表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/823

黒真珠の鍵(9)

「……いよいよ出陣、か。気を付けろよ、ラウール。今回は流石の僕でも、もの凄く嫌な予感がする」

「大丈夫ですよ、兄さん。……今日はマスクも特別仕様にしましたし、餌は向こうで用意してくれるでしょうから」

「餌……か。それは……例の鍵を使う時の話で、合っているか?」

「ご名答。あの鍵は一種の形状記憶素材でできているのは、間違いありませんが……俺の予想通りだとすると、あの質量だけでは扉を開くことはできないと思います。しかし……そんな事を言うってことは、兄さんもあれの正体に気づきましたか」

「まぁ、な……今回は僕も気になって、色々と調べてしまった。その中で……あのクロツバメ山脈では炭酸ガスだけではなくて、少し特殊な鉱物が産出することが分かってね。まさか、こんなに近くにそんなに()()()()()が埋まっているなんて、思いもしなかった」

「そうでしょうね。あの鍵の本体は燃える水……高濃度タールを特殊加工で固めたものですが、本体が本領を発揮するのには相当の熱と……それを賄う燃料が必要になるはずです。きっとクロツバメの尾……深層部には大元の何かが埋まっているのだと思いますが、侯爵は警告の意味であんな所に黒真珠をあしらったんでしょう。黒真珠の意味には清楚だとか、礼節だとかっていうお上品な言葉が並ぶ中で、“水面下の活動”……なんてちょっと異質な内容もあったりします。……侯爵はもしかしたら、悪い奴らから夫人を助けようとしていたのかもしれませんね」


 モーリスにそんな事を呟きながら、手元のドミノマスクの縞模様を丹念に白銀に塗り替え、額にとある石を嵌め込むラウール。その強烈な輝きに、彼が()()なのだ言うことにもモーリスは俄かに気付いて、息苦しくなる。


「久しぶりに、その紋様を見た気がするよ。それ……ダイヤモンドの装飾だろう?」

「流石は、俺の兄さんですね。そうです、この世界で最も高い硬度を持つ最強鉱石の紋様ですよ。……幸か不幸か、俺はこうしてマスクを経由して、その石の持つ特性を発揮できたりします。……その代わり、涙や血を流すことができなかったり、目の色が変わって珍しがられたりと……()()()()も散々させられてきましたが」

「だけど、その力があるおかげで……お前は()()()()()()ことができる。まぁ、兄の身としては、そのせいでお前が無茶をしっ放しなのが不満なんだけど。……少なくとも僕は今も昔も、その力も含めて自慢の弟だと思っているよ」

「フフ。結局、俺のことをきちんと分かってくれているのは、兄さんだけです。……さて、お喋りはここまでにして。そろそろ出かけないと、約束の時間に遅れてしまう。……予告状通りに参上するのが、怪盗()()とやらの最低限の嗜みでしょうから」


 最後はいつもの悪戯っぽい笑顔を見せながら、シルクハットとマスクを身に着け、黒いマントを着込むグリード。そんな彼表情に、明日の朝食は1人きりで摂ることになりそうだと……モーリスは精一杯の笑顔で、弟の背中を見送った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ