表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
漆黒の聖騎士  作者: 鷹峰
一、辺境の勇者
4/39

一、辺境の勇者(4)

 一瞬たじろいだラグナ。

 しかし何とか持ち直し、一度だけ重く頷いた。

「――間違いない、確かな情報だ」

「………………ッ!」

 がら、ん。

 先程まで忙しなく土を叩いていた棒が、するりと指を抜け、足元に転がる。

「国民にとって最大の希望、ウェルティクス様を失ったのはあまりに大きな痛手だ。だから……」

「失ったとか勝手に決めつけてんじゃねぇッッ!!!」

 沈痛そうな言葉を遮ったのは、鼓膜を破る程の怒声。

 気性は激しいが、ロウは気のいい青年である。ここまで敵意を剥き出しにするのは珍しく、ブラックは面食らってしまう。

「ロウ……」

「無理もないわね。ウェルティクス王子といえば、三王子の中で最も民からの信頼を集めていた方ですもの。

 何不自由ない身分でありながら、常に貧しい民の暮らしに心を痛め、貧困と治安の改善に奔走しておられたそうよ」

「そう、なのか……」

 白馬の王子様ってああいう方のことを言うのよね――とかなんとか、延々と続く向上は聞こえていない。ブラックは憤る青年を、心配そうに見遣るだけだった。

 肩透かしを食らったのか、ジャスティンは物珍しそうな顔をする。

「随分、世の中のことに関心が薄いのねぇ。その若さで隠居でもしたの?」

「え?あ、いや……そういう訳じゃないんだが」

 半分は冗談であったろう相手の疑問に、彼はどう答えたものか困惑して口ごもってしまう。

 答えは別の場所から届いた。

「そいつは関心がねぇんじゃなくて、知らねぇのさ」

「『知らない』……?」

 眉を寄せ、言葉を反芻するジャスティン。

「記憶喪失――って言えばいいか?

 ついこの間まで何してたかも、自分の名前すら覚えてねぇんだとよ」

 彼女は気の毒そうに声を潜め、まあと短く漏らす。視線を話題の中心へ向ければ、あはは、と困ったような笑みを浮かべていた。

 短い溜息、それから。

 ロウはラグナの方へ向き直り、品定めでもするようにこう問いかける。

「そんで?希望の王子不在の今、アンタはこんなとこうろついて、何してやがんだ?」

「俺は、横暴に苦しむ民達を解放したいと思っている。

 その為に、共に戦ってくれる仲間を捜しながら各地を調査しているんだ」

「ふーん」

「それは、かなりの苦難が伴うだろう。自ら修羅の道を歩むというのかい?」

 至極どうでもよさそうに相槌を打つロウ、深刻そうに顔を顰めるブラック。

「それは……覚悟している」

 その回答に納得したのかどうか。記憶喪失の若者は、傍らの麗人にも問いを投げかけた。

「ジャスティンさん、でしたね。

 ……あなたも、それを承知で彼と行動を共にしていると?」

「まぁね。

 アタシの場合、ちょっと面倒な事情があるの。利害が一致するなら同道したほうが効率的でしょう?」

 彼女の言葉にそうかと返し、今度は心ここにあらずといった状態のロウに尋ねる青年。

「ロウ、君はどうするんだ?」

「…………、へ?なにが?」

 ぽか、と開けた口。まともに話を聞いていなかったことが伺える。

「彼は大きな波に挑もうとしている。この村のみならず、沢山の人々の為に」

「だから?」

 相手を牽制するようよう、ロウの三白眼が鈍い色を灯す。

「君は、彼と行動を共にするつもりはないのか?」

「はぁっ!?俺が?何でだよっ!」

 抵抗に対し、ブラックの声は諭すようにあくまで穏やかだ。

「君は、さっき僕にこう訊いたね?戦いはエゴではないのかと」

「あ、ああ……

 言ったけど、それが何だってんだよ?」

「彼と一緒に戦えば、きっとその答えが見えてくる。

 僕はそう思うんだ」

「だ、ッ……からって何で俺がこいつらと!?

 お前何の根拠があって、そんな――」

「さっき、君が言ったんじゃないか。僕のことは宛てにしているって」

 にっこり。満足げに微笑んで。

「僕は、彼等と共に行こうと思う。ま、視力もなければ記憶もない僕が何かの役に立つか判らないけれど。

 あとは、君がどうするか決める番だ」

 ――勿論、行動を制限するつもりはないよ。

 擦れ違いざま、嫌味な程のんびりとした声がロウの耳に届く。

「……少し、考えさせてくれ」

 そう答えるのが、彼には精一杯だった。

 ――自分の世話になった村以外はどうでもいい、とは思わない。

 ――武力に任せたあんな非道な暴行を、捨て置けるわけもない。

 ――国中であんな真似が横行しているなら、止めたいと思う。そんな連中、全員ぶちのめしてやりたいと思う。

 しかし。

 どこか釈然としないまま、ロウは三人の遣り取りを傍観していた。

「そういう訳で、もし良かったら僕も連れて行ってくれないかな?

 目は見えないけれど、足手纏いにはならないつもりだ。

 それに――ここでじっとしていても、失ったものを取り戻す手がかりは得られないからね」

「判った、そういうことなら……ええと、」

「ああ、僕は……ブラック。

 ロウが仮に付けた名前ですけど、ないよりはマシでしょうから」

 あまりに見たまんまの名前に、ラグナとジャスティンは顔を見合わせる。

「ふふ。よろしくね、ブラックちゃん」

 ちゃん付けする彼女には気にするでもなく、宜しくと返すのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓ランキング参加中 気に入ったらぽちっとお願いします
アルファポリス(週1回)
NEWVEL
長編小説検索Wandering Network

ブログもだらだら更新中!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ