表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/823

クレセント・レディ(5)

 メーニックの歓楽街。夜行性の街の中でも、殊更大きな酒場・ホージェニーは宵の口から大盛況だ。

 何でも、フラリと羽目を外しにやってきたと言う若い紳士が儲けを皆にも分配したいと、気前よく前金も揃えて他の客にも酒を振る舞い出したものだから……高級店のはずのこの店には、普段は縁すらない者さえもここぞとばかりに酒に群がる。そんな状況を()()()()()()()()をしながら……渦中の紳士・モーリスは店内の様子に油断なく、目を光らせていた。


(ヴィクトワール様の話だと……犯人は多分女性だろう、ということだったけど……)


 彼女の言う“彗星のカケラ”のフレーズに、陽気な酒場にそぐわないほどに苦々しい顔をするモーリス。()()()ということは、元々それは1つの存在だった事を意味する。その()()()に言い得て妙だと流石のモーリスも内心、皮肉らずにはいられない。そんな呼ばれ方をしたことで……()()()とみなされた弟が、どれだけ()()()()()()きたことか。


「いかがしましたか、ムッシュ。顔色が悪いようですが?」

「あぁ、いや? 少々、嫌な事を思い出してしまってね。……折角、それを忘れるためにこちらにお邪魔したのに、これじゃ意味がないですね。まぁ、あまり気にしないでください。今日は僕も、細かいことは気にしないことにしますから」


 カウンター越しに怪訝そうな様子で酒場のマスターが話しかけてくるのを、取り繕うようにあしらうモーリス。そうして差し障りのない笑顔を見せながら、自分の前に置かれていたショットグラスを持ち上げると、酔う事すらできないブランディをキュッと呷る。


 そんな風に()()()()()数時間過ごして、外に出れば。頭上の漆黒には、薄笑いの三日月がかかっていた。何となく……嫌な予感をさせる朧げな月明かりに合わせるように、千鳥足で歩いてみると確実に自分が狙われているらしい()()()を感じて、身震いをする。ラウールとは異なり、()()()()()の人間であるモーリスにとって、明らかな敵意を含む空気は恐怖以外の何物でもない。


(きっと、ヴィクトワール様も見張ってくれてはいるのだろうけど……どこだ? ()()は……どこから僕を見ている?)


 酔ったフリの演技に苦労をしつつ歩みを進めていると、少し先の右手の裏道から何かを引き摺りながら、誰かが近づいてくる音が聞こえてくる。キィキィと耳障りで、神経をかき乱される摩擦音。異常な空気に、演技を忘れて暗がりの先を見据えれば……角の先から現れたのは、柄の長い()()を力なく引き摺った、真っ白な顔の若い女だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ