表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

静かな日々

療養病院の一室は、ほとんど時計の針の音しか聞こえなかった。

窓の外では柔らかな春風が桜の花びらを舞わせている。

その光景を、斎藤蓮はぼんやりと眺めていた。


車椅子の上で身じろぎもせず、白髪の老人は静かに息を吐く。

斎藤の目はどこか遠くを見ているようで、けれど何も見ていないようでもあった。

認知症の進行は進んでいた。思い出は日々霞み、今が何年なのかも時々曖昧になる。


「じいちゃん、今日も桜が綺麗だよ」


優しい声がかけられる。

斎藤の隣に座る少女――孫の美月が微笑みながら話しかけていた。


斎藤はわずかに目を細める。

その目の奥には、まだ完全には消えていない光が残っている。


「桜……ああ、桜か……」


それだけ呟くと、また沈黙が落ちた。


病室のカーテンがふわりと揺れ、光と影が床に模様を描いていく。

美月はそのゆらめく光をじっと見つめた。

何度も聞きたいと思ったことがあった。じいちゃんの若い頃のこと。

でも、今日も聞けなかった。


ただ、今はそれで良かった。

元気でいてくれるだけで。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ