表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

89/390

カルセインの日記(5歳)



 ▼月14日

 今日もおねえさまにべんきょうをおしえてもらった。あんなにむずかしいこともわかるおねえさまはすごい!じまんのおねえさまだ。べんきょうはむずかしくてきらいだけど、おねえさまみたいになりたいからがんばるぞ!



 ▼月30日

 今日は文字のおべんきょうをした。少しずつ書けるようになってきて、おねえさまにもほめられた。うれしかった。おねえさまにがんばるってやくそくをした。おねえさまはぼくに「りっぱなとうしゅ」になってほしいみたい。とうしゅって何だろう。ちゃんと調べておこう。


 ◯月5日

 今日はいもうとに会えた。なまえはリリアンヌ。すっごくかわいかった。「ちいさいね」っておねえさまにいったら「あなたと一つしかかわらないのよ」っておしえてくれた。ふしぎ。それなのにぼくよりかなりちいさかった。でもかわいかった。


 ◯月10日

 さい近、おねえさまの元気がない。周りの人にきいてもなにもおしえてくれない。しんぱいだな。じじょにきいても何もおしえてくれなかった。なんでだろう。


 ◯月22日

 今日はひさしぶりにお姉さまにべんきょうをおしえてもらった。元気そうにしてた。よかった大丈夫みたい。


 ■月23日

 今日はお姉さまに「何かされてない」ってきかれた。何のことかわからなかったけど、さい近べんきょうをがんばっていることを話した。そしたら安心してた。お姉さまはぼくがべんきょうをするとうれしいみたい。がんばるぞ。


 ■月29日

 昨日は怖いゆめを見た。怖くてねむれなくなったから、お姉さまのへやにいった。お姉さまといっしょだから安心してねれた。お姉さまのとなりはあたたかかった。起きたら手のこうがぬれてた。汗でもかいたかな。


 ■月30日

 お姉さまが泣いてた。ほんの少しだけど、ぼくは見のがさなかった。ぼくにできることがないか一生けんめいがんばって考えた。だから約束した。「かならず立派なうしゅになる」って。そしたらお姉さまは笑ってくれた。だからがんばるぞ。


 △月16日

 さい近はお母さまがずっとお家にいる。お母さまは怖いから好きじゃない。たぶん、お母さまもぼくのことが好きじゃないと思う。


 ◆月23日

 お姉さまに会いにいったら、おへやにいなかった。さい近、お姉さまはぼくじゃなくてお母さまと出かけてばかりいる。お母さま、ずるい。


 ▽月18日

 今日、お母さまのおへやの前をとおったらお母さまが声をあらげてた。いやな声。何言ってるかわからなかったけど、じじょさんの顔からしてきっとおうぼうなことだと思う。お母さまはいつもそうだ。人に当たってばっかり。あんな大人にはならないぞ。


 ▽月31日

 さい近、お姉さまがつかれてるみたい。お母さまと毎日のように出かけてる。大丈夫かな。


 ▲月9日

 お姉さまとけんかした。ぼくもお姉さまと遊びたかっただけなのに、お茶会には来ちゃだめだって。こういうのはしょうたいじょうが必要だから、ぼくも欲しかった。お姉さまのけち。


 ▲月20日

 お姉さまのしゅさいのお茶会にこっそり行くことにした。しょうたいじょうはないけど、うちでやるみたいだから良かった。行くことはお姉にもないしょ。びっくりさせるんだ!


 ▲月21日

 あんなのお姉さまじゃない。うそだ。きっとお母さまに何か言われたんだ。あんなのお姉さまじゃない。いつものお母さまみたいなこと言ってた。けどきっと、あれも言わされてるんだ。お母さまなんて大っきらいだ。

 ぼくの大好きなお姉さまはあんなこと絶対言わない!ぼくのお姉さまを返して。


 ▲月22日

 お姉さまのようすが心ぱいで見に行った。でも、同じだった。じじょにどなってた。まるでお母さまみたいに。怖くてすぐへやに戻った。何でかわからないけど、体がふるえてた。

 


 ××月10日

 お姉さまがおかしくなっちゃった。ぼくのことを無視するようになった。お母さまのせいだ。お母さまが何かしたんだ。


 ××月12日

 お姉さまにどなられた。びっくりした。ぼくが悪かったのかな。ごめんなさい。でもいつものお姉さまならどならない。ぜったい。


 ××月15日

 お姉さまがお姉さまじゃないみたい。はでなドレスばっかり着て、ぜんぜん似合ってない。


 ××月26日

 お姉さまとお母さまの話をかってに聞いちゃった。聞くんじゃなかった。「カルセインは無能ですから」って聞こえたから。大好きなお姉さまの声で。

 勉強、がんばってたのに。もうどうでも良くなってきた。


 ×○月29日

 ようやくわかった。

 笑いかけてくれるお姉さまは、やさしく勉強を教えてくれるお姉さまは、いっしょにねてくれるお姉さまは、ぼくの話を聞いてくれるお姉さまは。

 もうどこにもいないんだ。


 ×○月30日

 お姉さまなんて大嫌いだ。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ちいちゃいカルセインくんがかわいいし5歳児がお母様の本質に気付いているのに大好きなお姉様の変わりようがショックすぎてお姉様まで大嫌いになってしまう様子がよくわかってやはり元凶は母。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ