表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

題名のない短編小説 その4

作者: 姫月紋

―――ドラマチックな人生を生きてください。


    〈キャスト〉

         A(男・主人公)

         B(男・友だち)

         C(女・店員)



             喫茶店。

             AとBは向かい合って座っている。

             B、おしぼりで手をふく。

             A、メニューをぱらぱらとめくり、Cを呼び。

A       俺、ホットコーヒーで。

B       俺も、それで。

             C、注文を書き込み。

C       ホットコーヒー2つで。

A       はい。

             C、上手へ入る。

             AとB、軽く雑談を交わす。

             間。

             C、お盆に2つのカップを乗せ、再び上手より登場。

C       お待たせしまし―――。




―――ドラマチックな人生を生きてください。

―――これは、リハーサルではないのだから。




             C、コーヒーをAにこぼす。

             A、慌てて立ち上がる。

A        熱っ。(叫ぶように)

C        す、すみません。

             C、机の上に置いてあるおしぼりを手に取り、Aの服を拭きながら。

C        本当にすみません。ご洋服が……。

A        いえ、大丈夫です。そんなに気にしないでください。

C        でも。(泣きそうな表情で)

A        大丈夫ですから。(安心させるような声で)




―――ドラマチックな人生を生きてください。




              C、逡巡する仕草。

              間。

C        やっぱり、クリーニング代くらいは出させてください。私の気持ちが収まらないので……。

A        ん〜。それじゃあ…。

              A,ポケットから携帯電話を取り出す。

A        メアドでも教えてもらえませんか?






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




「と、いう風にだな…」


「んな、妄想の世界でしか通用しないような展開があるかよ」


「そうか? しかし、恋の始まりというのは、えてして―――」


「うっせーよ」


全く、くだらない。


俺は、こんなあほな話を聞くために、わざわざこんなところにまで足を運んだのか……。


「お待たせしました。こちら、ホットコーヒーになります」


店員が、俺たちの前にカップを置いていく。


「はい、どーも」


「どーも」




―――ドラマチックな人生を生きてください。




「ごゆっくり、どーぞ」


……ほら見ろ。


そんな展開があるはずないだろ。


「ほらな?」


「でも、少し期待しただろ?」


「してねーよ、バカ」


「どうだか」


だいたい、客と店員なんて、普通にしてたら接点ゼロなんだよ。


1日に何人の客が出入りしていると思ってるんだ?


「いらっしゃいませ」


ほら、また新しい客だ。


女性の2人組。


俺たちの席の横を通って―――。


「きゃっ! ……あっ!! す、すみません」


確かに、大して広くない通路だが、机にぶつかることなんて滅多にない。


しかも、机の上に置いてあるカップを倒す勢いで、ぶつかることなんてありえない。


そう。


絶対に、ありえない。


「本当にすみません。ご洋服が……」






―――ドラマチックな人生を生きてください。

―――ここに、台本はないのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  面白いと思う書き方です。最後のオチが「ご洋服」って言うかな? お洋服じゃないの? すっきりとした文章でいいと思ってたから、最後が残念。私が間違ってるかもしれませんが。
2009/08/27 14:45 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ