表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

8


No.3に案内されたのは、シックなジャズバーだった。まだ開店前なのか店内は静まり返っていた。


ボスはその2階のプライベートルームにいた。机を挟んだ向こう側の大きな革張りのソファーにゆったりと座っていた。


「ボス、連れてきました」


No.3がそう言うと、俺をボスの前に押し出した。


「僕に会いたかったんだって?何の用だい?」


ボスの銀縁のメガネがキラリと光った。


「組織を抜けたい」


そう俺が口にした瞬間、緊張を孕んだ空気に包まれた。


「何故かな?理由を聞いてもいいかな?」


ボスの口調は柔らかなものだったが、目力が強くなった。


「殺しに飽きたんだ。ついでに組織にいるのも嫌になった」


「ダメだよ。君には組織にいてもらわなきゃ困る」


「別に俺じゃなくてもいいだろう。この世の中、金のためならなんだってする奴が掃いて捨てるほどいる」


「そうだけど、僕は君を手放す気はないよ」


「何故だ?」


「君の残酷な殺し方が好きだったよ。だから、君がどんな殺し方をしようと僕は注意をしなかった。最近は変わったみたいだけど、君の本質はそうそう変わるもんじゃない。組織を抜けても、どこかで人を殺すよ、君は。なら、組織の依頼で殺すほうが効率的じゃないか」


「俺はもう、人を殺さない」


「それはどうかな」


「もう違うんだ。前の俺とは」


「それは君じゃなくて、僕が決めることだ。君が使い物にならなくなったと分かった時には、君を捨てるよ」


「今はまだ、使えると?」


「十分にね。この話はこれでおしまい。帰ってくれないかな。僕は忙しいんだ」


茫然としていた俺はNo.3に引っ張られながら、部屋を退室した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ