表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

一章-2

親友ポジションの性格は処女作と変わらない変態キャラなのです

あとは読んでからのお楽しみ_(:3 」∠)_

 学校の支度をし、リューイとエミリは春の陽気がぽかぽかと暖かい中で学校に向かう。

 この世界には春夏秋冬の四季と12の月が存在する。現在は5月上旬で暖かくなりつつある月である。

 リューイの隣をうつむきながらトボトボ歩くエミリ。

「ちょこ……」

 弱々しい声で「ちょこ……」と連呼する。

 いつもなら家を出る頃に食べ物のことは忘れているはずなのに、今日はなぜかしつこかった。

「はぁ……まだ言ってるの? 帰りにチョコレートケーキ買ってあげるから、静かにして……」

「えっ!? ホント!? やったぁ!」

 リューイはいい加減うんざりし、仕方がなくチョコレートケーキを買う約束をした。



「よっ、リューイ」

 リューイの後ろから男が寄ってくる。その声で振り向くリューイ。

「やぁ、亮介」

 リューイが亮介と呼んだ男は神崎かんざき 亮介りょうすけ、リューイの親友である。

 眼鏡の向こうの目は何もかも見透かしてしまいそうなくらい鋭い。身長もリューイより15センチほど高く、スタイルもほっそりしている。一言で言ってしまえば、見た目はイケてる理系男子。

 しかし、

「昨日は特上のスク水が手に入った。使用済みのな!」

 と、このような残念な性格からモテないのは残念だ。

 そんな彼は名前でわかる通り、人間である。

「……ぁぅ」

 一方エミリはというと、人見知りな性格から、亮介の姿を見やすぐにリューイの後ろに隠れてしまった。

 いつもこの調子で、人に声を掛けられたり、近づいたりするとリューイの後ろや物陰に隠れてしまう。

「エミリよ、いつになったら俺に慣れてくれる?」

 亮介はわざとらしく額に手をついて嘆くふりをする。

 すると、

「え……あ、あの……はぅ……」

 エミリは申し訳なさそうに口をもごもごさせる。

 亮介はそれを狙っていたかのように口の端をわずかに釣り上げた。

 実はこの男、エミリをイジるのが一つの趣味と言っていい程、ほぼ毎日イジっている。さすがロリコンというところだろうか。

 そんな彼の企みには気付かず、いつまでも申し訳なさそうにリューイの背中でモジモジしていた。

「亮介……いい加減止めてあげて……」

 一応注意しつつ亮介を呆れた目で睨みながら、リューイは歩みを再開した。

やっぱりエミが可愛い(*≧m≦)

人見知りのお兄ちゃんっ子←うへへ

って、そんなことは微塵も((

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ