表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/823

白を染めるブラッディ・ルビー(9)

「兄さん……ところで、ソーニャはどうしたのです? 昨日から姿が見えませんけど」

「あぁ。彼女はちょっと、久しぶりに()()に会いに行っているんだよ。たまには、同じムーンストーン同士で話をしたいのだそうだ。しばらく向こうに滞在するらしいから……悪いんだけど、食事は適当に用意してくれるか」

「……ふ〜ん……」


 明らかに疑り深い眼差しを向けながらも、それ以上の追及をするつもりもないらしい。いつも通りの冷めた弟の表情に、少しばかりバツの悪い思いをしながらも、騙し果せた事に安心……できたはずだったのだが。


「……嘘はよくないですよ、兄さん。大体、昨日は2人でどこに出かけていたのです。俺に何を隠しているんですか?」

「い、いや……嘘もついていないし、隠し事も……」

「……兄さんまで、俺を裏切るつもりですか」

「う、裏切るって……。キャロルちゃんは別に、お前を裏切った訳じゃないだろう」


 寂しさを募らせる余り、ラウールはとうとうキャロルに裏切られたと、根拠のない被害妄想を肥大化させてしまったらしい。ソーニャ不在の理由を言い繕おうとしたモーリスの言葉を鋭く遮り、睨み付けてくる時点で……今のラウールは、何もかもを信じられなくなっているのだろう。その相手が例え、苦楽を共にしてきた双子の兄だったとしても、だ。


「全く……お前はどうしてそうも、何もかもを否定するところから始めようとするんだ。そんなんだから、キャロルちゃんも何も言えずに、飛び出してしまったのだろう?」

「やっぱり……俺が悪かったんですかね? ……何がそんなに、いけなかったのでしょうか?」


 誰かが悪くて、誰かは悪くない。あまりに幼稚な二者択一でしか物事を図れなくなっている時点で、ラウールの()()は相当の深みに嵌っているようだ。この状態でキャロルの居場所を伝えるのは、あまりに危険だろう。


「……ラウールは愛の対義語って、何だと思う?」

「突然、なんですか。……藪から棒に」

「いいから。愛の反対は……どんな感情だろうな?」


 そんな柔軟で多角的な視点を持てない弟に、1つの()()を吹っかけてみるモーリス。一方で……ラウールの方は兄の言い出した()()()()の答えがすぐに思い浮かばないらしい。……顎に手をやり、難しい顔をしたままだ。


「……愛の反対は……嫌い、でしょうか? うん、そうです。嫌悪という感情ではないですか?」

「あぁ、本当につまらない答えを寄越すのだから。そんなんだから、キャロルちゃんに()()()()()()()()んだろう?」

「べ、別に……俺は愛想を尽かされた訳ではないです。そこまで言うのでしたら、兄さんの答えは何なのです。……俺が納得できる答えなんでしょうね?」


 答えを否定された挙句に、愛想を尽かされたと詰られて……更に不機嫌そうな顔を見せるラウール。彼に感情の起伏が残っている(枯れていない)事に、少しばかり安心すると……モーリスはそんな弟に、とある教育者の言葉を教えることにした。


「……愛の対義語は()()()、なのだそうだ。憎しみを向けられるでもなく、嫌悪されるでもなく。関心をもらえないのは、とても辛い事らしい。それが合っているかどうかはともかく、普段のお前の様子を見ているとなるほどな……と、思う時があるよ。だって……お前は大抵の事には興味すら、示さないじゃないか。そのことで、どれだけの相手を傷つけてきたと思っているんだ」

「俺はわざとそうしているわけでは、ありませんよ。そうする事でしか……」

「うん、それは分かっている。付き合うべき相手、側にいる相手を一方的に選んで、捨てる事で……ようやく自分を優位に保ってきた。だから、今のお前はそんなに気弱なんだよな。誰かに置き去りにされたのが、今回は2回目だから。あの時限りでそんな思いはしたくないと、脇目も振らずに走り抜けてきたのに。それなのに……こうしてまた、一緒にいることを()()()誰かが、いなくなってしまったのだから」


 人間関係さえも継続か断絶かの二者択一しかしてこなかったラウールにとって、あまりに自己中心的なメソッドを崩されるのは、()調()の原因の全てだと言っていい。()()が大きくなればなるほど、核石の()()は速度を増す。だからこそ、ラウールは誰彼構わず常に優位に立つ事で、侵食(不安)に抵抗してきた。

 本来であれば完全に優位だと思っていた、保護者を気取っていたはずの相手。しかし……その相手は間違いなく、それ以上の大切な存在だった。今更、後悔してみても言い訳する余裕さえ、与えられない。その事が、何よりもラウールを不安にさせているのだと……モーリスはやっぱりやり切れないと、1つため息をつく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ