表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
785/823

牙研ぐダイヤモンド(12)

 オーラクォーツだけは、無事に調達できたものの。()()()()()()でとりあえずの宿を取ろうとも、ギュスターヴの顔を見るなり怯える者がいたり、疫病神扱いする者がいたりと……ギュスターヴは体を休ませる借宿を確保できずにいた。しかも周囲の様子も、どこかおかしい。


(……避けられている気がする……)


 恐ろしいことに、ギュスターヴはこの時点で何も気付いていない。自分の手が汚れていることも、その汚れのせいで避けられていることも。


 自分の手を汚したことがなかったギュスターヴにとって、「誰かを亡き者にした」事に対する罪悪感はない。今まで、掃除や片付けも誰かにさせていただけであって、自分の手でチリ1つ拾ったことのないギュスターヴは、()()()()()()都合の悪い相手を片付ける手段に恵まれ過ぎていた。

 直接手を下さずとも、自分の意向で誰かが死ぬ。それは貴族として当然の権利だと思っていたし、王族だからこそ許される傲慢だとも思っていた。そして、実際に……貴族にトコトン甘い警察組織の存在もあり、余程相手が悪くない限りは、彼らの凶行も許されてしまうフシがある。

 非常に乱暴な言い方ではあるが……ロンバルディア貴族にとっては、失態()の沙汰も金次第なのである。


 だが、今のギュスターヴにはいくら自らが信じ込もうとも、貴族としての存在価値も旨みもない。それなのに、まだ自分の罪状や状況に気づいてもいないし、気づこうともしていない。それでも、人々の視線の鋭さ位は多少理解できるというもので。理由は分からないなりにも、人々の視線の鋭さに痛みを感じて……よせばいいのに、グスタフは堪らず裏路地に逃げ込んでいた。


「ちょっと、よろしいですか?」

「あんた、指名手配されてるんすけど……お話、聞かせてもらっても?」


 そして、そんな貴公子の行手を阻む、制服姿の警察官2名。どうやら……彼らも見目麗しい落ちぶれ貴族の追っかけ(パパラッツィ)らしい。妙に卑しいニヤケ面を見る限り、()()()()()()()()()()()()()()を持ちかけようとしているに違いなかった。


「指名手配、ですか? 私が?」


 一方、涼しい顔で小粋に首を傾げるギュスターヴ。そうして、わざとらしく「冗談でしょう?」と戯けてみるものの。彼らの手には慌てん坊の夕刊が広げられており、呆れたことに……公式な発表はないのに、あたかも()()()()()()()()()()が指名手配されているかのように、殺人事件を取り上げていた。


「遅かれ早かれ、あんたは殺人犯として逮捕される身だ。だから、こうして情けをかけに来てやったんだよ」

「ほぅ? 理解に苦しむ事をおっしゃるのですね。殺人犯? 私が? くく……」

「なっ、何がおかしいッ!」

「いや、失敬。掃除をしただけで、殺人犯呼ばわりとは……相変わらず、警察というものが間抜けなのだと再認識した次第です。何の価値もない存在を掃き捨てたところで、あなた達には何の影響もないでしょうに」

「はは〜ん……ここで言い逃れかい? いやいや、そうはいかないよ。一応、俺達は警察官って奴なんだ。要するに、正義の味方ってもので。殺人を()()()見過ごすわけにはいかないんだよ」

「そうそう。正義の味方の言う事は聞かなきゃダメだって、パパに習わなかったのかい?」


 さらに続く2人の()()に、さも滑稽だとギュスターヴは大袈裟に肩を揺らす。そして……内なる相棒の声に鼓舞されると、ギロリと人のものとは思えない獰猛な視線を、2名の愚か者にくれてやる。


「そう……そういう事ですか? あなた達も綺麗さっぱり片付けられたい、と?」

「この状況で、よくも、まぁ……抜け抜けと……! まぁ、いい。どうせ、あんたははみ出し者だ。片付けられるのはそっちの方さ。このままじゃぁ、有無を言わさず豚箱行きだろうなぁ……!」

「そういうこった。だけど、ちょいと恵んでくれるんなら、便宜を図ってやってもいい。少しばかり上等なベッドのある部屋に……」

「もういい」


 片方の警察官が親指と人差し指で輪を作り、あからさまに下品なハンドサインを示したところで……不意に彼の言葉が途切れる。ズシャッと何かが砕ける音と、ほんの一瞬だけ感じた確かな風圧。残された警察官が、驚いて横を振り向けば。そこには、バディを組んでいたはずの警察官だったものがぶちまけられ、汚い壁から石畳へと……だらりと滑落していくのが、目に入った。


「ひ、ヒィッ……!」

「おや、お逃げあそばすのですか? 正義の味方が聞いて呆れますね?」


 折角、ヒーローゴッコに付き合って差し上げようとしているのに。なんと、連れないことか。

 勇ましくも敵前逃亡を決め込んだ、警察官がくるりと背中を見せる間もなく……素早く頭を鷲掴みにして見せるギュスターヴ。見た目は細身だと言うのに、彼の指から伝わってくる剛力は……獲物に恐怖さえも、鮮明に与える。


「やめろ! やめっ……!」

「耳障りですね、あなたの声。まずは、その煩い口を利けなくして差し上げましょう。……黙らせるには、舌を抜けばいいんでしたっけ?」

「ヒギャッ⁉︎」


 引き抜いた血塗れの肉塊をさも穢らわしいと、打ち捨てると同時に……ここぞとばかりに、踏み潰すギュスターヴ。そうして、涼しい顔を保ちながら……気まぐれに手を離し、足元に血を吹く警察官を転がしてみる。


「ヒュガ……ふがっ……?」

「おやおや、お見それしました。鮮やかな顔面着地だけは、お見事ですね。……そこだけは流石、惨めで愚かな警察官だと誉めて差し上げましょう。ふふっ……死ぬ前に、屈辱の土の味を体験させてあげられないのが、非常に残念ですね」

「……!」


 グイグイと足蹴にした頭に、冷酷な言葉を浴びせながら。名残惜しむこともなく、軽々と()()()()()を踏み潰す。その上で、彼らが示した不都合にようやく自身の立場(犯人になりつつある事)を理解すると、やれやれと肩を落としつつ逃げ場を探す。

 そうして見つけた、足元のマンホール。なんとも可笑しな現象だが。……目が合うと言うのは、こういう事を言うのだろう。まるで誘われるように、ギュスターヴは何の迷いもなく、何の未練もなく。力任せにこじ開けた地下への入り口へ、するりと身を滑らせるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ