表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

名前判明です


その後は普通に仕事をして10時前にはオーナーに帰っていいよ、と言われたのでさっさと帰ってきた。


「ただいま〜」


築3年というまだ新築の2LDKというひとり暮らしには少し広すぎる部屋に住んでいる私は早速制服のポケットから今日拾ってきた彼等をテーブルの上に置いた。


彼等はやっと安定した場所に置かれたことで安心したのかホッと、息を吐いていた。


「…それで?あなた達は誰?どうしてあそこにいたの?」


そう聞けば彼等は気まずそうに顔を曇らせる。


「…っふふっ」


四人が四人とも全員顔を曇らせるため少し笑ってしまった。



そうすれば4人?4匹?とも同じ方向に首を傾げるものだからもっと笑ってしまう。


「…っ気にしないでっ…」


そう言うと、コクリ、と頷く彼等に少し愛着が湧く。

ニマニマと顔を綻ばせていると亀さんが代表してこういった。


「俺らもなぜここにいるのかは分かっていないんだ」


「わかってない…?」


「ああ、急に目の前が眩しくなったかと思うといつの間にかあそこにいた」


…なるほど。

自分達でも状況把握ができてない、ということか。


こくこくとうなづいているとまた亀さんが代表して自分たちの自己紹介をしてくれた。



「俺の名前は玄武。好きなように呼んでくれ」


亀の姿をした低く、少しハスキーがかった声の持ち主は玄武さんというのか。


それに習ってほかの三人もこういった。


「私は朱雀。朱雀さん、と呼んでいただけると嬉しいです」


鳥?の形をした爽やかな笑顔とともにテノールの声のが朱雀さん。



「俺は青龍。青龍でいい」


龍の形をした私好みのセクシーな声が青龍さん。


「俺は白虎。白虎って呼び捨てにしてくれ」


虎の形をしたニッ、と明るい笑顔でハスキーな掠れる声の持ち主が白虎さんか。


よし、把握した。

皆さん自己紹介をしてくれたんだから私もしなきゃ、とみんなに習ってする。


「私は奏子。黒石 奏子です。よろしくね」





因みに私は玄武さん推しです(←誰も聞いてない)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ