表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
理由がいるなら、いくらでも  作者: 采且ウサギ
小さな王子、現る
16/79

16謝罪というわけじゃありません

「何の事?」



「最近やたらクラスの女子が

話しかけてきたりすんだけど?」


「四堂君がかっこいいからだよ。

いいね、モテモテで」


「誤魔化すな、じゃなんでアンタの

名前知ってる?“格好いいお兄さんと

友達なんだよね”ってこの間言われたけど?」


あらら……。


あの子達には口止めをしっかりした

つもりなのに、やはり女の子には

通用しなかったか。



俺は石川の話を受けて女友達の子の中で

あの小学校に妹がいる子を探して、

お姉さんを通してお近づきになった。


あの位の歳の女の子は同年代の男の子に比べ、

ませていて恋や年上の男の人に

興味がある子が多い。


という訳で一緒に恋の相談相手と称して、

色々学校の事を聞き出しながら、

さり気なく四堂君のアピールを

添えたりして。



「……たまたま知り合いの子の

妹さんが君と同じクラスらしくって。

たまたま君の話になってね

四堂君にはいつもお世話になってるんだ

と言っただけだよ?」


「たまたま、ねぇ」


「そそ、たまたま」


胡散臭そうな表情で凝視されてるけど

ここはポーカーフェイスでどうにか

乗り切った。




「一体どこまで情報回ってるんだか。

というか、石川君喋りすぎだな」


ハァと大きな溜息。



「気を悪くした?

色々勝手にやった件については謝る。


でも、俺にはこういう手しか

思いつかないし、取り柄がないんだ。

それでも君の役に立つなら大いに

活用していくつもり」



「……アンタって物事いっつも

女が絡みだよな?」



「はは。否定は出来ないね。

でもね、確かにミエミエの手だけど、

いつの世も女の子の方が強いから。

ご協力してもらうには一番手っ取り早いし、

効果抜群だよ?」


女の子が動けば男も巻き込まれて動く。


要はきっかけさえあれば一気に仲良く

なるなんて事はザラだから。


単にその“きっかけ”を作っただけ。

そう受け止めてくれれば助かるけど……。


「調子狂う、アンタといると」


「君の為に何かしたいと

思ってだけどダメだった?」


「これも謝罪の一環のつもりか?」


「違うよ、単に俺がしたかっただけ」



「どうせ後で、その姉の方に

お礼とかするんだろ」


「うん……まぁ、ね。色々」



「寧ろそっちが目的なんじゃないのかよ」


「酷いな~そんな訳ないだろ、ハハハ」



「…………」




「あ。ゴメン、やっぱ何か怒ってる?」


「怒れるわけないだろ?

俺の為にしてくれた訳なんだし!」


「……でも怒ってるよね?何で?」


「っ!!」


俺を見る目が明らかに怒ってる様に

見えてるんだけど……でも

なんだろ、それとは別に顔も心なしか

赤くない?


「どうしたの?」


俺が覗き込んだ瞬間、四堂君は

立ち上がったかと思うと


「……kobieciarz」


「え?」


そう言い放って、踵を返し

公園を出て行ってしまった。


呆然と一人取り残された俺。



何か凄く怒ってた……よね?


でも多分それは今回俺が彼に

皆が近づき易くする為にってくだりでは

なさそうなんだけど。


じゃ一体何に?



他に気に触るような事あったっけ?と

今の会話からはどうやっても

答えが見付からない。



「うーん、何が悪かったんだろう」



それに、何て言ったのかな?

英語?それとも別の言語?

全く聞き取れなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ