表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【かわいい】突然ドラゴンに生まれ変わったけど、騎士たちがみんなご飯をくれて幸せです!【天才】  作者: しゅう
第5章 星降祭

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

121/160

114.雪合戦

 私とティーナとセレス、この3人で街を散策するのは王都以来だ。

 領主邸に遊びに行って、紅茶をたしなみながらお喋り……みたいなのはあったけどね。


 仲良く並んで手を繋ぎ、薄っすらと雪で覆われた石畳を踏みしめる。

 やることは変わらない。他愛もないおしゃべりしたり、屋台で買い食いしたり。取り留めるようなことはなかったけれど、私の顔から笑顔が絶えることはなかった。


「セレス様、お祭りだと言うのに元気がないですわよ?」


 路端で肉串を豪快に頬張るティーナ。お嬢様らしさの欠片も……いや、やってることは豪快なんだけど、節々がお上品だ。ちょっと悔しい。

 そんな彼女は、セレスの顔を見て不思議そうに問いかけた。


「そういうティーナは楽しそうだね」

「そ、そんなことないですわ……!? このお肉が美味しいだけで……」


 ティーナはぽっと頬を赤く染め、今度は少し恥ずかしそうにしながら肉串を齧った。さっきよりも一口が小さくなった。

 外でこうやって遊ぶ機会も多くはないだろうし、きっとティーナは今日のお祭りを心待ちにしていたはずだ。なんだか終始そわそわしているような感じで、楽しさを隠しきれていない。

 口では素直じゃないけど、きっと彼女に尻尾がついていたら、今の私みたいにぷるぷると揺れていただろうね。


「ふふ、確かに美味しいね」


 私も同じ肉串にぱくりと齧り付いた。

 王都で食べたのとは違って、塩がメインのシンプルな味わい。香り付けにまぶされた香草が、いいアクセントだ。


「セレスも! 食べよっ?」

「……私は、大丈夫」


 セレスはふるふると首を横に振った。

 今日一日セレスはずっとこんな感じ。いつもなら私に意味もなく抱きついてきたり、膝に乗せようとしてきたりするんだけど、今日はそれすら一切ない。

 雰囲気もなんだか暗い感じで、せっかくの星降祭だというのに悲しそうだ。


 いや、もともと無口で無表情だから、違いは分かりづらいんだけどさ……でも明らかに、元気がないのは確かだよ。

 理由を聞いても、セレスは教えてくれない。お祭りの前からその兆候はあったけど、今日は一段と酷い。

 体調が悪いというわけではなさそうなんだけど……原因がわからないから、対処のしようがないんだよね。うーむ、困った。


「そんなこといわずにさ、ほら」


 強硬手段。私はセレスの口の中に、やや強引にお肉を突っ込んだ。

 だが意外にもセレスは抵抗することなく、一欠片の肉を口に含んだ。


「ね、美味しいでしょ?」

「うん……美味しい」


 もきゅもきゅと音を立てながら咀嚼するセレス。

 でも、その表情はやっぱり浮かばないようだった。


「……………………」


 そんな私達の一連のやり取りを見て、ティーナは何故かちょっと引いていた。

 たぶん……神竜に対して、ご飯を無理やり食べさせようとしたことに驚いているのかも。

 私はこの国の歴史とかには明るくないから分からないけど、ティーナにとってセレスは偉人みたいなものだからね。様付けだし。


 まあ私にとっては、そんなこと以上にセレスは大切な友達である。美味しいものをたくさん食べて、早く元気になって欲しいんだよ。




「喰らえっ!」


 ――そんな時、セレスの顔の近くで何かが弾けた。


 べしゃり、という柔らかい音とともに、セレスの頬は真っ白に染まる。

 白く弾けたそれは、雪の塊だった。少しだけ水を含んで柔らかくなったそれは、セレスの顔にべったりと張り付いている。


「はは、見たか! ざまあないな!

 黒竜め、油断しすぎなんじゃないか?」


 声のした方を見ると、ヴァルが仁王立ちで高らかに笑っていた。

 コートとマフラーと手袋という重装備で身を固めた彼女。その両手には、二発目、三発目となるであろう雪塊が握られていた。


 よりにもよって、一番元気がないセレスを狙うなんて! 奇襲攻撃とは、ずるいぞ!


「やったな!? セレスの仇ぃー!」


 ……ふふ、ヴァルは私を怒らせたね。セレスの代わりに私が反撃してやる!


「ぶへっ」


 ヴァルに応戦するかのように、私は咄嗟に雪を握って投げた。

 しかしその雪玉は、急ごしらえのいびつな形状だった。私のコントロールの悪さも相まって、ヴァルを狙った筈の雪玉は横にいた別の人に直撃する。


「やったな、ルーナ! お前、覚悟しろ!」


 ルカは顔についた雪を拭うと、そう宣戦布告した。

 彼の横にはエミルもついていて、2人は目を見合わせると地面の雪をもとに玉をつくり始めた。困った、敵が増えてしまったぞ。



 ――だがもう、そこからは酷かった。


 はじめはそこまで激しくない雪合戦だった。

 セレスとティーナも私に加勢してくれて、ヴァル・ルカ・エミル軍と3対3でやり合う形だった。


「後ろががら空きだぞ!」

「うひゃあ」

「うおっ、お前の雪玉だけ無駄にデカいんだよ!」

「そんなことないもーん」


 しかし数分ほど経った頃には、両軍とも当初あった陣形は崩壊。

 互いが「数撃ちゃ当たる戦法」をとっていたせいでフレンドリーファイアが続出。仲間割れが相次ぎ、最終的には敵味方入り乱れる泥仕合に陥ることとなる。


 もはや個人戦だよ。ヴァルとルカとエミルの3人はお互いに攻撃し合って、共倒れしそうだし。

 あと、そもそも勝利条件もよくわからない。たぶん倒れたら負けのサドンデスな気がする。

 そんな乱戦の中、ひたすら私達は雪を投げあった。




 ……もちろん、喧嘩じゃないからね!

 すごく楽しかったよ!!

8月17日 ちょっとだけ改稿

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=292859426&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ