表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2

「もうすぐ、小野寺、誕生日なんだ」


 その声と同時に伊藤が蹴ったボールが、梅雨で湿った空気を薙ぐ。


「だから、来週の試合、絶対にハットトリック決めてやる」


 伊藤が蹴ると、ボールは曲がった軌道を取る。ゴールポストに当たったサッカーボールの白黒に、首を傾げる。曲がることを見越して、ゴールを狙えば良いのだろうか? いや、真っ直ぐ蹴ることができるようになった方が良い。


「友達同士のプレゼント交換禁止だし、試合で勝つ方が、小野寺、きっと喜ぶ」


 七月生まれだから、七月にちなんだ名前になった。前に小野寺が女友達に話していた言葉を、伊藤には気付かれないようにそっと思い出す。その時に芽生えた、嬉しさも。


「今度は、真っ直ぐ飛ばす」


 伊藤がもう一度蹴ったボールの軌跡を、目で追う。今度は、真っ直ぐゴールに入った。


「やった!」


 ガッツポーズを決めた伊藤を横目に、ゴールの中で跳ねるボールを取りに行く。


「あ、俺の誕生日、七月末だから」


 今度はトールがボールを蹴る番。しっかりとゴールを見据えたトールの耳に、伊藤のアピールが入ってきた。


「だから、夏休み入ってすぐの試合は、山川がゴールを決めてくれよ」


「うーん」


 蹴り方が悪かったらしく、トールが蹴ったボールはころころと転がりながらゴールを目指す。中学生になるまではポジションは固定しない。それが、このサッカークラブの監督の教え方。しかしトールは、どちらかと言えばディフェンスを任されることが多い。そのトールが、フォワードを任されることが多い伊藤のようにゴールを決めることができるだろうか? 少しだけ首を傾げたトールは、しかしすぐに、伊藤を見てこくんと頷いた。伊藤が、誕生日プレゼントに試合での勝利を望むなら、頑張ってみよう。もう一度ゴールと向き合うために、トールは転がったボールを拾いに行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ