表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
理由がいるなら、いくらでも  作者: 采且ウサギ
王子、大人になる
53/79

32経験値

ずっと引っ掛かっていた。



その態度、その言葉の端々が。



全てを否定しているわけじゃない、

ただ、どうしても自分の記憶の中に

ズレがあって、思い過ごしだと

何度も消そうと試みはした。


でも


そう考えると思い外、符合する事が

多くて……

一度は取り出したケータイを再びポケットにしまいこんだ。




……だとして、何も変わりはしない。


それだけの事だ。










「寒いのに馬鹿だな、君は」



彼の帰国前日の今夜もまた俺達は月明かりの下にいた。



「こうでもしないと

中々会ってくれませんからね」


お互いの息が白い。

明日初雪になるかもしれないという

天気予報はどうやら当たりそうだ。



「向こうに戻るの明後日だっけ?

寂しくなるね」


「…………フッ」


「四堂君?」


「……それでも部屋で話そうとは

ならないんだと思って」



「…………」



「俺が怖いですか?」


「全然。それはないかな」


「でも家へは上げれない、と」


「君が俺を友達としてみてくれるなら

いくらでも家に招く」


「やっぱりそういう意味じゃないですか」


「違う。

随分甘く見られてるみたいだけど

腕力でどうかされる程、俺弱くないよ」



問題はそこじゃない。



「第一、君はそんなこと出来ないだろうから」


「……甘く見てるのはどっちだか」


「君は本当に矛盾だらけだね」


「どこがです?」


「じゃ聞くけど、いつも俺と会う時、

レイ君連れだったのは何故?

結局あのホテルの時だって

俺には手を出さなかったのはどうして?」



「貴方が大事だからです」



その言葉を受けて

堪らず笑い出してしまった。



「まさか欲しいのは

俺の心とでも言うつもり?」




「桐江さん……?」



笑う俺に意味が解らないとばかり

詰め寄ろうとする四堂君と

改めて距離を取る。



「上手くなったね」



「え?」



「立派な“タラシ”だって褒めたんだよ」



「…………何、言ってるんですか?」



四堂君は俺の態度に戸惑っているように見えた。


「レイを伴っていたのは

そうでもしないと桐江さんに手を

出しそうだったから抑止の為にです。

ホテルの件だって眠っている貴方を

無理やりなんか抱けないから、それで……」


「そもそもそれこそがフェイクじゃないの?」



「……!?」



「ねぇ、ホテルのアレ、さ

本当に電話してた?……一体誰と」



「それは――」



「あ、先に言っとくけど

‘レイ君’は使えないよ?

彼の履歴見せてもらったから。

あの子を利用しようと思ったらもっと

調教しておかないと。


尤も、彼はそういうの

向かないタイプだろうけどね」



「…………」




「俺としたことが危うく

引っかかりそうだった」




乾いた笑いが止まりそうにもない。



「惜しかったね。

後、半歩足りなかったかな」



自分でも不思議なくらい冷静な声。



「あのままいけば俺がなし崩し的に

落ちるとでも思ってた?」











「―――――ええ、思っていました」





それまで黙って俺の話を聞いていた

四堂君は薄らと笑った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ