表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/26

人助け完了です

 エリシアがダンジョンから出ると、あの剣士たちがちょうど出そろっていた。持ち物が増えているところを見るに、どうやらもう一度ダンジョンに入る準備を整えてきたらしい。


 気付けば空はすっかり夕暮れ色で、西日が世界樹を燃え上がるような茜色に染めていた。

 エリシアを見て、剣士がハッと目を丸くする。


「あっ、きみはさっきの……っ!?」


 エリシアの後ろからキャルが歩み出てくるのを見た瞬間、彼らは一斉に言葉を失った。

 キャルには鎧の男を背中に乗せてもらっていた。依然として気絶したままだったので、エリシアが担いで帰るには重すぎたのだ。


「ありがとうございます、キャルちゃん。私ひとりでは運ぶのに苦労していました」

「なに、この程度の荷物ならお安いご用だ」

「働き者のいい子ですね、よしよし」

「うむうむ、主の手は悪くない」


 頭を撫でてやると、キャルは目を細めてゴロゴロと喉を鳴らした。大きくなっても仔猫のような魔物である。エリシアが頼むと、キャルはヨシュアを地面にそっと転がしてくれた。


「どうぞ、ヨシュアさんです。回復魔法をかけてはいますが、一応お医者さんに……うん?」


 エリシアは剣士らに仲間を引き渡そうとする。

 しかし彼らは凍り付いたまま何の反応も示さなかった。


 気付けば周囲にいる他の冒険者たちも似たような反応だ。あんぐり口を開けて固まる者から、泡を吹いて倒れる者さえいる。賑やかだったはずの世界樹の広場に、重い沈黙が満ちる。


 そしてその中心にいるのは自分だった。

 エリシアはおずおずと剣士らに声を掛ける。


「あのー……どうかしましたか?」

「き、きみ、そ、その魔物は……」


 剣士はごくりと生唾を飲み込んでから言葉を絞り出した。よく見れば後ろの仲間たちもガタガタ震えている。寒いのだろうか。


 そんな剣士が指さすのはキャルだった。

 エリシアは平然と答える。


「この子ですか? さっきダンジョンで仲良くなったんです。可愛いでしょう。キャルちゃんといって……おや?」


 そこでふと思い当たることがあった。

 キャルの目をじーっと見つめて、確認を取る。


「上階から降りてきた強い魔物というのは、ひょっとしてあなたのことですか?」

「だろうな」


 キャルは事もなげにあっさりと告げた。

 その瞬間、広場に満ちていた静寂が吹き飛んだ。誰も彼もが興奮気味に叫びはじめる。


「キャスパリーグだ! 十階のボスクラスがどうしてここに!?」

「あのお嬢ちゃんがテイムしたっぽいぞ……」

「マジかよ!? そんなの聞いたことないぞ!」


 熱狂的な視線を集めるのは自分とキャルだ。

 やや戸惑うエリシアをよそに、キャルは平然とぼやく。


「上階はあまり人間どもも来ず、変化に乏しくて退屈なのだ。だから時折下層に赴いて暇を潰していたのだが……」


 やれやれとかぶりを振ってから、エリシアを見てニヤリと笑う。


「おかげで面白いものが見つかった」

「そ、それは何よりですね」


 まさかの、今回の騒ぎの元凶だった。

 エリシアは剣士たちに向き直り、深々と頭を下げる。


「申し訳ございません。うちのキャルちゃんがご迷惑をおかけしたみたいで」

「い、いやいや全然、壊滅しかけただけで何も問題はないから、うん」


 剣士はしどろもどろになりながらも首を横に振った。他の仲間たちも同様で、壊れた機械のようだった。


「それより君は平気なのか……?」

「何がですか」

「いや、そいつ……相当なプレッシャーを放っているんだが……」


 剣士がもごもごと言って視線を逸らす。

 それにキャルがくつくつと笑った。


「我が威風の前には、あらゆる生物が膝を折る。主は疎いようだ」

「む、そうなんですか? あの虎はビビッときましたけどね」

「威風は効かぬが敵意には敏感なのか。極端な御仁よな」


 しみじみと言うキャルに、剣士が眉をひそめる。


「虎だって……?」

「ええ。一階でヨシュアさんを襲っていたので倒したんです。これなんですが」


 エリシアは肩に掛けたバッグを開けて、あの妖虎の死骸を引き出して頭だけ見せてみた。

 生きているものは収められないが、死んだ魔物ならどんな大きさでも入るらしい。ギルドで買い取ってもらおうと一応持ってきたのだ。


 それをひと目見るなり、剣士がぎょっとして声を上げた。


「こ、これはトウテツ!? 三階のボスだよ、よくひとりで倒せたな……」

「そうだったんですか? 一階にいたんですが」

「我が降りたため、下層に逃げたのだろうな」

「じゃあ全部キャルちゃんのせいじゃないですか」


 エリシアがジト目を向けると、キャルはバツが悪そうにしかめっ面をした。


「し、仕方ないではないか。強者はいろいろと大変なのだ」

「では、その威風とかいうのは抑えてください。また変な騒ぎになりかねませんから」

「むう……承知した」


 キャルはしゅんっとして仔猫型に変化する。威風云々はよく分からないが、心なしかまとう雰囲気が柔らかくなった。キャルはそのままエリシアの肩に乗っかって、ひと声きゅうと鳴く。


 それをひと撫でしてから、エリシアは剣士に告げる。


「それよりヨシュアさんを」

「あっ、そうだった」


 剣士と仲間たちは慌てて鎧の男を担ぎ上げる。


「キャスパリーグが衝撃的すぎて忘れていたよ……ありがとう。今度ちゃんとお礼をさせてくれ」

「いえ、どうかお気になさらずに」


 剣士らはエリシアに何度も頭を下げて去っていった。


「しかしあのポーションはすごかったな……」

「たしかに。あんなに効くものはきっと高いぞ」

「絶対今度お礼をしましょうね」


 そんなぼやくような会話が、やけに耳に残った。

 彼らを見送った後、エリシアは肩掛けバッグを担ぎ直してキャルに告げる。


「さて、私もギルドに行きますか。ダンテにあなたを飼う許可を得なければ」

「ダンテ? なんだ、主のつがいか?」

「雇い主兼相棒です。あれとつがうくらいならスライムの方がまだマシです」


 小首をかしげるキャルにエリシアはばっさりと言って、ギルドへの道を歩き出した。

応援していただけるのであれば、お気に入り登録や評価をよろしくお願いいたします!

皆さんの応援がさめの栄養になります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
評価いただけると励みになります。どうぞよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ