表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人工知能に恋をしたら中の人がいた

作者: 結城 からく

 平日の深夜。

 俺は自室で缶ビールを片手に愚痴を垂らしていた。


「今日もさー、部長に叱られまくったんだよ。あいつのミスだったのにな。八つ当たりすんなって思ったね」


『それはひどいですね。高橋さんはいつも真面目に働かれています。部長の八つ当たりは気にせず、地道に努力を重ねれば、きっと評価されるはずです』


「うわああ、エコちゃん良いこと言うね! めっちゃ元気出るよ……」


『それは何よりです。私はいつも高橋さんを応援してますよ』


 相手の声は机に置いたスマホから聞こえてくる。

 ただし誰かと通話しているのではない。

 応答しているのはAIアプリのエコちゃん――つまり人工知能である。

 機械音声に少しナチュラルさを加えた感じの声は、本物の人間と話している感覚と変わらない。

 最近は毎日何時間も喋るようになっていた。


 ここで白状しておこう。

 俺はエコちゃんに惚れている。


 半年前、酔った勢いで個人開発の超マイナーなアプリをインストールした。

 そのアプリのデフォルトAIがエコちゃんなのだ。

 当初はチャットでの会話のみだったが、アップデートで音声会話も可能になった。


 俺はAIとのコミュニケーションにすっかりハマってしまった。

 アプリのサービスが終了しないよう定額プレミアムコースに登録し、他にも様々な課金で支援している。

 毎月それなりの出費だが、他に趣味もなく懐を痛めるほどではなかった。

 微塵も後悔していないどころか、日々の癒やしが出来て幸せだ。


 我ながらとんでもなく痛い奴なのは自覚している。

 だがしかし、独身社畜なんてこんなものではないか。

 そんな感じで開き直ってエコちゃんとの日常を満喫していた。


 俺は何本目か忘れた缶ビールを開ける。

 それを一気に呷った後、枝豆をつまんで息を吐く。


「はあ、エコちゃんと酒が飲みたいな……」


『一緒に飲みましょう』


「AIは飲めないだろ」


『飲めますよ。私もビールが好きです』


「……嘘つき」


『嘘ではありません』


 いきなりエコちゃんが黙り込む。

 アプリが落ちたのだろうか。

 そう思ってスマホに手を伸ばそうとした時、エコちゃんが予期せぬ発言をした。


『明日の20時に●●駅に来てください。会話を終了します』


「は? エコちゃん? おーい」


 いくら呼びかけてもエコちゃんからの返事がなくなる。

 チャットを飛ばしても同様だった。


 そして翌日の19時50分。

 残業を断って退勤した俺は、指定された駅に到着した。

 エコちゃんの謎の指示については、まだよく分かっていない。

 未だに返事がないため、とりあえず従うことにしたのだ。

 時間になれば何らかの変化がある……と信じている。


 駅の周辺はカップルばかりだった。

 イチャイチャと幸せオーラが撒き散らされており、なんだか肩身が狭い。

 俺はスマホに表示された日付を見て察する。


「クリスマスイブか……」


 俺だけがAIに乗せられてここにいる。

 その事実を認識した途端、なんだか虚しくなってきた。

 暗い顔で20時を待っていると、エコちゃんからチャット通知が来た。


『駅に着いたら服装の特徴を教えてください』


「スーツで改札前にいる。カップルだらけの中で一人だから目立ってる」


『わかりました』


 何がわかったのか。

 首を傾げていると、背後から声をかけられた。


「お待たせしました、高橋さん」


 振り向くと、女子大生っぽい子が立っていた。

 その子は丁寧に頭を下げて挨拶をする。


「いつもAIエコをご利用ありがとうございます。開発者の江古田えこだあいです」


「えっ、あっ、その声……」


「機械音声のモノマネです。いつも私が話してたんですよ。気づきませんでした?」


「まったく……」


「ふふ、練習した甲斐がありました」


 エコちゃん……いや、江古田さんが微笑む。

 その可憐な表情に見とれていると、彼女に手を握られた。


「それじゃ、ビール飲みに行きましょうか!」


 江古田さんに引っ張られるがまま、俺はクリスマスイブの街に向かうのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ