表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
理由がいるなら、いくらでも  作者: 采且ウサギ
王子、大人になる
67/79

46温度差

「凄いね……家賃高そう」


「2ベッドで$4,100程度です」



……よ、40万超え!?



「ここら辺は立地が良いですから

相場としては普通です。

寝に帰るだけですからこれくらいで

良いかと思って」


え?普通、なんだ。


いや、いま日本の自分のマンションを

思い出した所で虚しくなるだけだから

やめといた方が良いか……


契約金といい、家賃とか

一体どれだけ稼いでいるのか

見当もつかない。


それだけ本人の才能と努力が

凄いのだと改めて思う。



俺が部屋を見渡してると四堂君が

俺の顔に自分の手の甲を当てた。


「そんなことより一体どれだけ

あそこにいたんですか?

こんなに冷たくなって」



「心配、未だしてくれるんだね。

……もう話してくれないかと思ってた」



「…………」



「電話もメールも拒否られていたし」


そう言って取った彼の手を無言で

振りほどかれてしまった。



「答えになってない。何で来たんです?」



「さっきも言ったけど

CMの件ありがとう、それを直接言いたくて。

君が零クンらを説得したんだろ?

もう個人経営ではないから

そんなこと続けたら君の立場だって

社で問題になるだろうに」


「そんなことは貴方に関係ない。

そもそも今回は俺達が

望んだからであって貴方の為じゃない。


そうレイに……レイは

そう言いませんでしたか?」



「うん、だったね、ゴメン。

でも……正直君の助けがなかったら

どうなってたか…お礼だけは

言っておきたかった」


「わざわざそんな事を言いに此処まで?」


「さっきも言ったけど、それだけじゃない。

それなら会社を通して話は行ってるだろ?

此処いるのはあくまで個人的な理由。

君のお陰で特別有休休暇貰えて……それに

どうしても今日この日に会いたかったんだ」


「…………」


四堂君は黙って俺を見ている。



「本当は今日なんだろ?


――誕生日おめでとう、

18歳になったんだね」




仄明るいオレンジの光の下の

テーブルの上にはバースデープレゼントと

思しきモノがいくつかと日本からの

国際郵便が無造作に置いてあった。


遅かったのはきっと彼の為の

バースデーパーティーでも

開かれていた為だろう。




「……下らない。

さっさとバスで温まってきて下さい」


「しど……」


「早く!風邪引きたいんですか?」


有無を言わせない口調に素直に

従うことにした。



バスタブがあるとか珍しい、

お陰で温まって助かった。

さっきまで今日はパーティーで

帰ってこないんじゃないかって

思っていたから尚更温かさが身にしみる。



バスルームから出るとすぐ脇に

バスローブがかけてあり、どうやら

使えといっているようだ。



部屋に戻ると先ほどのリビングに

その姿はなくて、別の扉が僅かに

開いてる。


「四堂君……?」


部屋の中は真っ暗で、俺が開けた

扉の隙間からの光で漸くそこが

四堂君のベッドルームだと分かった。


彼は頭を抱え考え込むように

クィーンサイズのベッドに座っていた。


しかも俺に気が付いてないのか

声を掛けるまで下を向いたままで。


「あ……上がったんですね。

俺も入るから、そこどいて下さい。


向こうの部屋がゲストルームなんで

勝手に使って貰って結構です。

明日は空港に送ります、おやすみなさい」



大きな溜息を漏らすと彼は俺の返事を

聞かずバスルームへと入っていった。


















「……ゲストルームは向こうだと

確か言ったと思いますけど?」





彼のベッドに座っている俺を

髪をバスタオルで拭きながら訝し気に

見下ろしている。


「話があるんだ」


「さっきもう聞きました」


「それは口実だから」


「じゃ、手短に言って下さい。

もう眠いんで」



「……ごめ。

随分回りくどい言い方してる。

最後に会った日からずっと後悔してた。

何故、君に本心を言わなかったのかって」


「……何」


舞い降りる窓の外の雪と同じ

冷たい温度の言葉。



「会いたかった……ずっと」



当然だろうけど

彼の冷めた目付きは変わらない。








「好きなんだ、君が」







マンハッタンの四堂の部屋。


諸事情により一日限定、『裏』のみで

実際のアパートメント公開しています。


興味ある方は自サイト裏ページの

理由がいるなら:四堂部屋でご覧下さい。


掲載していない部分も一部本文で描写してるので

アレですが、見て借りたくなると思います。


終了しました。

沢山メールと訪問ありがとうございました。

(PASS届きましたよ、のリターン助かります)


実際見て如何でしたか?

今、あの場に四堂と桐江がいると妄想して

頂けると幸いです(ニヤリ)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ