表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
452/823

疾走せよ、ゼブラジャスパー(16)

 自分でもあんなに信じられなかった、ニューイヤーレース優勝の余韻も薄れかけてきた頃。

 その日も、レユールにとって平凡な1日になるはずだった。既に日課になりつつある農場パトロールのついでに、入り口の方をソワソワと伺っては……自分を戦友と呼んだもう1人の主人(ロゼッタ)の来訪を待ち望んでいたが。ご機嫌だったはずのレユールが目にしたのは、あろうことか……最も再会したくない相手だった。


【……プルルルッ(あ、あいつは……)!】


 ()()()の不気味なメイクを落としていても、憎んでも憎みきれない相手を見間違えるはずもない。そうして、レユールが怯えているのを知ってか知らずか……相手もこちらに気づいたらしい。朗らかでいて、張り付いたように不自然なまでの笑顔。しかして……彼の満面の笑顔こそがレユールの恐怖心を焚きつけては、足を竦ませる。


「ちょ、ちょっと待ってください! 確かにレユールはウチに迷い込んできたのを、保護しましたが……今では、この農場の一員でもあるのです。急に返せと言われましても……」

「おやおや、ノールさん。間違えちゃ、いけないよ。あのシマウマは我がサーカスの所有物だ。ほら……ここにもしっかりと、第一種動物取扱業にあいつが載っているだろう?」

「……お言葉ですが、サージュさん。レユールは道具ではありませんわ。そういう事でしたら……あなた!」

「あぁ、そうだな。あまりいい形ではないでしょうが……レユールを買い取らせて頂けませんか? 金額によっては、すぐにご用意できないかも知れませんが……」

「ノン、ノン、ノン! それ以上は結構ですよ。シマウマはなかなか手に入らない、珍しい動物なのです。金の問題じゃぁ、ありません」


 ノール夫妻の交渉(懇願)も無駄だとばかりに、サージュと呼ばれたやや窶れた中年男がレユールに歩み寄る。

 本当は、この場から逃げなければいけないのに。

 本当は、今すぐにでも走り出さなければいけないのに。

 それなのに。

 ……左右の焦点がバラバラな茶褐色の不気味な瞳で見つめられると、レユールはいよいよ震えることさえも出来ずに、その場で硬直してしまう。


「……あぁ、そうそう。ノールさんにも、感謝しなければいけませんね。あなたがこいつをレースで優勝させて下さったおかげで、アッサリと見つけることができました。とは言え……ノン、ノン! どう足掻いても、シマウマは主役にはなり得ない動物です。自由に走り回っていたところで……せいぜい、ライオンに食われるのが関の山。()()()()()()()必要もありません」


 そうして、有無を言わさないとばかりにサージュに睨まれて。折角手に入れた束の間の自由さえも、なす術なく口輪と一緒に雁字搦めに繋がれて。レユールは最後の抵抗さえも許されないまま……農場の外に待ち構えていた動物運搬車に乗せられては、檻の外に広がる見慣れていたはずの景色を、呆然と見つめている。だけど……今更ながら、そうして過ぎ去ってゆく景色と一緒に、楽しかった数週間の思い出さえも奪われていくようで。最後の去り際に、ようやく思い出したように……レユールはマーブル模様の瞳からポロポロと涙を溢し続けていた。

【おまけ・ゼブラジャスパーについて】

和名・縞目碧玉、モース硬度は約7。

ジャスパーは石英の結晶でもある、水晶や瑪瑙の仲間ではありますが、内包物によって様々な種類が存在します。

中でも、特徴的なツートンカラーを示すものが「ゼブラジャスパー」と呼ばれておりまして。

……いや、見事にシマウマ模様なんですよね、この石。

こうも誂えたようにシマシマ模様だと、どこの何を狙ったんだと言いたくなります。


尚、ゼブラジャスパーのお仲間にダルメシアンジャスパーなる石も存在し、シマウマもダルメシアンもユニークな模様も相まって注目度も上がっている鉱石なのだとか。

とは言え……ジャスパー自体は旧約聖書にも登場していたりと、由緒ある鉱石でもあるため、注目度は昔から高かったとする方が正しいのかも知れません。


【参考作品】

『レーシング・ストライプス』


素敵な動物映画が作者の改悪により、メチャクチャになりました。

ハイ、合掌。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ