表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
641/823

ウレキサイトに浮かぶ赤鷺(4)

「お待たせしました。はい、お代わりをどうぞ」

「あぁ、ありがとう。ククク……やっぱり、コーヒーはこうでなくては。このブレンドだっら、いくらでも飲めますね」

「そう、ですか……。えぇと、それは何よりです……」


 キャロルが甲斐甲斐しく淹れてくれたコーヒー(お代わり)を受け取り、不気味な笑いを漏らすラウール。その声に()()()()がダダ漏れだと、奥様の方は呆れてしまうものの。きっと、()も退屈しているのだろうと思いながら、サラリと慣れたものと受け流す。……ラウールの不気味さをいちいち気にしていたら、気疲れで侵食も待ったナシ、である。


「……それで、ジョナル様のお話ですけど……」

「うん。あの不自然な魅了具合は同類関連の()()なのだろうと、思ったりもしたのですが……その割には、見た目がパッとしないんですよね。だとすると、俺達の同類の()()はないかなと思ったりもするのですけど……」


 何かしらのカケラであるのならば、姿形はそれなりに整ったものに()()されるのが常識である。サムのように後付けであっても、すぐさま見た目が変化した具体例もあることから、まずまず曲解もないだろう。その通説を前にしたらば……ジョナル大佐の出立ちは少々、物足りないものがある。


「鼻が高く、それなりの見た目だとは思いますが。しかし……彼の顔の作りは正直なところ、カケラだった場合には及第点にも満たないでしょう。カケラはどんな存在であれ、美しい事が前提。……だから、自分の見た目は作られたものなのだと、辟易してしまうこともありますが。いずれにしても、彼が一般的なカケラである可能性は低いと思われますね」

「でしたら、来訪者さん……とかでしょうか?」


 きっと、キャロルはヘマタイトの怪物・サージュや、ジルコンの来訪者イミテーション・レナクを想定しているのだろう。それであれば確かに、見た目が「美しく変化する」というルールから逸脱することもある。

 彼らは言わば、原種の来訪者に近しい存在であり、人間側の都合を組み込まれてデザインされていない。カケラが美しい姿になるのはどこまでも人間側の都合であって、実際には侵略者でもあった古代天竜人の都合ではない。彼らに求められた大元の目的は、移住先の環境改善だけ。天竜人にしてみれば、移住計画の先発隊(天空の来訪者)が美しい必要性は皆無である。


「その可能性が高いかもしれませんね。特に、サージュはそれっぽい(ハーレキン)姿で人間社会に溶け込んできた実績もありますし。……ふむ。そうなると、彼は何の来訪者なのかな?」

「人を騙す力がある来訪者さん……でしょうか? えぇと、ジョナル様の見た目からすると……」

「白っぽい石……しかも、ちょっぴり()()()()。だとすると、キャッツアイ効果が発生する鉱物でしょうかね」


 そこまで話し込んで、さて……どうしようかなと嘆息するラウール。意図せず()()()と思しき不審人物と()()()()()になってしまったが、ホワイトムッシュから調査依頼があるわけでもないし、それでなくても素敵な新婚旅行の最中である。そんな状況で無駄な仕事を抱え込む必要性もないのが、ラウール側の建前ではあるが。しかし……。


「ま、ヒースフォートの観光も十分に楽しんだことですし、残りはお知り合いの身辺調査に繰り出すのも悪くないかも知れませんね。……実害の程は分かりませんが、あれだけの淑女を誑かして経歴詐称をしているとなると、放っておけない部分もありますし。何より……」

「ラウールさん、もしかして……ロッソローゼ関連で、ヴィクトワール様に恩を売るつもりじゃないですよね?」

「え? そ、そんな事、考えていませんよ? これっぽっちも……」

「怪しい……」

「ヴっ……。ぃや、あの……」


 なんとまぁ、呆気ない事かな。ささやかな悪巧みを猛獣使い(キャロル)にアッサリと見抜かれては、空気を誤魔化すこともできずに、コーヒーを情けなく啜る虎猫ちゃん(ラウール)。そんな仕方のない虎猫ちゃんにはサービス(コーヒー)だけではなく、ピシリとお熱い鞭(意地悪)を差し上げましょうと、キャロルが妙な加減で身辺調査に乗っかってくる。


「ふふ。でしたら、私……少しの間、浮気してこようかしら?」

「えっ……ちょ、ちょっと待ってください! 何がどうなって、そうなるのですか⁉︎」

「もぅ! そうでもしないと、あなたの捻くれ加減も治りそうにないじゃありませんか。言ったでしょ? 結婚したからにはしっかりと軌道修正も致します、と。折角です。ラウールさんはジョナル様を観察するついでに、愛想の振りまき方を勉強して下さい」

「あ、あの……キャロル? 俺も一応、それなりに努力はしているんですよ? それに……」

「そんなに悲しそうな顔をしなくても、いいでしょうに……。大丈夫ですよ。これはあくまで()調()()ですから。あなたの元を離れるとは申していません。それとも、自信がないのですか? 私がジョナル様に取られると?」

「そ、そんな事、心配する訳ないでしょう! 俺がどうして、あんなペテン師に負けないといけないのです!」


 でしたら、少しの間、我慢できますね?

 そうして満面の笑みを見せつつも、瞳を()()()に輝かせる奥様の様子に、ラウールは偽大佐に興味を示したことを後悔していた。なかなかに……知らぬ存ぜぬを通すのも、難儀なものである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ