表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

王の刃

「1.2.3……5人か」

 人の気配の辿っていくと、廃墟で一番大きい部屋の中を国の捜査員が荒々しく探索している。どうやらまたも俺達のいる場所を特定されてしまったらしい。


 ここ一週間だけでもう二度も特定されている。今回で三度目だ。

 暗殺術や隠密的な戦術は苦手なのだが、敵の先手を討ち、陣形を壊すにはそんなことも言ってられない。


 物陰に隠れ、ナイフを手に持ち、自分と一番近い距離にいる敵に的を絞る。

「おい、そろそろ別の部屋に行くぞ」

 捜査員のリーダーらしき者が声をあげる。その瞬間に目をつけていた敵にナイフを投げる。


 ナイフは見事首元に刺さり、敵は声にならない声を出しながら倒れた。

 一人目。

 どうした、と叫びながら倒れた奴のもとに近寄る捜査員に一気に走り寄り、襲いかかる。

 敵の頭をしっかり持ち、一気に回すと、首元からゴキゴキゴキなんて音がして、首を逆向きにしながらその場に崩れる。

 二人目。

 続けてその敵が持っていた銃を使い、少し遠い距離にいる敵の体を打ち抜く。

 三人目。

「てめえええええ!!」

 と、怒号をあげながら残りの二人が銃を撃ってくる。弾切れになった銃を捨てながら横に走り、落ちていた鉄の棒を槍投げの要領で投げると、敵の心臓部を貫き床に刺さる。

 四人目。

 弾切れになった銃をカチカチとならしながら、ひぃっ、などと嘆く敵に一歩一歩ゆっくり近づく。

 腰が抜けて動けなくなったそいつの首を持ち、思いきり締め上げる。

「た、助け…… たすけて…… 息が…… カァ……」

 そんな言葉を残して五人目も息絶えていった。

 捜査員の持っていた銃を回収する。これも立派な戦力である。


 またすぐに移動しなければいけない。次はどこに拠点を置こうか。そんなことを考えていると後ろから王の声がした。

「終わったか? また今回も派手にやったなあ」

 視界の一部が陽炎のように歪む。するとそこから今まで姿が見えなかった王が現れる。


 このような事態のときには、王は自身の魔法を使い、姿を隠すのだ。

「すぐに移動しますよ。ここも時期に援軍で埋まります」

 俺と王はその場を後にし、次の拠点を目指した。

 前回からめちゃくちゃ日があいてしまいました!申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 又吉さんの書いた火花を読んでみたんですが、やはりその表現力に感銘を受けました!僕もはやくあんな表現できるようになりたいなあ……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ