まえおき
僕の唯一の目標は、他人に迷惑をかけないことだ。
これはかなり大切なことだし、有意義なことだとも思う。
しかし、周りの人々が言うには人間は他人に迷惑をかける生き物であり、中学と時にも周りの人々と助け合って生きていきましょうというような教育を受けた。
しかしそれは綺麗事だと思う。
周りと協力することは互いに迷惑を掛け合うことだし、他人を頼るにいたってはもう他人が全ての迷惑を背負うことになる。
それで「当たり前だ」と主張する人間は別に悪くないと思うし、とても良い考えだと思う。ましてや僕のように難癖を付け、正しくてまかり通ってることをわざわざ悪い様に言っていちゃもんを付ける奴のほうがどうかしていると思う。
つまり、僕の方がおかしいのだ。
この世の中にはたくさんの正論があるし、それとは反してよくない意見も存在する。
それは当たり前だし、正しいことだ。
だからそれに関してはなにも言わない。
他人の意見に難癖を付けるのは僕の主義ではない。
ただし。
僕は絶対に他人に迷惑をかけないし、他人を頼ったりなどはしない。
生きていくための最低限度の親しみや、相手が仕事中であった場合などは例外だが、ほとんどの状況において他人は頼らない。
そう決めたのである。
だから僕は他人に干渉しない。
なるべく一人で生きていく。
それが僕の前置きだ。
ちなみにあとがきは、ない。