表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
理由がいるなら、いくらでも  作者: 采且ウサギ
小さな王子、現る
5/79

5負けず嫌いじゃありません

(ふー昼メシか)


購買で買ったパンを片手に

屋上に上がる階段を通り過ぎようと

踊り場を曲がった辺りで岡本の達の

声が聞こえてきた。


大方、近くのトイレかなんかで

ダベってるんだろう。


「まさか、ガキが出てるくとはな、

面白すぎだろ。これは見ものだぜ」


「相変わらず桐江って

その場の雰囲気に弱ぇよなぁ。

押し切られると断れないタイプ?あれだな」


「まぁイイんじゃね?これで暫く

女と遊ぶ暇当分無いだろうよ」


「鈴木~お前、桐江に彼女取られたの

根に持ってない?

いくらアイツでも無理だろ、

少し可哀想だよ」


「関係ねーよ」


「それにさ、相手がアレじゃ

約束無視する可能性ないか?

そもそも桐江に受ける義理ないからさ」


「あー多分出来ないと思うなぁ。

そういう性格じゃん、変なトコ真面目。

取り敢えず何もせず、

とはならないと思う、俺的に。

既に色々アイツなりに動いてるみたいだし」


石川がしみじみした感じで言う言葉に

見透かされてる気がしてドキリとした。



「言われたら確かに、ぽいな」



「もう彼是10日になるか?

じゃ、忙しい桐江君に変わって俺達が

その間は女子高生の相手しますか。

と、いうことで

どっちにしろ俺達に損は無くね?」




「違いない」


と、一斉に笑い声。



―――聞こえてるよ、全部。



なんか言いたい放題に

言われてる気がする。


“可哀想”という単語には不釣合いな程の

陽気な声でそんな事言われてもね。


前に鈴木の彼女が告ってきて以来、

風当たりが結構あるなとは思ってたけど

俺だってあの子が友達の彼女だって

知ってれば一緒に遊びに行ったりしなかった。


最初に紹介してくれればいいのに

何故か皆、俺には紹介したがらないんだよな。



「……おにぎりにすれば良かった、かな」



再び階段を上る足を動かした。








昼休み屋上でぼんやりタバコを吸いながら

空を見上げる。


「あの子、子供だし……」


言われた通り結局、

押し切られただけだし

この場合、俺が泣きついた時点で

ジ・エンドなんだろう。


だからって

アッサリ引き下がるのも……。

いや、本当はそうすべきだけど。


うーん。



さて、どうしようか。



「よ、桐江ちゃん。調子どう?」



石川……さっきの話終わったのか。


満面の笑みで片手を振って現れた

その姿はスキップでもしそうな勢いだ。


ますますこっちの虚脱感を煽られてしまう。


「お蔭様で女の子と遊んでる暇ないよ」


「そりゃ良かった」


「…………」



こっちも、もう隠す気すら

ないみたいだ……良いけど。



「一応、頑張れば?ハイ、これ資料ね」


渡された紙を受け取るとそこには

何やらびっしりと書き込まれていた。


「何?コレ」


「例の子の情報モロモロ」


……何で持ってる?

石川?お前?


「出どころは、また今度な」




取り敢えず、目を通しとけと

言われた紙にはあったものは―――





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ