表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

6 家

更新しました。


まだまだ、書き方甘いですが、読んでくれたら、幸いです。


ギルドを出て自宅に向かう。

町外れにある、高台に家を購入し、そこに住んでいる。

2階建てで町の様子が見渡せるのだ。

そこから、少し離れて、ライルの家がある。


「ただいまーって誰も居ないけどな、ハッハッハ

「誰か使用人を雇うのも悪くないな」

ソファーに座りテーブルでコーヒーを飲みながら一息ついた。


「さて、ライルの家でも行ってみるか。せっかく近くに住んでるんだしな」

家を出てライルの家に向かう。

家の玄関まで行きドアの金具をたたき、声をかける。


「ライルいるか、オレだアレスだ」

すると、ドアが開き中から執事らしき人物が出てきた。


「いらっしゃいませ。アレス様」

「こちらへどうぞ」

広間に案内されて、向かっていくと、ライルが待っていた。


「よく来たな、アレス。そこに掛けてくれ久しぶりに、話そうじゃないか」


「そうだな、そのつもりで来たしな」

ライルの前に座り話しをした。


「アレス、今回の依頼は、どうだった?ちゃんとこなしたか?」


「当たり前だろ。ゴブリンの集落を潰してきたところだ」


「そうなのか、ゴブリンは、厄介だからな」

「間引いても、いつの間にか増えてくるしな。だが、それで冒険者稼業が成り立ってるからな」


「そうだな。冒険者のオレとしてはありがたい話しさ」

「ライルもそうだろ」


「だな」

二人でたわいのない話しをした。

すると、執事がやって来て夕食の準備が出来たとの事だ。

「ライル様、夕食の準備が整いました。どうぞ食堂の方へ」


「分かった、すぐ向かおう。アレス良かったら、食べていかないか?」

声をかけられ、時間を確認した。


「もう、こんな時間か。確かに腹がへってきたな」

「だが、良いのかお邪魔して?」


「気にするな、幼馴染のよしみさ」

歓迎してくれているため、無下には出来ない。


「そうか、ならばそうしよう」

二人で食堂に行き、夕食を食べる。


「ライルは、他の町などを回って旅をしていたんだよな。どんな様子だったんだ?」


「どんな様子か、そう言われてもな、他の町や村も、ここと変わらないさ平和そのものさ」

「ちがうとしたら、ダンジョンがある位だな」


「ダンジョンか、確かにこの町には無いな」

ダンジョンは、始まりの町には無く、門を抜けると森や峠、谷などがあり自然豊かだ。

ダンジョンが出来るのは、何らかのエネルギーが働き出来たものらしい。


「ダンジョンか今度行ってみるか」

オレが唯一行っていたのは、あのオッサンがいたラスボスダンジョンしか行っていない。

(他のダンジョンも楽しそうだ)


「それも、悪くないなだろ、アレスなら問題なく攻略出来るだろうしな」

同じSランクのライルが言うなら間違いない。


「だな、機会が出来たら行くか」

食後のコーヒーを飲みながら、そんな話しをした。


「さて、食事もいただいたし、帰るか」

席を立ち玄関に向かう。

「ごちそうさま。ありがとなライル」


「良いって事よ」

「また、いつでも来てくれ」

玄関を出て自宅に向かった。


「やっぱり使用人とかいた方が良いな」

「ある程度、楽が出来るな」

風呂に入って就寝するアレスだった。





読んでいただきありがとうございます。


意見や感想あればお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ