6/27
6
私とは正反対な、対極の世界で生きている人。
彼に抱いた第一印象は、そういったものだった。
だから、そんな人物にいきなり声を掛けられた私は、それはもう焦った。
情けないほどに。
まさか、こんな校舎の隅っこに人が来るとは思っていなかったし、私だって年頃の女の子な訳で、こんな所で、惨めに泣いていた所を、同じクラスの男の子に見られてしまった可能性を考えたら、悲鳴の一つや二つはあげたくなる。
私は、羞恥心で悲鳴をあげたい気持ちを必死に抑えながら、至って平静を装いながら「…何か、用」と答える。
我ながら、可愛げのない女だなと思う。
「驚かせるつもりはなかったんだ、ごめんね」
彼は、そんな私の態度に不快感を示すどころか、逆にこちらを気遣うような言葉をかける。
らしいと言えばそうなのだが、当たり前のようにそれをやってしまう彼に、わたしは気持ち悪さを覚えた。