次の動きは、です
マナが帰ってくるまでの間、どのようにして過ごすか。白熱した議論の末、決まったのは第二段階の先を目指し、力をつけることだった。
魔王たちによる襲撃の前、闇ギルドに襲われたり、領主からの依頼でアンデッド退治をしたりいろいろとあったのもあって第二段階でまともに挑んだのは『死の草原』だけだったりする。その『死の草原』も4層までしか進んでおらず、他のダンジョンと比べて多少進んでいるのもあって最前線には程遠かったのだ。
昨日ユウカたちから現状のダンジョンの攻略状況を聞いた。有名どころのパーティが2,3壊滅したという話もあったが、この町に詰めていた4大ギルドの精鋭パーティの活躍が著しいようだ。
『死の草原』は前と変わらず9層が最前線。遮蔽物もない草原で高ランクのモンスターだらけ。すぐに連鎖してモンスターがやってくる状況で探索もうまくいかず、10層に繋がる転移陣がなかなか見つからずに止まっているらしい。
『賤の山』も変わらず7層のまま。山道に居座るドン・グロウモンキーの番に先を塞がれている状態だ。かつて敗走した『怒涛のティラノス』がフルメンバーの2パーティと組んでリベンジに挑んだが、生きて帰った人数の方が少ない有様だったらしい。前に少し聞いていた高圧的な態度が災いして格下しか協力してもらえなかったのだ。
『悪の洞穴』は前よりは進んでいたが5層で足止め中。他と違ってこの階層でボス戦が超えられていないとのことだ。罠がかなり多いというのとレイス系のモンスターが壁を抜けて襲ってくるせいで攻略に挑むパーティも多くなく、アンデッドに強い『白き御旗』の1パーティだけがそこまでたどり着けている。しばらくはこのままじゃないかという話だ。
そして『暗の森』は4層。ボスではないが、推定歴戦個体と言われている巨大なエルダートレントが階層を支配しており、入り口から進めていないらしい。おそらく最奥にいるのに入り口から見える巨体って何?
『死の草原』は探索自体が困難。『賤の山』は道を塞ぐ群れが邪魔。『悪の洞穴』は中間ボス及び罠による足止め。『暗の森』は階層を支配する化物個体。いずれも止まっている理由は様々だが、実にダンジョンらしいと言える。『ベスティア獣神国』のスタンピードへの対処で人が減る可能性はあるが、それなりの人数が今も挑み続けているという状況は決して悪くない。
現在前衛一人、後衛一人が抜けている俺たち『マツノキ』が挑むことに決めたのは『悪の洞穴』だ。他と違って通路は広くないから一度に戦える相手も限られ、広場に出る時はゼルセやコルクも暴れられる。罠についてもキャラビーならいけるだろうという自信がある。むしろ先に進まなければ罠の察知や解除という点でキャラビーのレベルアップは望めないそうだ。
俺が帰ってくる前にやった訓練で、49層で半日モンスターを狩り、通路を突き進み続けるユウカの足を止めさせずに罠を解除するというなんとも馬鹿げた訓練があったそうだ。ユウカが本気で気づけなかった物も含めて、すべてかかる前に解除しきったそうだ。それを聞いた後はめちゃくちゃ褒めて頭を撫でた。ユウカは無茶をさせすぎだろ。
今回は訓練で、キャラビーも納得していたからそれでいいが、普段はちゃんと足を止めさせるためにみぃちゃんに吠えてもらうようにと伝えておいた。これを良しとして、その行きつく先は勇者パーティだ。
実際にダンジョンに潜るのは用意を整えて明後日からということで、翌朝は普段からやっている鍛錬を見学することになった。きっとキャラビーの鍛錬の後は俺の番だ。準備はしておこう。
鍛錬はキャラビー対みぃちゃん、短時間の休憩の後キャラビー&みぃちゃん対ユウカ、そして想定通り俺対ユウカの三本立てで行われた。
久しぶりに再会できた俺に、不在の期間の自分の頑張りを見せたいと意気込むキャラビーは、その意気込みから盛大に空回りしており、大振りになった隙をユウカにぼこぼこにされていた。フォローにまわるみぃちゃんも間に合わないほどだ。終わった後は目に見えて落ち込んでたな。だが、戦闘中の動きを見る限りキャラビーたちがいかに頑張っていたのかはよくわかった。動きのキレが以前とはまるで違っていたし、みいちゃんの攻撃を受流す動きに無駄がないように見えた。ユウカの無茶な鍛錬を耐え抜いてきただけのことはあるな。
三本目についてはキャラビーの見取り稽古だと言っていたが相手をした俺にはわかる。心配させた俺への八つ当たりだった! 最終的には俺の『不動明王』の守りを突破できなかったユウカに掌底をくらわせて俺の勝ちとなった。前までだったら普通に腕を切り落とされてもおかしくないくらい力込められてたぞ。たとえ切り落とされても『再生』でくっつけることはできるけど痛いんだからな……。
いつもの、ではないが鍛錬を終えた後は汗を流して町に繰り出すことになった。冒険者ギルドに情報収集に行くのもあるし、ちょうど館で使う日用品が一部切れてしまって買わないといけなかったそうだ。
昨日の今日でお休みにしていたそうだが、ガンダさんにも挨拶できた。また今度武器の製作依頼に来ると伝えると、任せろと頼もしい言葉をいただけた。キャラビーの武器の改善もやってくれるらしいし、これからも頼りにしよう。
そして次の日、俺たちは四つある第二段階ダンジョンの一つ『悪の洞穴』へ挑みにむかった。
どうもコクトーです。
『刈谷鳴』
職業
『最大
ビギナー(10) 格闘家(50) 狙撃手(50)
盗賊 (50) 剣士 (50) 戦士 (50)
魔法使い(50) 鬼人 (20) 武闘家(60)
冒険者 (99) 狙撃主(70) 獣人 (20)
狂人 (50) 魔術師(60) 薬剤師(60)
神官 (50) 剣闘士(60) 重戦士(70)
龍人 (20) 死龍人(20) ローグ(70)
魔導士 (90) 精霊使い(40)舞闘家(70)
有効職業
聖魔??の勇者Lv23/?? 大鬼人 Lv26/40
上級獣人Lv18/30 魔人 Lv15/20
探究者 Lv42/99 狙撃王 Lv15/90
上級薬師Lv10/80 上級龍人Lv4/30
死霊術師Lv24/100 アーマーナイトLv1/99
剣闘騎士Lv1/99
非有効職業
呪術師 Lv1/80 死龍王Lv1/30
盗賊王Lv1/100 大魔導士Lv1/100
上級精霊使いLv1/50』
休日夜勤の兼ね合いでいつもと違うタイミングで更新です。
夜勤明けって大体体調崩してるんです…スヤァ
ではまた次回