表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最後に一度(散文版)

作者: あいなめ

 実らなかった想いなんて、捨ててしまえば、あるいは忘れてしまえれば、全く問題のないものだ。

 でもそれができないままに時を過ごし、それでもなお残り続けてしまった想い。それはなかなかに始末に困る。

 どうするのかと言ったら、そういう想いは眠らせてしまうしかないだろう。

 それは、聞き分けのない幼子のようなものだから。思い通りにならないと、泣きわめいて私を振り回す。だから起こさないように、そっと静かに眠らせるんだ。ずっと、ずっと。


 心の底で眠っている想い。それに気づかない振りをしても、時を過ごすことはできる。日々を重ねることはできる。

 その日々の中で、私は怒り、笑い、泣き、そして愛するだろう。その日々は私の中に何某かの傷痕を残し、そして私をを少しづつ変えていくのだろう。

 そのように積もった月日は、けして無駄なものではないだろうし、その中に意味を見出すことだって、できるに違いない。


 それでもなお、いつまでも消えずに残り、眠り続ける想い。それを揺り起こすのは、最期にたった一度だけでいい。

 今際の際、その時そこにいる人々に別れを告げたあと、私はすべてのしがらみから解放されて、眠らせていた想いを目覚めさせることが許されるだろう。

 そして、私はそこにはいない人の面影を思い浮かべる。ただそれだけで、十分なんだ。きっと。


 解き放たれて目覚めた想いは、きっと機嫌よく笑っているだろう。

 その想いを胸に抱いて、私は天へと昇る。二度と離さなくて済むように、二度と泣かせなくて済むように。しっかりとしっかりと抱きしめながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ