表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/48

領主様の片足は棺桶にある

 執務机いっぱいに書類を広げたノキシスが、事務用の眼鏡をかけ直す。

 普段のうさんくさい丸眼鏡とは異なり、ずり落ちてこないそれは、レンズが分厚いことを除けば、至って普通の眼鏡だった。


 広げた書類を手に取り、忙しなく視線が書面を行き来する。

 数字の敷き詰められたそれは、予算にまつわる書類だった。


 窓の外はとっぷりと日が暮れ、月が煌々と輝いている。

 深夜を示す置時計は秒針の音を響かせ、紙の擦れる音、そしてペン先の滑る音だけを執務室に満たしていた。


 ――コツコツ、扉がノックされる。

 ノキシスの手が、僅かに止まった。

 しかし顔を上げない彼は、インク瓶にペン先を沈めながら、「どうぞ」口先だけで応答する。


 ――サミュエルの勤務時間は、とっくに終わっている。

 こんな夜更けに来訪するのは、マリアしかいないだろう。


 訪問者の予測を立て、彼は変わらぬ仕草で数字を綴った。


「……マリア、すまないが、濃いめの紅茶を淹れてくれないかね?」


 書類から目を離すことなく、領主が紅茶を要望する。

 沈黙を返した訪問者は、一言も発することなく踵を返した。

 ノキシスは変わらず書類を見比べ、帳簿を合わせている。


 戻ってきた訪問者が、沈黙を守ったまま、机に紅茶を置いた。

 こつり、音を立てた茶器に、領主の意識がそちらへ向かう。


「ありがとう」


 手探りでカップを探り当て、彼は淹れたての紅茶を口に含んだ。


「げほッ」


 直後、困惑に満ちた顔で口許を押さえ、動揺する。


 ――あっっっっっっま!!!!!!

 え? 甘い? こってり甘い!?

 わたしが頼んだの、濃いめの紅茶……おや? カップの底に、砂糖が沈んで……。


「ノキ、素だと静かですよね」

「サミュ!?」


 砂糖でキラキラしているティーカップの底から、傍らの人物、サミュエルを見上げ、領主が驚いた声を発する。

 年若い執事はぶすりと拗ねた顔をしており、予想外の人物にノキシスは慌てた。


「どうしたんだ、サミュ。きみの勤務時間は終わっているはず……あるぅ……」

「語尾、無理矢理すぎません?」

「油断していたよ。今日のノキさんは終了だ。こちらを見ないでおくれ」

「その口調、そんなに照れながらやってたんですか!?」


 片手で顔を隠し、ノキシスがそっぽを向く。

 愕然とつっこんだサミュエルだったが、はたと口を噤み、再びぶすりとした顔へ戻った。


「……なにを拗ねているのかね?」

「拗ねてませんッ。マリアじゃなくて、悪かったですね!」


 つんと顔を背けたサミュエルが、悪態をつく。

 おやおやと目を丸くした領主は微笑み、顎の下で手を組んで頬杖をついた。


「間違えてすまなかった。この時間、きみは寝ていると思ってね」

「まだ起きてます! 子ども扱いしないでください!!」

「ははは。では、酒が飲める年になったら、改めよう」


 ベーレエーデが属する国は、16歳を成人としている。

 サミュエルは15歳。あと1歳たりない。


 ますます不機嫌そうになった少年を置いて、領主は砂糖の沈んだ紅茶を飲み干した。

 ――あっ。年若い執事が気まずそうな顔をする。


「……ノキ、帳簿のそれ、まだ終わらないんですか?」


 うかがうように問いかけた視線の先、数字の並んだ、小難しい書類。

 苦く笑ったノキシスが、目頭を揉んだ。


「難航していてね。サミュ、きみにとっての『豪勢な食事』とは、なんだろうか?」

「豪勢? うーん、マリアの作ったハンバーグですね。あと、エリアスんとこで食べる、ビーフシチュー」

「なるほど、参考にさせてもらうよ」


 緑のラベルの巻かれたインク瓶へペン先をつけ、領主が『ハンバーグ』『ビーフシチュー』とつづる。

 ぎょっとしたサミュエルは、不安そうにノキシスへ視線を落とした。


「ノキ、そんな適当に書いていいんですか?」

「今、書類を偽装していてね」

「何してるんですか!?」


 しれっと告白した領主に、執事が慌てふためく。

 少年を見上げ、ノキシスは茶目っ気をこめて片目を閉じた。


「くれぐれも内密に頼むよ」

「頼まれなくたって、黙ってますよ!」

「わたしは悪徳領主だからね。金ぴかの宝飾品に身を包み、毎日高級食材をふんだんに使った、豪勢な食事をとっているんだ」

「いや、ノキの前の領主って、確かにそんなクソヤローでしたけど、ノキ全然違うじゃないですか! 粗食派じゃないですか!」


 にこにこ微笑むノキシスは、落書きするように帳簿に文字を綴っている。


 ノキシスの本家は、悪名高い。

 血税をしぼり取れるだけしぼり取り、反旗に対する見せしめや、拷問などにも躊躇がない。

 そこへ提出する資料を作成しなければならないのだが、ノキシスは課税を適正にしている。

 そのため、本家の期待する数値に大きく達していない。


 本家に知られれば、最悪ノキシスの首は物理的に飛ぶ。

 むしろ、ひとおもいに死なせてくれれば、まだいい方だろう。

 どのような責め苦を与えられるのか、まるでわからない。


 考えれば考えるほど気落ちしてしまうため、ノキシスは苦手な本家から距離を置いていた。


 そして緻密に組み込んだ、小細工まみれの書類。

 毎度郵送しているそれだが、いつボロが出るか、綱渡りのような賭けを毎回行っている。


 書面のノキシスは、贅沢三昧に振る舞う成金趣味の小悪党だった。

 領民から得た利潤に目がくらみ、せこく着服している。

 足りない金額に関しては、「寒波と害虫で不作でして」との言い訳を用意している。

 ちなみに昨年は、イノシシがおりてきたことになっていた。


 実際は、この架空の金を、領地の整備に使っている。

 ノキシスは、常に棺桶に片足を突っ込んでいる状態だった。


 さて、事情を知らないサミュエルが文面を覗き込み、顔をしかめる。

 めちゃくちゃな内容に、少年の気は遠くなった。


「支出の項目、おかしくありませんか!? 何ですか、この『ネックレス』って!」

「なにをいっているんだ、サミュ。わたしの先月の買いものは、ダイヤがゴロゴロついた首飾りだよ」

「うそばっかり!!!」

「A5ランク牛のステーキも追記しよう。フォアグラを書きすぎてしまったからね」

「ノキ、夢を見るなら、ベッドの中でどうぞ!!」


 帳簿へ綴られる妄言に、焦ったサミュエルがノキシスの手首を掴み上げる。

 はははっ。愉快そうに笑った領主は、のんびりしていた。


「大体! ノキ、フォアグラとか食べたことないでしょう!?」

「そんなことないよ。以前のわたしは、丸々と肥え太った、ムチムチのデブだったのだからね。フォアグラなんて序の口だ」

「こんな枯れ枝のような手首で、なに寝言ほざいてるんです!? ひょろひょろの細もやしの方が適切ですよ!」

「ひどくないかね!?」


 がっしり、主人の手首を掴み、余った指先を見せつける。

 一周ぐるりと回された手にはゆとりがあり、がーん、ノキシスはショックを受けた顔をした。


「くっ、何故だ……! 自転車もこぐし、草むしりだって手伝うというのに!」

「運動習慣、スターターなタマゴクラブですか? ノキ、腕立て伏せできます?」

「……サミュ、きみは?」

「俺ですか? 余裕ですよ」


 腕さわります? と差し出した二の腕に、領主が触れる。

 途端、絶望の顔をした。

 神妙に額の前で指先を交差させ、執務机に沈む。


「……今、わたしの生活習慣は関係ないんだ。うん。それより、書類をはやく終わらせて、本家へ送らねば……」

「貧弱」

「これから成長するんだ!!」


 29歳ノキシスが、年甲斐もなく15歳少年へ抗議する。

 にやにや笑った15歳は、机のティーカップをお盆へのせ、もう一度腕を机上へ伸ばした。


「じゃ、とっとと寝てくれませんか? 夜更かしすると、伸びませんし育ちませんよ。筋肉」

「成長期はきみの方だろう? 心配しなくても、わたしももう寝るよ」

「……また、子ども扱い」

「うん?」


 かたん、お盆が鳴る。


 尋ね返そうとサミュエルを見上げたノキシスへ、少年が「べっ」と舌を出した。

 踵を返した年若い執事は、そのまますたすたと退室していく。

 残された領主は、背もたれに身を預けた。


 ――サミュエルは少々気難しいが、根の優しい子に育ったものだ。


 くつくつ微笑み、親戚のおじさん目線で少年の成長を喜ぶ。

 ペンを持ち直したノキシスが、インク瓶へペン先を浸そうとした。


「あれ?」


 ――インク瓶が、ない?


 机から忽然と姿を消した筆記に友に、ノキシスが散らかった書類をパタパタ持ち上げる。

 しかし見つからない相棒の姿に、彼は焦った。


「……いや、間違えて被せてしまったのかね? 困ったな、あれがなければ文字が……」


 ぶつぶつ独り言をつぶやき、はたとひらめく。


 ――不自然に二度横断した、サミュエルの腕。


 派手な音を立てて立ち上がった領主が、慌てた様子で扉から顔を出した。

 カンテラをさげたサミュエルは、暗い廊下をすたすた進んでいる。


「サミュ、待ちなさい! きみ、わたしのインク瓶を知らないかね!?」

「気づくの、おっそ」


 カンテラの明かりまで駆け寄ったノキシスを振り返り、サミュエルが澄ました顔をする。

 少年が自然な仕草で、お盆を遠ざけた。

 夜闇にぼんやり浮かび上がる緑色のラベルは、見慣れたインク瓶のものだった。


「もうおやすみになるのでしたら、インク瓶は必要ないのでは?」

「強硬手段に出たね!? あと一行! あと一行だけなんだ!」

「眼鏡取り上げますよ」

「いじめっこが過ぎないかい!?」


 ノキシスは、壊滅的に目が悪い。

 両手で眼鏡のつるを押さえた領主が、恐ろしい脅し文句に震える。

 すたすたと歩みを進めるサミュエルの行き先は、ノキシスの寝室だった。


 ――いや、サミュエルはまだ15歳の育ち盛りの少年だ。


 29歳成人男性の顔色が沈んだ。

 寝かしつける役は、年上の彼が担うべきだろう。


 澄ました顔で、サミュエルが振り返る。


「あとは俺が片づけておくんで、早く寝てもらえませんか?」

「きみこそ早く休みなさい。わたしは大人だ。自分のことは自分でできるよ」

「……マリアには頼るくせに」

「うん? うわあッ!? 暗闇で眼鏡なしはきつい! やめなさい、返しなさいっ、サミュエル!」


 鮮やかな手並みでノキシスの顔から眼鏡を奪い、崩れ落ちそうな身体を支える。

 よろよろする領主は、目が悪い。

 本ばかり読んできた彼は、眼鏡がなければ日常生活を送ることさえできないほど、視力が悪かった。


 対するサミュエルは、元々スリの子である。

 手先の器用さと、獲物を狙う俊敏さは未だ健在で、少年は主人のことを『この人金づるだから、俺がしっかりしないと』との目線を見ていた。


 髪も服も黒いサミュエルを見つけることができず、支えられるままにノキシスが背の高い少年にしがみつく。

 はんっ、少年が鼻で笑った。


「ポンコツ」

「きみっ、制服を全身黄色にするよ!?」

「くっそダサいですね。さすがは悪趣味領主様。凡人には理解できない、独特な感性をお持ちです」

「言葉で殴らないでくれ!!」


 寝室へ誘導されるまま、ノキシスがよぼよぼ歩く。

 あれよあれよという間に、ベッドへ座らされ、寝支度を整えられてしまった。

 ぐぬぬ、領主が呻く。


「サミュ、眼鏡を……」

「明日の朝持ってきます」

「ひどい!!」


 ――サミュエルは大体いい子に育ったが、少々いじめっこの気質があるようだ。

 しれっとした少年の声に、領主は涙を呑んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ