表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第一章―Ⅲ― 「力、そして説明?」

夜が明け、アルスとラル。そして長老、村人は再び神風の祠へ向かった。


「ふむ、アルス! 一歩前へ」


「はい?」


アルスが前へ進み出るとパアアッ! と、鳳凰玉が光り出した。

みんな、目をつぶる。

そして、再び目を開くとそこには鳳凰がいた。


【おはよう、アルス。さて、今日は力を与えるんでしたね。しかし、その前にこれから何をすればいいかを説明します】


「頼むよ!」


アルスが鳳凰になんとも軽く言った。


【まず、あなたには魔の根源『リゾル』を倒してもらいます】


「……いきなりだね」


【もちろん。そのために、私が力を与えるんじゃないですか】


いきなり正論ごもっともである。


「で、リゾル? は、どこにいるのさ?」


【異世界です】


「ああー! 異世界ね、異世界……って、はぁ?」


ノリツッコミなのか?

それは、ノリツッコミなのかぁ!


【言ったとおりです。リゾルは異世界にある『ペルセ・アーツ』と言う所に居ます。が、そこには大きな門があり、その門を開けるカギが必要です】


「カギ? どうやって手に入れるの?」


ラルがもっともな質問をする。


【カギは、異世界のあらゆる所にある八つの宝玉です。ちなみに、鳳凰玉はその内の一つですよ】


「どうやって集める?」


【まず、私が祠にゲートを作ります。そこからいろんな世界に飛び、宝玉を集めるのです。あ、命の保証はないですよ】


要するに、危険らしい。


「分かった、で、力は?」


【今から授けますが、あなたの中にある『風』を引き起こすにすぎません。あとは自分で力を磨いてください】


「分かった!」


【ちなみに、最初に覚えられる技は(授ける技は)二つ。あなたの属性も関係します】


「属性って?」


【あなたの体質ですよ。例えばせっかちな人に力を与えたら、『風雷光ふうらいこう』とかね】


なんともテキトーな説明だが、これ以上は作者が無理だそうなので。

……上の文は、忘れてくれ……。


「あい分かった。さあ、力を」


【目を、閉じてください】


アルスが目を閉じると、きゅうに身体が光りはじめた。


【ピーーーーーー!】


大きな鳥の鳴き声を発する鳳凰。

そして……。


「……! 変わった……なんか、違う……」


【おめでとう。あなたは、『真空波しんくうは』と……。!? 『風魔斬ふうまざん』? を覚えました】


「ねえ、魔……って?」


ラルが質問をした。


【さあ、アルスには、風と闇の素質があるみたいです。さて、では披露してみて、アルス】


「分かった」


アルスは集中した。

手をかざす。

すると、


パシュ!


と、手のひらより二周りほど大きい風の渦ができた。


「わわわ! で、できた!」


【さあ、放って!】


コクンと頷くとアルスは言った。


「真空波!」


ヒュゥゥ!


凄まじい衝撃波が野原に放たれた。

伸びきっていた草は切り刻まれてしまった。


「……! ス、スゴイ威力……」


「わあ……スゴイ、アルス……」


【さあ、明日にでも出発します。用意を。あ、これはプレゼントです】


鳳凰玉の中から、1.5メートル程のツルギが出てきた。


【『かぜやいば』です。使ってください】


「ありがとう!」


明日に迫った異世界への旅。

不安だが、アルスは多少のワクワクを感じていた。

そして、眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ