表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

004 初めての魔物狩り

 暖かいベットと食事、お風呂の為に私はやる!何としても青いスライム80匹は殺ってやる!!!



 周囲に警戒し、探知魔法をつかいながら青いスライムを探すと広い草原に出た。

 その草原には生き物がたくさんいるようで、地図を出し探知魔法を使い魔物を探してみるとたくさん反応しているのでその反応を鑑定を使ってみると殆どが青いスライムだった。



 近くにいる一匹のスライムにシロと共にそっと近付き、サバイバルナイフで一撃を与えると動かなくなった。まだ怖いので、鑑定をすると、しっかり死んでいたのでそのままアイテムボックスに放り込んだ。



「イケる」と思ったら直ぐに近くのスライムに襲い掛かり、斃して仕舞いを繰り返し気が付けば60匹近くスライムを斃していた。気がつくと自分のレベルが3に上がっていた。

 シロもスライムだけではなくウルフも倒していたようで、それも一緒にアイテムボックスに入れておいた。



 ホクホクしながら、ホームまで戻りキッチンの流し台にスライムを山積みにした。



 アイテムボックスの中に入っていたレピシ集の中に、初級レベルの魔物の解体の仕方や、冒険者ギルドの討伐証明部位等が記されていたので、それを見ながら解体を開始するがなかなか難しい。必要なのは魔石と水玉だが魔石はなんとか取れたけど、青い水玉は60個位しか取れなかった。

 シロが倒した分は、噛んで倒したので水玉は破裂しやすくなっていたようだ。

 これから狩りの練習していけば、もう少し倒し方もマシになるだろう。

 ウルフは皮を剥ぎ魔石をとって討伐部位を取ってから、肉はシロに「食べる?」と聞くと、嬉しそうに「ウオン!」と返事をしたので、そのまま渡すと美味しそうに食べていた。

 焼かないで生で食べても大丈夫なようだ。

 魔石が100個は有るの今日のところはポイントを使ってゆるゆると過ごそう。

 そう思い水玉をアイテムボックスに入れて、魔石を持ってリビングに移動する。




 魔石貯蓄箱に在るだけの魔石を入れていくと、貯蓄箱の上にモニターが現れたので、その中からベット・お風呂・トイレ・二口コンロ・布団セット・換気扇・小鍋を選んで手に入れた。お風呂はキッチンの横にドアが出て来てその中にあった。

 一人でゆったり浸かれる物だったのでとても嬉しい。その横にトイレのドアもできていて、中を見るとちゃんと水洗トイレができている。

 流した水が何処に流れるのかは解らないが。

 リビングにベットが置かれて、その上に布団もあった。

 今日はゆっくり眠れそう。キッチンに行くと流し台の横にコンロもあり、その上には換気扇。

 小鍋に流しで水を入れ、コンロでお湯を沸かす。

 コンロはスイッチの所に魔力を通すと火がついて、つまみを回せば火の調節が普通にできるようだ。



 お湯が沸いたので、アイテムボックスから旅行バックの中に入れていたインスタントラーメンを作り、美味しくいただきました。



 お風呂にも魔石が組み込まれていて、魔力でお湯を入れ、ユックリお風呂につかりながら明日のことを考えた。



 明日からは、アイテムボックスに入れていた旅行用の食材は、出来るだけ使いたくないので、人がいるところに移動して、食材を手に入れた方が良いみたい。

 魔石貯蓄箱のポイント交換で食品なんかも出て来たらいいのにケチ臭いんやから。

 しかし、うまくこの世界に溶け込めれば良いけど、異端者扱いされて捕まって、死刑とか冗談じゃないし、あまり目立たない様にしないと。

 そんな事を考えながらお風呂から上がりネグリジェを着てリビングに行く。



 そういや、アイテムボックスの中に入れてるお金のチェックもしておいた方がいいかも知れない。確か財布に「お土産たくさん買ってきてね」とか言って父と母が50,000円カンパしてくれて(父ちゃん母ちゃんありがとう)、自分が用意した分とあわせて120,000円入れてたけど、ここのお金に交換しておくって言ってたけど、どんな感じのお金かなぁ。

 確認してみると、銅貨10枚・大銅貨9枚・銀貨19枚・金貨1枚だった。

 銅貨1枚10円・大銅貨1枚100円・銀貨1枚1,000円・金貨1枚100,000円てところか。

 日本は円やけどここはお金は何になるんやろう、これも調べなあかんなぁ。




 ここでの物価がどんなものか解らないから、人が居るところまでは、いろいろ採取しながら売れそうな物を採っていった方が良いだろう。

 シロにブラッシングをしてあげながらコミュニケーションを取り終わってから、ベットでゴロゴロしていたら、いつの間にか眠っていたようや。



ここまで読んで下さりありがとうございます。

誤字脱字報告や評価を頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ