表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
458/823

ヘマタイトを抱くミラージュハーレキン(6)

 少しばかりの決意と一緒に、帰宅もしてみたものの。どう謝ればいいのかが、ラウールにはやっぱり分からない。 妙に後ろめたい気分になりながら、出入り口代わりの窓を覗いてみれば……そこにはポツリと置き去りにされたままの状態で、赤毛に彩られた白い背中が小刻みに震えているのが、目に入る。背中の震えは、寒さのせいではないらしい。その様子に……またしても、彼女を()()()()()()で泣かせてしまっているのだと、ちっぽけな決意もアッサリと上書きされて、後悔に苛まれるラウール。


「……あの、キャロル。……ただいま、戻りました……」

「ラウールさん……。お帰り……なさい……」


 おずおずと「ただいま」のご挨拶をしてみれば。こちらに振り向きつつ、返事を寄越す彼女の瞳が悲しげなブルーに変化していることに、ラウールはいよいよ胸が締め付けられる。

 普段の穏やかな時の瞳は柔らかな茶色を示し、強気なクリムゾンの時、彼女の瞳は真っ赤に輝く。だけど、瞳が儚いブルーになっている時はサラスヴァティ……呪いのサファイアが()()()()()()いる時だ。鮮やか過ぎる彼女の変化に、核石に束縛されているのは自分だけではないのだと、ラウールは遅まきながらもしかと悟っていた。

 そう……核石の侵食に抗っているのは彼女とて、同じこと。そして、その相手として最も()()()サラスヴァティが顕在化しているという事は……ラウールの()()()()が彼女の寿命を縮めていることを意味してもいた。


「キャロル。本当に、ごめんなさい……。()()()()ばかりでは……嫌われて当然、ですよね……」

「……ラウールさんは……どうして、私に嫌われていると……思うのですか?」

「えぇと……。だって……」


 好きだと言ってくれたことは1度もないし、2人きりの時は悲しそうな顔をしているし。それに……今夜もまた、自分の身勝手で泣かせてしまった。……これのどこに、嫌われない要素があるのだろう。


「結局のところ、俺は自信がないのかも知れません。君の気持ちが分からなくて、どう思われているのかが不安で。君に嫌われていないと、胸を張ることもできなくて。……そのクセ、思い通りにならないと……今夜みたいに逃げ出しては君を悲しませて。俺は一緒にいたところで、君を幸せにするどころか……苦しませてばかり。だから……嫌われて、当然だと……」

「……そうですね。本当に、ラウールさんは変なところは()()なのですから。でも……別に、私は……ラウールさんの事、決して嫌いではないのですよ? 嫌いだったら、こんな風に涙を流すこともしないでしょう。こんな風に、悩んだりもしないでしょう。……だって、そうでしょう? どうでもいい相手だったら、こんなに()()()()()なんてしません。嫌いな相手だったら、心配で起きていたりしないでしょう?」


 曇りのない綺麗なブルーから、ポロポロと涙を溢しながらも尚……ようやく、彼女が力なく笑ってみせる。その笑顔に救われた気持ち半分、やっぱり申し訳ない気持ち半分。それでも、自分の方もいつかの約束はきちんと守ろうと……キャロルに歩み寄っては、凍える身を温めるように抱きしめる。


「本当に、ごめんなさい。ワガママで、自分勝手で……それで、頼りなくて。それでも……まだ、一緒にいてくれると言うのなら……今度からはもっと、君の話も聞かせて欲しいのです。もっと、もっと……君の気持ちを聞かせてもらえれば……もう少し、俺も上手くできそうな気がします」

「……はい。そう、ですね。今度から……私の方もきちんと、お話することにします……」


 きっと、互いに言葉が足りなかっただけ。きっと、互いに歩み寄る方向が違っていただけ。だから、今度こそ……きちんと話をして、きちんと軌道修正をして。そうすれば……もっと、きちんと()()になれるはず。

 幸せの形は歪かも知れないし、ちょっぴりヘンテコな見た目かも知れない。それでも。そこにあるのは、紛れもない唯一無二の本物。ようやく寄り添う互いの体温で、幸せさえもきちんと温められるのであれば……今はただ、それでいい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ