表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
honey×coffee  作者: 黒宮涼
2/54

第二話 後ろの席の

 帰りのホームルームが終わり、俺は三河の姿を目で追った。


 三河は仲良くクラスの女子と一緒に帰るようだ。途中で別れて店に行くのだろうか。


「君島!」


 誰かに呼ばれて振り向くと、俺の後ろの席に座っていた男子だった。


 えっと確か名前は……。


「俺、朽木祐樹。よろしく」


 朽木は俺に右手を差し出してきた。とても紳士的な雰囲気の少年だった。


「ああ。よろしく」


 俺はおそるおそるその手を取ると、軽く握った。


「いやあ。君島。お前災難だな」


 にやにやしながら朽木が言う。


「三河さんのこと?」


 尋ねると、朽木は頷いた。


「俺、三河と中学一緒だったんだけどさ。あいつの着物好きは有名だったわけよ。まさかあんな野望があったとは知らなかったけど。あいつ中学のころ演劇部入ってたんだけど、文化祭でかぐや姫やろうって提案して、演技下手なのに主演を無理矢理ぶんどって、着物着て舞台に上がってさ、大恥かくに決まってんのに。ホント、あいつ馬鹿だよな」


 朽木は笑いながら、俺に三河の青春の一ページを語ってくれた。

 いや、別に知りたくないから語らなくていいよ。

 しかし、気のせいだろうか。彼は笑っているのに笑っていない。笑顔に違和感を覚えるのだ。


「ああ、ごめん。突然」


 俺の苦い顔に気づいたのか、朽木が俺に謝る。


 しかし妙に詳しい。


「別に。……お前も演劇部にいたってことか」

「ああ。ちなみにかぐや姫のときはおじいさん役だったな」

「ちょっと見てみたかったな、それは」


 祐樹があまりにも楽しそうに話すので、少し興味が湧いてきた。


「あいつは着物のことになると変なやつだが、普段は普通の女の子だ。多分」

「多分かよ」


 祐樹の言葉に、俺は少しだけ笑いそうになった。

 それから俺と祐樹は、途中まで一緒に帰ることになった。

 外に出ると、春の暖かな陽気が俺たちを迎えてくれた。


「なぁ、〝HONEY〟っていう喫茶店知ってるか?」


 おおよその場所は知っていたが、俺は確信がなかったので一応祐樹に聞いてみる。


 知っていたら連れていって貰おう。


「ああ、知ってる。何、この後俺とデートしたいって? ごめんな、俺そういう趣味は」

「おい。違うって」


 祐樹が変な冗談を言いかけたので、俺は冷静に制止する。

 俺の横を、まだ残っていた生徒たちが歩いていく。


「三河椿に……呼び出されてて」


 俺は祐樹の顔色を伺いながら言った。

 正直、こいつを味方につけていいものかどうか迷うのだが、こういう場合は仕方ないと思う。味方はいないよりいるほうがいい。


「三河に? へー」


 何だそのにやにや笑いは。別にやましいことは何もないぞ。


「俺もお邪魔していいかな?」


 祐樹の言葉に、俺は少し安堵感を抱いた。


「むしろその方が色々と助かる」

「じゃぁ、早速行くぞ!」


 祐樹が、俺の腕を掴んで走り出す。俺は脚を縺れさせながら、慌てて付いていく。

 本当に大丈夫か?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ