表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

319/390

315.果たすべき役目(オルディオ視点)



 その後、奇跡的にベアトリスに出会うことができた。彼女は警戒から“プティ”という可愛らしい偽名を使っていた。


 イノの助言通り無理に気張らず、自分らしくいることに集中していれば、不思議と意気投合して仲を縮めることができたのだった。


 ベアトリスはどうやら妹に息抜きをするように言われ、外出していたようだ。屋敷に近い場所だと短時間の外出になってしまい、妹から小言を言われるのだとか。


 そんな事情を話してもらえるほど、段々と仲が深まっていった。自然と恋人のような距離になると、俺は欲が生まれてしまった。


 自分の気持ちを伝えたい、という欲が。


(それと……聞いてみたい。あの日のことを覚えているか)


 あの日。それは幼い日に出会った記憶のこと。

 もちろん、覚えていなくとも問題ないが、聞いてみたくなってしまった。


「……プティ様。実はお伝えしたいことがあります」

「お伝えしたいこと?」

「はい。長くなるので……明日、改めてお時間いただけませんか?」

「……」


 それは彼女にとって意外な申し出だったのか、驚いた表情をみせた。少し考え込んだ後に、真剣な面持ちで頷いてくれた。


「もちろんです。明日、ですね? 時間はどうしましょうか」

「ありがとうございます。では時間はーー」


 約束を交わすと、緊張しながらも愛しい彼女の後ろ姿を見送るのだった。


 明日ゆっくり時間をとった関係上、今日は早めの解散をして俺は宿舎へと足早に戻るのだった。


(……明日彼女に何と言おう)


 ベアトリスの態度からは、嫌悪などの暗い感情は一切感じられず、どことなく良い雰囲気になっているように思っていた。


(……これで失敗してもーー例え振られても、悔いはないな)


 そう思えるほどに、ベアトリスへの想いが強まっていた。


 どこか浮わついた気持ちで宿舎に到着すると、イノがニヤニヤとした顔で俺を迎えた。


「随分上機嫌ですねぇ。良いことがあったんですか?」

「……いや、まだだな」

「まだ!? ということは近々何かあるんですね!!」


 口を滑らせた、と思いながらも嬉しそうにするイノをみると、悪い気はしなかった。


「……明日、伝えようと思って」

「!! 遂にですか!!」

「う、上手く行くかはわからない」

「いやいきます。確実にいきますね。もうお似合いのお二人なんですから」


 告白する俺以上に、イノはなぜか自信満々に言いきった。恐らく励ましの意味も込められているだろうが、その言葉はありがたいものだった。


「勝負は明日という訳ですね……いやぁ、頑張ってください!」

「……あぁ、ありがとうイノ」


 常に背中を押してくれるイノに感謝を伝えながら、俺は明日へと備え始めた。




 翌日の朝方。


 緊張からか、いつもより早く目が覚めてしまった。それはイノも同じだったのか、部屋の扉を開ければ目の前に立っていた。


「……驚くから無言で立つな」

「すみません。隊長、せっかくなので散歩でもしませんか」

「……どうしたんだ急に」

「いえいえ。今日は大切な晴れ舞台でしょう。緊張されているかと思いましてね」

「……そうか」


 イノなりの気遣いだとわかると、その案を受け入れて宿舎から出て散歩をすることにした。騎士団の管理棟周辺を歩いていた。


 イノに着いていくと、気が付けば物置まで歩いていた。


「最近は鍛練ばかりで物置の整理もしてないですね」

「そうだな。今日は……難しいから、明日にでもやろう」

「…………そうですね」

「?」


 少し間が空いてからの返答に、どことなく違和感を抱いた。


(……具合が悪いのか?)


 イノの方を振り向けば、イノをからはいつもと違う雰囲気を感じ取っていた。


「イノ、どうしたんだ」

「…………殿下」

「……?」

「すみません。後でいくらでも叱られますから。だからどうか、ご無事でいてください」

「イノ、何を言ってーー」


 苦しそうに微笑んだイノは、突然俺のことを思い切り突き飛ばした。かと思えば、イノは物置の扉を閉めて、ガチャリと鍵までかけた。


「イノ!! 何をしてるんだ!!」

「……殿下。俺は果たすべき使命をこなしてきます」

「どういう意味だ!! 開けろ、イノ!!」

「本当にすみません。できることならあの方の所へ行かせたかった。……悔しいですね。こうも不運とは重なるんですから」

「イノ!!」


 どんどん苦しくなってくるイノの声色に、俺は焦りと不安が一気に込み上げてきた。


「殿下。俺を恨んで構いません。ですがどうか、生き延びてください」

「……イノ」

「殿下。貴方の傍に居れて幸せでしたよ。……だから今度は、俺が責任を取ります」


 その言葉を最後に、イノは物置を後にした。何が起こったかわからない俺は、ひたすらイノの言葉を理解しようとした。


 


 どれだけ時間が経ったのかわからない。


 ただ、物置に差し込む日差しが消えて薄暗くなった頃、ようやく鍵が開いたのだった。


「イノ!!」

「た、隊長!?」


 トランの騎士の一人が、物置を開けにやってきたのだった。


「……イノは?」

「イノさん、ですか? 確か今日は出掛けたと思いますよ」

「出掛けた……?」


 その言葉を聞きながら、俺は急ぎ自室へと走るのだった。





 ここまで読んでいただきありがとうございます。

 下の星の評価やブックマークをいただけると、励みになります!よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ