表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/131

第70話:ふかふかの卵


 翼竜との激戦を終えたまどかといろはは、まだ熱の残る巣の縁に腰を下ろしていた。


 「……ふーっ。強かったけど、勝てたね」

 

 「うん。でも、空飛ぶ相手はやっぱり厄介だったー。ナイフが届かないの、ほんとじれったかったよー」


▶︎ まどにゃん飛び上がっていったのびびった

▶︎ 無謀と思ったら勝っちゃうの草

▶︎ ガチで実力がついて来てるな


 「さてさて、せっかく倒したし……」

 

 まどかは巣の中を覗き込む。

 

 「……あった、卵。全部で三つだね。サイズは……うん、ちょうど30センチくらいかな」


 「わ、ほんとだ!でも、これ全部持ってくの?」

 

 といろはが不安げに問いかける。


 「他の魔物に食べられるだけでしょ。もったいないよ」


 まどかはためらいもなく、卵を一つずつ丁寧に布で包みリュックに収めていく。


 「三つのうち一つはクエスト用、あとの二つは……まあ、売っちゃえばちょっとした資金にはなるはず」


 「えー……育ててみたい気持ちもちょっとあるけどね」


 「残念、これ」

 

 まどかが卵のアイテム情報を表示しながら見せる。

 

 「《孵化不可》って書いてある。……ダジャレ!?」


▶︎ 情報欄で笑わせにくるのやめろw

▶︎ ふかふか~ww

▶︎ これ実は表記ミスで孵化したりしない?


 苦笑しつつも、まどかたちはその場を後にし、山を下って街へと戻った。


 帰還すると、街のクエストカウンターで速やかに報告を済ませ、依頼主からの連絡を受けて私邸へと案内される。

 

 そこは装飾過多な外観に加えて、庭園には金ピカの像が並ぶ、いかにもお金持ちの邸宅だった。


 

 「ようこそようこそ、お嬢様方!待っていたよ!」


 現れたのは金色のタキシードを身にまとった中年男性。

 

 名前はクラーレといい、この街の貿易ギルドに大きな顔を利かせる有力者らしい。


 「どうしても翼竜の子供が欲しくてねぇ、苦労して孵化器を集めたのだが……卵の方が手に入らなかったんだよ。いやはや、おかげで念願が叶いそうだ!」


 やたらとうれしそうに語りながら、クラーレは広間中央のガラスケースへと案内する。

 

 そこには、光沢のある黒銀の卵がセットされており、すでに孵化器へと設置されていた。


 「さあさあ、二人とも、運命の瞬間に立ち会ってくれたまえ!」


 孵化器がカチリと音を立てて動作を始める。


 中心部がほんのりと赤く光り、卵の表面が徐々に振動し始めた。


 コツン……コツン……と、内側から殻を叩く音。

 

 続いて、ぴしりと入る亀裂。そして──


 パカリ、と黒銀の卵が開くと、中から姿を現したのは、ふわふわの薄い灰色の羽毛に包まれた、小さな翼竜の赤ちゃんだった。


 「おおおおおっ! 見たまえ見たまえ! この気高さ、この柔らかさ、完璧じゃないかああああっ!」


▶︎ 子供のころはフサフサなんだ……

▶︎ かわいいのか微妙なラインだな

▶︎ 孵化シーンあったのはちょっと得した気分



 クラーレが歓喜に浸っている間、執事らしきNPCが孵化器を丁寧に取り外すと、まどかたちの方へ持ってきた。


 「依頼報酬として、こちらの孵化器を差し上げるとのことでございます。マスターはもう次の卵を育てる気はないようですので」


 「おー、ほんとにくれるんだ、よかった」

 

 「うん、使い方も見れたし、よかったね!」


 孵化機と共に報酬のお金も受け取りクエストクリアとなる。


▶︎ いよいよまどいろのペットくるか!?

▶︎ まどにゃんなら黒猫とかが似合うかな?

▶︎ レアペットはまだあんまり種類確認されてないからなー


 まどかは受け取った孵化器の性能を確認する。

 

 「【特殊孵化器・型式R】……レア以上の卵に対応、使用時MP10%消費……ふむふむ」


 「よし、じゃあ──」と、まどかが小さく笑って、いろはと視線を交わす。


 「いよいよ、私たちのペット、誕生のときだね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ