8/61
走り屋デビュー
ここでちょっと峠の紹介
場所は神奈川県某市
次にコース説明
頂上~中盤は高速コーナーが続いて最もスピードが乗るところ
中盤後半になってくると低速カーブがぼちぼち見られる(ドリフトの見せ場)
その後しばらく高速コーナーとストレートが続く
終盤付近はヘアピン等カーブが最もきつくなるのでそこをドリフトで流す人もいる
高速コーナー→ヘアピンで良く減速できてなくて事故する人が多い
全盛期には劣るが、まだまだ峠には人がいる。ドリフト派が多いようだ。
七条峠頂上
笹木「お、着いたか」
秋山「こんばんは」
笹木「こいつは今日峠で初めて走るんだ 仲良くしてやってくれ」
秋山「よろしくお願います」
笹木「お前は魅せる派か?それとも速く走る派か?」
秋山「速く走りたいです…」
笹木「よし、わかった」
秋山はグリップ走法を基本とした走りでめきめき腕をあげていった…
そして峠に通い初めて3ヵ月…
笹木「おい秋山 バトルの誘いがあったぞ 相手は…