表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/160

69.ワガママ

「ねぇ、いいでしょ! ねぇ!!」


 いつもクールでカッコいい隊長さん。だけど今日は、その眉がへの字に曲がっていて、とても困っている様子だ。

 そんな隊長さんを困らせているのは――そう、この私!


「遊びに、いきたい!!!」


 私は、部屋の真ん中に敷いてあるカーペットの上に、どかんと寝転がった。

 そしてジタバタと手足を動かして、抵抗の意思を見せてみる。ハンガーストライキだよ。


 私の要求は、砦の外へ遊びに行くこと、その一点だ。これは私にとって、一世一代のワガママだよ!

 騎士の任務を手伝うために、たまに砦の外に行くことはある。だから、ずっとここへ閉じ込められているというわけではないのだけれど……街へ行くことは依然として禁止されている。

 でも! 王都での生活を知ってしまった私には、もうこの狭苦しい砦だけじゃ満足できない!


 そんな私の過激な抗議運動に、隊長さんは思わず眉をひそめた。


「そうはいってもな……。なあセレス、ルーナを説得してくれないか?」

「分かった」


 部屋の隅で傍観を決めていたセレスだったが、隊長さんに促され、私を説得しにやってきた。くそっ、隊長さんの手先め!

 だが、セレスがその気なら……私にも秘策はある。


「……セレス、私の味方だよね?」


 地面に仰向けに寝っ転がったまま、私は上目遣いで媚びる。

 ちなみに今私はドラゴンの姿。お腹をどんと見せ、セレスに向かってアピールする。古典的な手法だけど、セレス相手なら効果あるでしょ。

 案の定というか。私と目が合ったセレスは、その目をパチっと見開いた。そしてその表情のまま、隊長さんに向き直る。


「人間、ごめん。勝てなかった」


 隊長さんは更に困ったように肩を竦めた。


「……そのようだな」


 ふははは!

 見たか! セレスは、私にぞっこんなのだよ!

 これで私の味方は2人。ここで多数決をとれば、私たちドラゴン陣営の大勝利である。


「ルーナ……」


 そんな隊長さんだったけど、何故か神妙な面持ちのまま、地面に寝っ転がる私の元へと近づいてきた。

 その動きを疑問に思っていると、隊長さんは私の横でおもむろにしゃがみ込み、私の頭をそっと撫でた。


「お前を失うのが怖い。だから、閉じ込めたくなってしまう」

「隊長さん……?」


 私は目を細めながら、隊長さんの顔をじっと見つめる。


「あの事件は、俺の失態でもある。俺の実力不足の所為で、お前に怖い思いをさせてしまった」


 隊長さんは、静かな声で語った。彼のその瞳には、大きな影が差しているようにも見えた。その声はどこか弱々しくて、いつもの隊長さんとは違うような感じだ。


 ……隊長さんは、ずっと責任を感じていたんだね。

 私はむくりと起き上がり、隊長さんに向かって叫ぶ。


「そ、そんなことないよ!」


 私も、あの時は周りに騎士がいっぱいいるから大丈夫だと思ってた。でも、結果は違った。縫い目をすり抜けるように、私は犯人に囚われた。

 僅かな時間だったとしても、それは重たい事実であることには変わりない。

 だけどさ、隊長さん、


「私は無事だよ。怪我もしてないし」


 この通り、私はちゃんと砦に帰ってこれた。無事に逃げ出せたし、無事に犯人も特定できた。なんら怪我をしたわけでもなければ、なにかを失ったりもしていない。


 これは、ぜんぶ隊長さん、……ひいては騎士たちのおかげだ。

 みんなが犯人に向かって立ち向かってくれたから。私の訓練に付き合ってくれたから。事件が終わった後も、ずっと私に寄り添ってくれたから。

 だから今、私はここにいれるんだ。


 私は、隊長さんが悪いとは思わない。隊長さんは、ちゃんと私を守ってくれた。私は少なくともそう思うよ。

 いくらそんなことがあったからって、隊長さんが負い目を感じるようなことではない。


「そうだな、確かに無事だ。……だが今の俺には、次同じことが起きた時、お前を完璧に守りきれる自信がない」

「それなら大丈夫」


 いつにもなく弱気になった隊長さんに、私は秘密兵器を見せた。

 これならば、隊長さんも納得してくれるであろう、強力な武器を。


「私にはセレスがいるから……ね?」


 ――ぱしっと掴んだのは、セレスの手。

 よく考えてみて欲しい。隊長さんは忘れているのかも知れないけど、私にはセレスという心強い味方がいる。


 だって考えてみてよ。

 神竜セレスティアだよ? 神の竜って書いて、神竜なんだよ?

 凄く昔のではあるけれど、セレスはこの王国を、他国の侵略から守ったという経歴がある。多分彼女の強さは、多分この世界の中でもトップクラスのはずだ。

 そんなのが、ここにいるんだからね。次、誰が襲ってこようとも、ぜーんぶ返り討ちにしてくれるわ――セレスが。


 私の言葉を聞いた隊長さんは、その場で深く考え込んだ。


「隊長さん。おねがい」


 私がそう言うと、隊長さんは再び私の頭をそっと撫でた。

 そしてその穏やかな表情のまま、セレスに対して優しく問いかける。


「俺からも、……いや、第8騎士隊として願おう。セレス、何があってもルーナを守ってやってくれないか?」


 気づけば隊長さんは、セレスに対して膝をついていた。その軽やかな所作に、思わず私は見惚れてしまう。

 だが一方のセレスは、こくりと軽い感じで隊長さんに頷くと、


「言われなくても」


 そうあっけらかんと答えていた。だがセレスのその瞳は、口調に似合わず真っ直ぐなもので、その視線の先は私に向いていた。


 ……ふふふ、みんな過保護だね。

 守ってくれるのは嬉しいけれど、私だってそんなに弱くはないんだからね?

 ブレスもちゃんと練習してるし。日々の鍛錬は……たまにサボるときもあるけど、なるべくするようにはしてるんだよ!


「ってことは、行っても良いんだよね?」

「ああ。ルーナ、少しだけ準備する時間をくれ」


 その「ああ」って、砦の外に行っても良いってことだよね!?

 そういうことだよね!


 視線で問いかける私に、隊長さんは縦に頷いた。

 やった! ようやく、私も外に行けるんだ!

 嬉しくなった私は、隊長さんの膝にぎゅっと抱きついた。木に登るコアラみたいに。


「セレス、楽しみだね!」

「うん」


 セレスもこくりと頷いた。本当に喜んでるのかは分からないけど、少なくとも私は嬉しい。……うわー、楽しみだな!

 王都に行けるってなったときと同じくらい嬉しいかもしれない。


 その日を待ち望む私の尻尾は、ぶんぶんと横に揺れていた。

 早く行きたいなぁー、街に行きたいなあー。ちらっ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=292859426&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ