表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/823

紅蓮舞姫とマラカイト(9)

 そんなに心配しなくても、きっと()()()()()()()大丈夫だからと……言い含められて、店番をしているものの。キャロルはそんな事を言われてからずっと、ヤキモキしながらカウンターで俯いたままだ。もちろん、大ファンのマリオンの処遇も気にはなる。だが、心配なのはそれだけではなくて……。


(……ラウールさんはきっと、モテるんだろうなぁ……)


 彼ら兄弟の容貌があまりに周囲の目を集めすぎる事は、キャロルもよく知っている。本人曰く、それは「どこまでも作られたもの」という話ではあったが。そんな事はそれこそ、周りの人間達にとってはどうでもいい事だろう。だから、モーリスに誘われて鑑定のお仕事に出掛けた()()に変な虫が付かないか、キャロルは朝からずっと気を揉んでいるのだ。


(こんな事なら、一緒に付いていけば良かったかも……)


 師匠を困らせてはいけないという自覚を慰めてもらおうと……摘んだチョコレートは必要以上に甘い気がして、今度は涙が出そうになる。仕事だからと店に留め置かれてしまったが、やっぱりここは()()()()を言うべきだったのかもしれない。


***

「どうだ、ラウール。何か、分かりそうか?」

「そう、急かさないでください。それでなくても……対象が特殊すぎて、なかなかに()()が難しいのですから」


 いくつものアイルーペを取っ替え引っ替えし、偏光器の偏光板を何種類も使い分けてみても。どこをどう頑張っても、明らかに異常な光彩を示す手元の宝石に……表向きは平静を装いながら、内心では胸が踊って仕方がないラウール。そんな弟の様子に一方で、モーリスは仕方のない奴だと居た堪れない気分になる。

 宝石の鑑別はできないが、弟の表情の判別はできるモーリスにしてみたら、この()()は明らかに簡単すぎる内容だ。ラウールの表情を見分けるには、いくつかポイントがあって……口元だけ微笑んでいる場合は、内心で相手を馬鹿にしながら嫌悪感を示している時。そして、眉間にシワを寄せた仏頂面の時は、何もかもを煩わしく思いながら周囲を遮断している時。更に、目元だけで驚きを示す無邪気なこの表情は……。


(ターゲットを見つけた時……だよな)


 今まさに弟が“イタズラ前の怪盗”の表情を示しているのを認めると、ちょっとだけ()()()の手伝いをしてしまっている事に罪悪感を覚える。弟のためとは言え、これは紛れもなく諜報行為に他ならない。


「一応、鑑別結果を申し上げますが……ベースがマラカイトなのは、間違いなさそうですね。しかし、何かしらの()()()()と結合されている様子も見られますので、俺の手持ちの道具だけでは、ルースを傷付けずに詳細を識別するのは不可能です。申し訳ありませんが……これをこのまま預からせていただき、王立研究所に持ち込んでもいいでしょうか?」


 アイルーペを取り外しながらコルソに向き直ると、意外にも常識的な提案をし始めるラウール。モーリスとしては、このまま予告状を出す流れになると思っていたのだが……どうも、()()が来てからは彼も()()()()()()()部分があるのかもしれない。こんな所でキャロル効果を体感するとは思いもしなかったモーリスを尻目に、コルソの方は自分の一存では決めかねるのだろう。鑑識課長に相談してみると、彼が持てる最大限の前向きな返答を寄越した。


「あぁ、そうですよね。この宝石は重要な証拠品に他なりませんし……それは当然のお答えでしょう」

「この場で即答できればいいんですけど……すみませんね。僕は一介の職員でしかありませんから。それにしても……本当にそっくりなんですねぇ、モーリス警部補とラウールさん。いやぁ……僕にはどっちがどっちか、見分けがつきませんね……」

「よく言われますよ。目鼻立ちに、髪型。その上、声までほぼ一緒ですからね。まぁ、愛想がいい方が兄さん。それでもって、愛想が最悪なのが俺の方だと覚えておいて下されば、結構ですよ」

「それ……結局、見た目では判断できませんよね……?」

「えぇ、そうですね?」


 差し障りのないやり取りの中で、間違いなくラウールはコルソを気に入ったのだと確信するモーリス。人前で目元まで笑って見せては、嬉しそうにクスクスと腹を抱えて……殊の外、ご機嫌が良さそうだ。


(ラウールがご機嫌なのは、とってもいい事だけど……それはさておき。鑑識課って、こんなに女子職員もいたっけ……?)


 先ほどから、背中越しの熱視線に焼かれているモーリスの焦燥は黒焦げどころか、そろそろ遺灰になりそうなレベルだ。鑑別の邪魔をするまいと、それなりの配慮で静かなのはいいのだが。……間違いなく、課外の職員が混ざっている事にため息をつく。このまま……本当に何もなければ、いいのだけれど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ