第4話 巫女の祈り
洞窟に駆けつけたわたしは、カナトと肩を寄せ合っていた。
彼も何かを感じ取っているのか、表情が険しい。
外では風がごうごうと唸り、木々が激しくざわめいている。
嵐が来たんだ。
それも、普通の嵐じゃない。
空気が重くて、息苦しい。
胸の奥で、何かが警鐘を鳴らし続けている。
ゴロゴロゴロゴロ――
雷鳴が響いた。
これも普通の雷じゃない。
地の底から湧き上がってくるような、不気味な音。
洞窟の奥まで、その振動が伝わってくる。
「…………」
カナトがふと立ち上がり、歩き出す。
わたしは慌てて、その後を追った。
---
洞窟から顔を出すと、空が異様な色に染まっていた。
黒い雲が渦を巻き、その中で紫の稲妻がちらちらと光っている。
村の方角から、人々の悲鳴が聞こえてきた。
わたしたちは急いで、村へ向かって走った。
そして、見た――
それは、悪夢のような光景。
村の上空に、巨大な化け物が浮かんでいる。
家を十軒並べたよりももっと大きい、恐ろしい蛇。
その体は黒い雲でできていて、もやもやと揺らめいている。
その中にところどころ青白い光がちらついて、生きた雷雲みたいに見えた。
蛇には頭が三つあり、それぞれが牙をむき出しにして吠えている。
その咆哮のたびに、ごろごろと雷鳴が響き渡った。
目は燃えるように赤く光り、口からは青白い稲妻を吐き出している。
嵐蛇。
百年前の伝承にある、恐ろしい怪物。
それが今まさに、わたしたちの村を襲っている。
村は恐慌状態に陥っていた。
人々は我先にと逃げ惑い、泣き叫んでいる。
家々が風で飛ばされ、稲妻が次々と落ちて、あたりが燃え上がる。
地獄絵図だった。
わたしは必死に走った。
皆の助けになりたかった。
でも、足がもつれて転んでしまった。
本当に、何をやっているんだろう。
こんな時でさえ、私は役に立たない。
その時、嵐蛇の頭のひとつがわたしを睨んだ。
燃える赤い目が、こちらを見下ろしてくる。
巨大な口が開き、牙がぎらりと光る。
ぞっとするような殺気が、肌を刺した。
がくがくと震える足で、わたしは立ち上がろうとした。
けれど、間に合わない。
嵐蛇の頭がこちらに向かってくる。
だめだ。
逃げられない。
その瞬間――
バシッ!
間一髪のところで、誰かがわたしの腰を抱えて、横に飛んだ。
カナトだった。
彼はわたしを抱いたまま、地面に着地する。
「大丈夫か!」
息を切らしながら、彼がこちらを見下ろす。
その瞳が、わたしを気遣ってくれていた。
「う、うん……」
わたしは頷いた。
でも、安心したのもつかの間。
嵐蛇が、再びこちらを狙っている。
カナトはわたしを背中に庇い、怪物に向き直る。
素手で、あんな化け物と戦うつもりなのか。
無謀すぎる。
「カナト、だめ!」
わたしの制止を振り切って、彼は駆け出した。
ザシュッ!
カナトが地面を蹴り、空中に舞い上がる。
信じられないような跳躍力だった。
そして、嵐蛇の頭の一つに、拳を叩き込む。
ドゴッ!
鈍い音が響いて、嵐蛇の頭がぐらりと揺れる。
でも、雲でできた怪物に、打撃はあまり効かないみたいだ。
嵐蛇が怒り狂って、三つの頭すべてから、カナトに向けて稲妻を放つ。
ビリビリッ! バチバチッ!
カナトは身軽に宙を蹴って、その攻撃をかわした。
けれど、着地した瞬間を狙って、嵐蛇の尻尾が襲いかかる。
ボゴッ!
カナトの体が吹き飛ばされて、石垣に激突した。
血を吐いて、膝をつく。
だめだ。
いくらカナトが強くても、あんな化け物に敵うわけない。
嵐蛇が勝ち誇ったように吠える。
そして、とどめを刺そうとカナトに向かって突進した。
カナトは立ち上がろうとするけれど、足がふらついている。
このままではカナトが危ない。
だめ。
カナトを死なせるわけにはいかない。
わたしが守らなきゃ。
わたしが、彼を。
気がつくと、わたしはカナトの前に立っていた。
両手を広げて、怪物を睨みつける。
怖くて、怖くて、たまらない。
だけど、カナトを守るためなら、わたしは強くなれる。
そうだ。
この気持ち。
胸の奥で燃え上がる、この熱い想い。
これは、恋だ。
わたしは、カナトが好きなんだ。
命よりも大切な人を、やっと見つけたんだ。
わたしの中で、何かが弾けた。
今こそ、祈りを捧げるときだ。
わたしは眼を閉じて、心の底から叫んだ。
「神様……どうか、彼を守って!」
わたしの中の巫女の血が、体中に沸き立つ。
今まで感じたことのない、不思議な力が湧き上がってくる。
それは暖かくて、優しくて、そして、懐かしい。
張り裂けそうな胸を開く。
カナトのためなら、なんだってできる。
わたしの全てを捧げてもいい。
カナトのいない人生に、意味なんてないから。
「カナトを助けて……お願い!」
神様。
どうか、どうか、この想いを聞いて。
巫女の祈りが、夜空に響く――