毎日ログインしているような廃人だったけど、金持ちぽかったから自殺の線は無いと思う

 一緒に消えたギルメンも何人かは未成年もいたし


148:無職で名無し


 未成年?


149:無職で名無し


 未成年もいたのに警察が追えなかったってマジで神隠し案件なのでは


150:無職で名無し


 つかもしかしてだけど147がいたギルドって集団失踪したランキングトップのギルド?


151:無職で名無し


 そうだけど


152:無職で名無し


 シャーウッドの森の生き残りがここにいたことに驚き


153:無職で名無し


 生き残りって嫌な響きだな


154:無職で名無し


 シャーウッドの森ってすごいとこ出身だな

 あそこの生産職の廃人がいなくなったせいで他の廃人たちが阿鼻叫喚したらしいじゃん


155:無職で名無し


 サブマスね

 いっつもあの人のために素材集めてた気がする

 あの人ギルマスと一緒にマーケットで荒稼ぎするのが趣味だったから


156:無職で名無し


 うわ、いろいろ思い出してきてまたやりたくなってきた

 過疎ってなければなぁ


157:無職で名無し


 盛者必衰は世の理とはいえ、あの良ゲーが神隠しとかいう良く分からん事件で潰れたのは悲しい

 オンゲに珍しく、サントラとかかなり好評だったのに


158:無職で名無し


 今でも夢に見るよ

 朝起きてPC開いたらギルマスがログインしているんじゃないかって

 また皆でMMOやりたいわ


159:無職で名無し


 いや、朝起きたら飯食って仕事の準備しろよ


160:無職で名無し


 拙者無職で候


161:無職で名無し


あっ


162:無職で名無し


 ぽまえらいい加減スレ違


163:無職で名無し


 さーせん


164:無職で名無し


 話したりないけど話戻すかぁ



165:無職で名無し


 せや、このまえ始まった新しいオンゲはどんな感じなん?国外のね


166:無職で名無し


 絵がアニメ風なやつ?

 日本語化もされたらしいから気になってはいる


167:無職で名無し


 俺も気になってた、折角ならこのままいける人でやってみない?


168:無職で名無し


ええやん、なら―――








1000:無職で名無し


 1000ならシャーウッドの皆は異世界転移している


1001:Over1000Thread

このスレッドは1000を超えました。

 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。







次回更新、二時間後の19時

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ