表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/160

89.お出かけ(2)

「お待ち」

「わーい、ありがとー!」


 袋に入った唐揚げが手渡される。袋越しにでも温かいくらいには熱々で、ほくほくと湯気が漏れていた。

 スパイスのかぐわしい香りと、パリパリに揚がった茶色の衣。見た目は前世で食べた唐揚げそっくりだ。こんなの美味しくないわけがないよ。


 待ちきれなかった私は、セレスとヴァルの分が届く前に、抜け駆けでぱくりと1個食べてしまった。

 案の定、とても美味しかった。カリカリの衣をかじると、中からじゅるっと肉汁が溢れ、鶏肉独特の白い身がお目見えする。さっぱりとした味わいながらも、ちょうどいい塩梅の下味がしっかりと染み込んでいて、なんだか店主さんのこだわりを感じる。


 ちなみにこの「火吹鳥」は、この南方地域に生息している鳥型の魔物らしい。大きさは普通の鶏の3倍くらいで結構デカい。その名の通り、威嚇するときに火を吹く(!)のだが、臆病な性格な上、別に大して炎が強力なわけでもないので、大人1人で簡単に捕まえられてしまうのだとか。その上こんなにも美味しいんだから、生存戦略を誤っているとしか思えない。


「2人の分も。熱いから気をつけな」


 セレスとヴァルの分もすぐに届いた。私が受け取ると、そのまま2人にそれぞれ手渡す。

 すぐに食べ始めたセレスだったが、それとは対照的に、なぜだかヴァルは全く口にしようとしなかった。


はへはひほ?(食べないの?) ほひひひほ?(美味しいよ?)

「……………………」

「ルーナ、喋る時は食べちゃだめ」


 唐揚げを山盛り頬張りながら喋ったら、セレスに注意されてしまった。ごめん。


「……ヴァル、私のあげる」


 急いで肉を呑み込んだ私は、がさがさと自分の唐揚げ袋の口を開け、取り出したひとかけらをヴァルの口に押し込んだ。


「おい、なにすんだよ!」

「いいからいいから」


 ヴァルは少し嫌がる素振りを見せたものの、間近でその匂いを嗅いだせいか、恐る恐るといった様子で唐揚げを頬張った。

 さくさくという咀嚼音が小さくなっていくにつれて、ヴァルの表情は徐々にほころんでいった。


「ね、美味しいでしょ」


 私の言った通りでしょう?

 ったく、素直じゃないんだから。


 案の定、ヴァルはその一口を皮切りに、自分の分を1つ、また1つと凄い勢いで食べ始めた。その食べっぷりに私もなんだか嬉しくなるが……やがて、ヴァルの表情が私の予想だにしなかったものに変化していった。


「っ…………うっ、くっ…………」


 私の視線に気がついたヴァルは、咄嗟にその顔を腕で覆った。だが、その声は明らかに――泣いてる?


「ヴァル……?」

「なんでもないっ……!」


 その赤い髪の隙間からは、涙が(こぼ)れているのが見えてしまった。

 なんで……私、悪いことしちゃったかな……。


 ヴァルの啜り泣くような声に焦った私は、とにかく一旦落ち着いてもらおうと、がさごそと自分の袋を再び漁る。


「もう1個食べる?」

「……なんでそうなるんだ!」


 怒られてしまった。解せない。



 少ししていつもの調子を取り戻したヴァルは、唐揚げを全てぺろりと平らげ、何事も無かったかのように歩き出した。


「涙が出るほど美味しかったんだねー」

「……私は泣いてないぞ」


 そっかそっか、泣いてないのか。

 ヴァルがそう言うのなら、そうなんだろうね。


「おいルーナ、笑うな!」

「あはは、ごめんごめん」


 この期に及んで強がるヴァルに私はにんまりとしていたが、それに対してヴァルは顔を真っ赤にして抗議していた。

 うがー、と怒る様はまさにドラゴンだなって感じだったけど、見た目が普通の少女だから迫力はない。


 うーん、やっぱりこういうところを見ると、ますますヴァルが悪い子だとは思えないんだよなぁ。

 強がりで不器用だけど、実は素直でわかりやすい。そんなこの少女が、ここ一帯で恐れられている「エストラーダの赤竜」だなんて。


 ついぞ気になった私は、単調直入にヴァルに聞いてみることにした。


「ヴァルはさ、なんで人を襲ったりするの?」

「……なんだ、急に」


 ヴァルは冷えるような声で言った。それはなんだか……聞かれたくないことを聞かれたような声だった。

 このまま質問し続けるかどうか少し躊躇ったものの、でもここで引き下がるのも少し違う気がした。


「ヴァルは人が嫌いなの?」

「そういうわけじゃない」

「ならどうして?」


 私の問いかけに、突然ヴァルがその歩みを止める。


「……笑わないか?」

「えっと、それは……」

「笑わないかどうか聞いてんだ!」


 ヴァルは睨みつけるような真剣な目つきで、私に凄んだ。

 なんでそんなことを聞いてくるのか分からなかったけど、私の方だって真剣だ。最初から笑うつもりなんてないよ。


「分かった、笑ったりしない」

「……約束だぞ」

「うん」


 強く念押しするヴァルに、思わず私も表情を引き締めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=292859426&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ