表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

感想が欲しい、評価が欲しい、点数が欲しい

作者: けにゃタン

たしかに分かる気がする。

でも、なんかそればかり気にするツイートって多い気がする。

だから、そういう系は伸びるんだろうけど.....。


まぁ評価や点数ってストーリーだけではないと思う。

作者への信頼、ストーリーの信頼、文章力で構成されて、評価がつく。


作者への信頼とは、定期的に作品を出せる人、完結させてくれる人。

ストーリーの信頼とは、読者に振り回されない頑固たる独自のストーリー。

文章力とは、読書にストレスを与えにくいモノ。


そういうことで、なろうは評価がつくと思う。


ちなみに、俺は全てを捨てている。

だから、評価とかはあまり気にしてない。

つけば嬉しいけどね。


俺の場合は、投稿することに満足感を得てる為、

あらすじとかどうでもいい。

タイトルとかは、自分が思い付いたものを描く。

ストーリーは、思いついたものをありのままに描く。


だから、お前の作品には、5W1Hがない、意味が分からない、ゴミすぎる作品しかない!などなど言われる。

それはそうだ。

作者ですら、よく分からない物だから。

ただし、有難いことに定期的に感想や点数をいただいている。

それに関しては、ありがとうといいたい。

まぁ、これには作者への信頼が強いと思う。

なぜなら、定期的に出しているからだ。


そこでだ、みんなは真面目に書いて考えて自分の作品を愛しているのだろう?

ならば、とにかく作者の信頼感を読書に与え続けろ!


そうすれば、バズる確率が高くなる。

読者を洗脳させて、自分を教祖に仕立てあげろ!

人間なんて洗脳することができれば、金になるし思ったとおりに動いてくれるものだからだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 素晴らしいです。 あとはあらすじも読まないとですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ