表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/592

ガラハムのお仕事です

遅くなりましたがあけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

「10層をクリアしたわけだけど、いったん戻るか? たぶんもう夜だろ」


「うーん、もう深夜だと思うよ。ここで休憩して先に行こうよ。11層の安息所探すか?」


「階段降りたところで休めばよくない? 多少ならモンスターがきても平気でしょ?」


「まだ見たことない奴が来るなら危ないかもしれないけどこれまで来てたやつが来るなら多少は安心できるな」


「うーん、6層に降りた時の感じだとここには新しいアントは少ないと思うんだけど、ここも一緒かな?」


「とりあえず階段降りてすぐにモンスターに襲われるってことはないと思うからいったん降りるか」


 俺たちは階段をのんびりと下っていった。








 時間は少しさかのぼる







 その日俺はいつものようにギルドで仕事をしていた。

 仕事といっても最近の仕事はそんなに忙しいわけではない。危険な魔物が出たわけでもないし、ダンジョンからモンスターが溢れてきたりもしていない。俺よりも価格の調整を必死にしているであろう商人と街の領主のほうが絶対忙しい。

 でもその日、夕方まで特になにもなかったのだが、一人の受付嬢が俺のところに連絡をよこしてきて一気に変わってしまった。


『アントとポーンアントがダンジョンから消えた』


 初めにやってきたのは昼前くらいだったそうだ。

 とある冒険者のパーティが「今日は上位種が多かった」と話をしていたらしい。その日そのパーティは普段潜っている6層ではなく7層に挑んでいたらしいのでそのせいじゃないかとやんわりとながしたらしい。

 しかし、そんな話が何パーティも出てきたことで受付嬢の間でも何かおかしいという風に感じていたらしいが、その時点では何も連絡をよこさなかった。だがさっき決定的な連絡が来た。

 とあるパーティがその話を聞いて違うパーティと合同で1層にあるモンスターハウスに挑んだらしい。ぶっちゃけモンスターハウスに自分から挑むなんて馬鹿か? と考えたがつい先日3人でそれをやったやつらがいたことを思い出してそんな考えは消えた。

 1層のモンスタ―ハウスでは普段なら多くのアントとポーンアント、それから数体ずつ上位種のアントが現れる。昨日はキングアントが現れたらしいが。本音を言えば強制的にでもキングアントの甲殻だけでも確保しておきたかったがあれ使うといろいろと調べられて何に使うのかも調べられて入手経路とかそのほかにもいろいろ調べられるからやめておいた。

 結局あの後キングアントの甲殻とかは新たに出回ってはいない。そもそもキングアントを単独で狩れるパーティがこの町に来るとは思っていなかった。勇者一行がこの街に来たのも王都の近くの迷宮に行ってもう少し迷宮のことを知ったほうがいいと感じたからだそうだ。まあたぶん歯が立たなくて難易度が比較的低いといわれてるここに挑みに来たんだろうな。結局ボスを倒したところで戻ったみたいだけど。

 普通に考えてここの迷宮を1日2日で攻略できると思うなよ。本来なら何か月もかけて何度も何度も潜って迷宮の罠の位置とかモンスターの種類とかを把握して、食糧だとかいろいろと持ち込んで迷宮の中で何夜も過ごして少しずつ先に進んでいくもんだぞ。

 まあ勇者一行っていうくらいだから勇者はもちろんとしてパーティ全員そうとう訓練を積んでるだろうけどな。唯一いた奴隷っぽい女でさえやばかった。

 まあせっかくなら15層のキングアントの先にあるダンジョンコアを持ってきてほしかったな。コアを持ってきてくれれば俺らで管理できるからうれしいんだが、どうやら15層をクリアしたところで戻ってきてしまったらしい。階段があるのは確認したらしいがその階段はおそらくダンジョンコアがある部屋につながっている階段だ。

 1度ボスが倒されたと報告があると皆の士気も高まった。その分大怪我をするようなやつとか死ぬやつも増えたりして逆効果になったりもしてるんだが…。


 と、この話じゃない。

 アントの話だ。

 1層のモンスターハウスに挑んだ奴らの話では上位種が数体出ただけだったそうだ。アントとポーンアントのいわゆる下位種だけが出なくなっていた。それがいったいどういう理由なのかはわからないが、なにかが起こっているということだけはわかっている。

 俺は夕方になっているが即座に緊急依頼として冒険者を送った。







 戻ってきた冒険者たちによると、途中までは確かにアントもポーンアントもでなかったそうだ。しかししばらくすると普通に出てきたんだと。これまでと変わらずに。いったいなんだったんだ…。

 念のために警戒はしておいてくれと呼びかけを行っておいた。まあ何もないことを祈るけど。

 そういやあの3人組どこ行ったんだろうか? たしかリーダーがメイとか言ってたかな。パーティ名も知らないしここのギルドで依頼を受けたりもしてないからいまいちデータがない。ランクも不明だし、どんな戦闘方法なのかも不明だ。まあ来た方角的にコロイドの街に寄ったと思うから情報の開示を求めればいいんだろうがあそこのギルマスとは話したくないんだよな。いや、最近変わったからいいのか。連絡しておこう。

 まあここに来た時に1層から5層の地図買ってて次を買いに来てないしそのうち続きを買いに来るだろう。

 今は3層か4層の安息所で休んでいることだろう。

 今度買いに来たときにでもランクとパーティ名聞いておこう。



 この時の俺は彼らのことを全然理解できていなかったのだとのちになって後悔した…。

どうもコクトーです

3日と言い切らず以降と言っておいた甲斐がありました


今回初めに少しだけメイたちが出ましたがグラハム・ジェイクの話です

誰かって?

イリアスの街のギルドマスターです

メイたちが暴れまくってる中ギルドもいろいろ大変なんです


前書でもかきましたが

去年より引き続き読んでいただいている方も、

今年から読み始めてくださった方も、

今年もよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ